51. |
|
我が大和民族と世界統一(A5-318頁・裸本・ヤケ... |
安藤政直 |
稲淵堂書院 |
T14 |
\2,000 |
52. |
|
日本ファシズム論(A5-470頁・ヤケ・カバー) |
安部博純 |
影書房 |
1996 |
\2,000 |
53. |
|
大正政治史1〜4 全4冊揃 箱欠・蔵印 |
信夫清三郎 |
河出書房 |
昭27 |
\3,000 |
54. |
|
黎明 :麻生久選集第2巻(B6、194頁、裸本、... |
麻生久 |
海口書店 |
S22 |
\1,000 |
55. |
|
大正デモクラシー研究 知識人の思想と運動(A5・3... |
太田雅夫 |
株式会社 新... |
1975 |
\500 |
56. |
|
アメリカの政治的統一1ーその形成者たちー |
R・ホーフスタッ... |
岩波現代叢書 |
1966 |
\1,000 |
57. |
|
近衛新体制と大政翼賛会(A5・592頁、少ヤケ、函... |
赤木須留喜 |
岩波書店 |
1984 |
\6,000 |
58. |
|
証言日本占領史 - GHQ労働課の群像(ヤケ) |
竹前栄次 |
岩波書店 |
1983 |
\800 |
59. |
|
政治及政治史研究(箱欠・朱線) |
- |
岩波書店 |
S10 |
\4,500 |
60. |
|
戦後デモクラシーの変容 |
犬童一男他編 |
岩波書店 |
1991 |
\1,500 |
61. |
|
大正期の政治と社会 |
井上清編 |
岩波書店 |
S50 |
\2,000 |
62. |
|
大正期の政治と社会(A5-406頁・ヤケ・函) |
井上清編 |
岩波書店 |
S44 |
\400 |
63. |
|
近代日本内閣史論(A5・364頁、ヤケ、小口点シミ... |
藤井貞文 |
吉川弘文館 |
1988 |
\3,000 |
64. |
|
国民〈喪失〉の近代 |
小路田泰直 |
吉川弘文館 |
H10 |
\4,000 |
65. |
|
戦争史大観の説明 - 石原莞爾将軍遺稿(B6・15... |
伊東忠治ほか1名... |
協和実業社(... |
1953 |
\1,000 |
66. |
|
た行伝 ト書政談 |
栗原吾人 |
栗原吾人 |
昭41 |
\2,000 |
67. |
|
憲政会史(A4・827頁、ヤケ、痛補修あり) |
横山勝太郎 監修... |
憲政会史編纂... |
T15 |
\10,000 |
68. |
|
憲政史特別展第四回展示目録 憲政擁護運動から普選法... |
- |
憲政記念館 |
S56 |
\500 |
69. |
|
憲政史特別展第二回展示目録 廃藩置県から明治憲法の... |
- |
憲政記念館 |
S54 |
\500 |
70. |
|
公文書に見る明治期の生活風俗展目録(A5、55頁) |
- |
憲政記念館 |
S62 |
\500 |
71. |
|
昭和激動期の議会政治特別展(A5、53頁) |
- |
憲政記念館 |
S61 |
\500 |
72. |
|
戦後政治と四人の宰相特別展展示目録 : 吉田茂・片... |
- |
憲政記念館 |
H4 |
\1,000 |
73. |
|
特別陳列 国政選挙の百年 展示目録 衆議院議員選挙... |
- |
憲政記念館 |
H元年 |
\500 |
74. |
|
日本議会政治の歩み特別展第3回展示目録 憲政擁護運... |
- |
憲政記念館 |
H10 |
\1,000 |
75. |
|
石原莞爾資料 戦争史論 - 明治百年史叢書 第67... |
角田順 編 |
原書房 |
1968 |
\2,000 |
76. |
|
連合政権 - 綱領と論争 |
飯塚繁太郎編 |
現代史出版会 |
1974 |
\700 |
77. |
|
戦後日本革命運動史-戦後革命の敗北 全2冊揃(B6... |
