451. |
|
最後の転落 :ソ連崩壊のシナリオ(B6、492頁... |
エマニュエル・ト... |
藤原書店 |
2013 |
\1,800 |
452. |
|
米国議会と大統領選挙 |
藤本一美 |
同文舘 |
平10 |
\2,000 |
453. |
|
フランスの政治(ヤケ) |
木下広居 |
読売新聞社 |
S30 |
\500 |
454. |
|
闘うヨーロッパ - 共産主義挑戦の対策 鹿地亘旧... |
B.ウオード |
読売新聞社 |
S27 |
\1,500 |
455. |
|
新労働党の実際的綱領(B6・196頁、ヤケ強、函、... |
テイロア氏 著/... |
内外出版株式... |
T12 |
\3,500 |
456. |
|
共産党宣伝活動の実際 - チェッコスロバキアの実例... |
リスキー・D・デ... |
日刊労働通信... |
昭40 |
\1,500 |
457. |
|
ポスト社会主義の政治経済学 - 体制転換20年のハ... |
盛田常夫 |
日本評論社 |
2010 |
\1,500 |
458. |
|
国境を超えた社会民主主義 |
新田俊三 |
日本評論社 |
1991 |
\1,300 |
459. |
|
農民の無産政党の国際的形勢(B6-180頁・ヤケ・... |
オイゲン・ウアル... |
農村問題叢書... |
大15 |
\1,500 |
460. |
|
ソ連邦における農産物の生産・集荷・配給機構の概要 ... |
- |
農林大臣官房... |
S26 |
\1,000 |
461. |
|
獨佛関係一千年史 |
ガストン・ゼレル |
白水社 |
昭16 |
\1,000 |
462. |
|
第三インターナショナルの歴史的地位 - レーニン叢... |
レーニン 著/林... |
白揚社 |
1928 |
\2,000 |
463. |
|
西洋政治史講義 上下2冊揃(函ヤケ) |
高瀬学・矢崎正徳... |
八千代出版 |
1979 |
\2,000 |
464. |
|
ソヴェート同盟の平和政策 研究資料 国連総会におけ... |
- |
非売品 |
1950 |
\2,000 |
465. |
|
滅びゆく我が英帝国(B6-207頁・ヤケ強・少シミ... |
ロバート・ブリフ... |
富士出版社 |
S16 |
\1,500 |
466. |
|
アメリカ政治史 |
有賀貞 |
福村出版 |
1987 |
\800 |
467. |
|
アメリカ政治史(1776〜1968)(ヤケ) |
有賀貞 |
福村出版 |
1970 |
\500 |
468. |
|
革命ー暴力的政治変動の歴史と理論ー |
P.カルヴァート |
福村出版 |
1977 |
\1,000 |
469. |
|
軍国主義の歴史 1 - 封建騎士団から大衆軍隊へ |
アルフレート・フ... |
福村出版 |
1973 |
\1,500 |
470. |
|
軍国主義の歴史 2 - 大衆軍隊の発展と軍国主義化 |
アルフレート・フ... |
福村出版 |
1973 |
\1,500 |
471. |
|
軍国主義の歴史 4 - 1918年以後の軍国主義化 |
アルフレート・フ... |
福村出版 |
1974 |
\1,500 |
472. |
|
現代政治の社会化及産業化(裸本・蔵印・ムレ) |
レオン・デュギー |
文明協会 |
T15 |
\8,000 |
473. |
|
現代政党の社会階級関係史編(B6-148頁ヤケ・函... |
藤井新一 |
文明協会ライ... |
S5 |
\1,500 |
474. |
|
国際情勢と我等の任務 - コミンタン第六回大会にお... |
ブハーリン |
文藝戦線社出... |
S3 |
\2,000 |
475. |
|
労働宰相マクドナルド(B6・391頁、ヤケ強、函) |
澤田謙 |
平凡社 |
S4 |
\1,650 |
476. |
|
ゴルバチョフ改革の現状と展望 RIPS特別報告2(... |
- |
平和・安全保... |
S63 |
\1,500 |
477. |
|
ひとたびは赤旗のもとに(B6-285頁・裸本・ヤケ... |
H・フォン・アイ... |
法政大学出版... |
1945 |
\5,000 |
478. |
|
マルクス主義と民主主義の伝統 - りぶらりあ選書(... |
エイブラム・ラン... |
法政大学出版... |
1970 |
\700 |
479. |
|
近代の再構築 日本政治イデオロギーにおける自然の概... |
ジュリア・アデニ... |
法政大学出版... |
2008 |
\2,200 |
480. |
|
政治的検閲 19世紀ヨーロッパにおける (叢書・ウ... |
ロバート・ジャス... |
法政大学出版... |
2003 |
\4,000 |
481. |
|
戦後世界政治の構造 |
世界政治学団体研... |
法律文化社 |
1975 |
\900 |
482. |
|
フランス階級闘争とフランス共産党 - 世界革命運動... |
現代史研究会編 |
北斗書店 |
1972 |
\700 |
483. |
|
多元国家カナダの実験 - 連邦主義・先住民・憲法改... |
加藤普章 |
未来社 |
1990 |
\1,000 |
484. |
|
帝国主義と現代 |
G.W.F.ハル... |
未来社 |
1985 |
\1,000 |
485. |
|
十月革命への道(B6-311頁・ヤケ) |
スターリン |
民主評論社 |
S21 |
\1,000 |
486. |
|
アメリカ黒人の文化と政治 |
チャールズ・P・... |
明石書店 |
1993 |
\1,100 |
487. |
|
東西両ドイツの分裂と再統一(A5-610頁・カバー... |
山田 晟 |
有信堂 |
1995 |
\1,800 |
488. |
|
欧州最近の社会問題(裸本) |
桑田熊藏 |
有斐閣 |
T13 |
\1,900 |
489. |
|
支那邊疆に対する蘇連邦の策動(B6-18頁・附図1... |
- |
陸軍省調査班 |
S8 |
\2,000 |
490. |
|
蘇連邦第一次五年計画の成果と第二次五年計画の展望(... |
- |
陸軍省調査班 |
S7 |
\1,000 |
491. |
|
ボルシェヴィキ黨綱領について - 教育資料(B6・... |
- |
- |
刊年不明 |
\1,000 |
492. |
|
プロレタリア文化大革命を最後までおしすすめよう(A... |
- |
外文出版社 |
1966 |
\1,000 |
493. |
|
世界を震撼させた十日間(B6・277頁、ヤケ強、帯... |
ジョン・リード ... |
三一書房 |
1952 |
\1,000 |
494. |
|
同盟軍としての農民 94頁.少線 |
ポポフ |
彰考書院 |
S21 |
\500 |
495. |
|
米国政治史の研究 |
高木八尺 |
岩波書店 |
昭和25年 |
\1,500 |
496. |
|
ムント・ニクソン法案に関する議事録ー1948年破壊... |
- |
国立国会図書... |
昭和25年 |
\8,000 |
497. |
|
現代アメリカ政治の構造(ヤケ、函) |
泉昌一 |
未来社 |
1985 |
\600 |
498. |
|
イギリス政治史 地方制度の形成 |
報貴三郎 |
明治大学出版... |
昭32 |
\2,000 |
499. |
|
統一戦線と政府綱領 フランス共社共同政府綱領文献集 |
松宮龍起 |
新日本出版 |
1974 |
\1,500 |
500. |
|
ナチズム体制の成立ーワイマル共和国の崩壊と経済界ー |
栗原優 |
ミネルヴァ書... |
1983 |
\4,000 |