501. |
|
西独逸の政治機構 箱欠 |
清水望 |
成文堂 |
昭44 |
\3,500 |
502. |
|
ヴァイマール共和国とヒトラーの台頭 |
A.J.ニコルズ |
太陽出版 |
1984 |
\800 |
503. |
|
現代ドイツ政治史 ー連邦共和国のあゆみ1941〜8... |
H.K.ルップ ... |
有斐閣選書R |
昭61 |
\2,000 |
504. |
|
トリアッティとイタリアの道 |
ルチアーノ・グル... |
合同出版 |
1978 |
\900 |
505. |
|
イタリア共産党史 1923〜1943/1943〜1... |
河野穣・伊藤昭一... |
新評論 |
1980 |
\2,500 |
506. |
|
自主管理社会主義と非同盟ーユーゴスラヴィアの挑戦ー... |
カルデリ |
大月書店 |
1978 |
\1,000 |
507. |
|
スムルコフスキー回想録ーわたしは屈服しないー |
ヨゼフ・スムルコ... |
読売新聞社 |
S51 |
\1,000 |
508. |
|
クレムリンの派閥闘争と独裁者(函ヤケ・シミ) |
日刊労働通信社編 |
- |
昭35 |
\800 |
509. |
|
ソ連共産党綱領についてのフルシチョフ第一書記の報告... |
- |
ソビエト社会... |
1961 |
\2,000 |
510. |
|
レーニン主義の理論と実践(B6-165頁・裸本・ヤ... |
アドラツキー |
ナウカ社[... |
昭22 |
\1,000 |
511. |
|
ソ連における科学と政治 |
Z.メドヴェジェ... |
みすず書房 |
1980 |
\1,500 |
512. |
|
ロシア革命の考察 1917BEFORE&AFTE... |
E.H.カー |
みすず書房 |
1971 |
\500 |
513. |
|
ロシア革命の考察 カバーすれ |
E.H.カー |
みすず書房 |
1969 |
\1,500 |
514. |
|
ソビエト社会の解明(裸本・ヤケ) |
コンスタンチーノ... |
黄土社 |
昭27 |
\1,000 |
515. |
|
二つの時代の証言 |
ローベルト・ハー... |
河出書房新社 |
1971 |
\500 |
516. |
|
ソ連革命六十年史(B6-266頁・ヤケ・カバー・少... |
斉藤栄三郎 |
巌南堂書店 |
S52 |
\3,000 |
517. |
|
スターリン体制下の権力と法ー社会主義的合法性原理の... |
小田博 |
岩波書店 |
1986 |
\1,500 |
518. |
|
レーニンの最後の闘争(B6-208頁・ヤケ・函) |
M.レヴィン |
岩波書店 |
昭44 |
\500 |
519. |
|
レーニンの最後の闘争 |
M.レヴィン |
岩波書店 |
1976 |
\1,000 |
520. |
|
世界綱領解説(B6-113頁・裸本・ヤケ) |
町田辰夫 |
希望閣 |
S5 |
\3,000 |
521. |
|
コミンテル・ドキュメント 全3冊揃 |
J.デグラス |
現代思潮社 |
1969 |
\7,000 |
522. |
|
コミンテルン・ドキュメント1 1919〜1922... |
ジェーン・デグラ... |
現代思潮社 |
1969 |
\2,000 |
523. |
|
ロシア共産党党内闘争史 ヤケ |
R・ダニエルズ |
現代思潮社 |
1967 |
\2,000 |
524. |
|
ロシア共産党党内闘争史 上・下 2冊揃(A5、ヤケ... |
R・ダニエルズ ... |
現代思潮社 |
1974 |
\1,000 |
525. |
|
ロシア共産党内闘争史 上・下2冊揃 |
R.ダニエルズ |
現代思潮社 |
1974 |
\2,000 |
526. |
|
ソヴェト同盟共産党第十九回大会議事録(函) |
ソヴェト研究者協... |
五月書房 |