田川和夫 |
現代思潮社 |
1971 |
\6,000 |
78. |
|
新版 日本の軍国主義 第1〜3巻 3冊(A5・ヤケ... |
井上清 |
現代評論社 |
1975 |
\2,500 |
79. |
|
第31回衆議院議員総選挙をめぐる新聞論調(B5-7... |
- |
公明選挙連盟 |
s42 |
\5,000 |
80. |
|
未完のゾルゲ事件(B6、377頁、カバー) |
白井久也 |
恒文社 |
1994 |
\500 |
81. |
|
結党40年・日本社会党(B6-554頁・カバーヤケ... |
飯塚繁太郎・宇治... |
行政問題研究... |
S60 |
\5,000 |
82. |
|
結党四十年・日本社会党(B6-554頁、ヤケ、カバ... |
飯塚繁太郎・宇治... |
行政問題研究... |
s60 |
\2,000 |
83. |
|
許永中 :日本の闇を背負い続けた男(B6、364頁... |
森功 |
講談社 |
2009 |
\1,000 |
84. |
|
赤旗戦略 - なにが共産党を急伸させたか |
永田久光 |
講談社 |
昭48 |
\700 |
85. |
|
日本の将来 ソ連のすべて |
福田恆存企画監修 |
高木書房 |
昭和49年 |
\700 |
86. |
|
日本の将来 新聞のすべて |
福田恆存企画監修 |
高木書房 |
昭和50年 |
\1,500 |
87. |
|
イタリア共産党 ー「イタリアの道」と闘いの40年ー... |
P.トリアッティ... |
合同出版社 |
1961 |
\500 |
88. |
|
犬養首相の不臣を論劾す(A5・11頁、ヤケ) |
- |
国体擁護同志... |
1932 |
\1,000 |
89. |
|
昭和前期国政資料展示目録(A5、51頁、ヤケ) |
- |
国立公文書館 |
S52 |
\500 |
90. |
|
内閣制度創始百周年記念貴重国政資料展目録(A5、5... |
- |
国立公文書館 |
S60 |
\500 |
91. |
|
明治後期国政資料展示目録(A5、46頁、ヤケ) |
- |
国立公文書館 |
S48 |
\1,000 |
92. |
|
井上馨関係文書目録 - 憲政資料目録 第10(A5... |
国立国会図書館参... |
国立国会図書... |
1975 |
\2,700 |
93. |
|
議会政治展示会目録 議会開設七十年記念(A5、67... |
- |
国立国会図書... |
S36 |
\500 |
94. |
|
桂太郎関係文書目録 - 憲政資料目録 第3(A5・... |
国立国会図書館参... |
国立国会図書... |
1965 |
\500 |
95. |
|
憲政史編纂会収集文書目録 憲政資料室所蔵目録・第一... |
- |
国立国会図書... |
1960 |
\1,000 |
96. |
|
斎藤実関係文書目録 書翰の部 一 - 憲政資料目録... |
国立国会図書館専... |
国立国会図書... |
1998 |
\5,000 |
97. |
|
斎藤実関係文書目録 書翰の部 二 - 憲政資料目録... |
国立国会図書館専... |
国立国会図書... |
1999 |
\2,000 |
98. |
|
斎藤実関係文書目録 書類の部 一 海軍・朝鮮総督時... |
国立国会図書館専... |
国立国会図書... |
1993 |
\3,000 |
99. |
|
斎藤実関係文書目録 書類の部 二 昭和期・日記・伝... |
国立国会図書館専... |
国立国会図書... |
1995 |
\5,000 |
100. |
|
阪谷朗廬関係文書目録 - 憲政資料目録 第16(A... |
国立国会図書館専... |
国立国会図書... |
1990 |
\2,900 |