1983 |
\1,000 |
527. |
|
クレムリン - 官僚支配の実態(B6-292頁・ヤ... |
オタ・シク |
時事通信社 |
S53 |
\1,000 |
528. |
|
ソヴエト勢力の型態(B6、316頁、裸本、ヤケ、背... |
エドガー・スノー... |
時事通信社 |
S21 |
\700 |
529. |
|
赤軍と白軍の狭間に カバー痛 |
トロツキー |
鹿砦社 |
昭48 |
\1,900 |
530. |
|
共産党・労働者党国際会議(B6-84頁・ヤケ) |
駿台社編集部訳 |
駿台社 |
1970 |
\1,000 |
531. |
|
ボルシェヴィズムの歴史(A5-290頁・ヤケ・函・... |
アルトゥーア・ロ... |
晶文社 |
1968 |
\600 |
532. |
|
ロシアの民族政策 - 特に回教民族政策(A5-19... |
花岡止郎 |
生活社 |
s15 |
\5,000 |
533. |
|
トロツキーとゴルバチョフ |
上島武・中野哲三... |
窓社 |
1987 |
\300 |
534. |
|
コミンテルン資料集 第1巻 - 革命的危機とコミン... |
村田陽一編訳 |
大月書店 |
1978 |
\1,000 |
535. |
|
コミンテルン資料集 第2巻 - 労働者統一戦線をめ... |
村田陽一編訳 |
大月書店 |
1979 |
\1,000 |
536. |
|
コミンテルン資料集 第3巻 - 相対的安定と党建設... |
村田陽一編訳 |
大月書店 |
1980 |
\1,000 |
537. |
|
スターリン問題研究序説(見返し少切れ) |
中野徹三ほか編著 |
大月書店 |
1977 |
\500 |
538. |
|
ソウェート政府の民族政策に関する法規集成 第3巻 ... |
南満洲鉄道(株)... |
大阪毎日新聞... |
S5 |
\3,000 |
539. |
|
グラースノスチー週刊誌[アガニョーク]の証言ー |
ヴィターリイ・コ... |
朝日新聞社 |
1991 |
\2,000 |
540. |
|
ソヴェト社会政策史研究 - ネップ・スターリン時代... |
塩川伸明 |
東京大学出版... |
1991 |
\7,300 |
541. |
|
露國大政策 (A5-500頁・附図・裸本・ヤケ) |
加藤房藏 |
同文館 |
明35 |
\6,000 |
542. |
|
ソ連の共産党(A5-285頁・ヤケ・函) |
ボリス・レヴィツ... |
日刊労働通信... |
昭44 |
\1,000 |
543. |
|
「権力を握ったソ連共産党」の概要(A5-168頁・... |
ルートウィッチ |
日刊労働通信... |
昭40 |
\2,000 |
544. |
|
「権力を握ったソ連共産党」の概要(A5-168頁・... |
ルートウィッチ |
日刊労働通信... |
S40 |
\1,000 |
545. |
|
ソ連が消えた日 - インターファックス緊急電 |
アナスタシア・ピ... |
日本経済新聞... |
1991 |
\700 |
546. |
|
10月革命 |
ロイ・メドヴェー... |
未来社 |
1989 |
\3,000 |
547. |
|
ソ連政治の実証的研究(A5-225頁・裸本・ヤケ・... |
赤神良譲 |
明治大学出版... |
S17 |
\3,000 |
548. |
|
ファシズムの時代 上・下2冊 ーヨーロッパ諸国のフ... |
エルンスト・ノル... |
福村書店 |
1972 |
\4,000 |
549. |
|
開かれた扉ーイタリア共産党内部の十年ー |
ダヴィデ・ラヨロ... |
合同出版 |
1979 |
\800 |
550. |
|
日本における国際組織研究 NIRA国際関係研究シリ... |
緒方貞子 |
総合研究開発... |
S57 |
\2,500 |