501. |
|
統制経済と株式取引所(A5-463頁・裸本・ヤケ・... |
松本信次 |
巌松堂書店 |
S16 |
\1,500 |
502. |
|
海運統制法論(A5・382頁、裸本、ヤケ強、少線・... |
石井照久 |
岩波書店 |
1944 |
\10,000 |
503. |
|
時局下に於ける財政経済問題に就て(A5-32頁・ヤ... |
太田正孝氏講演 |
(京城)時局... |
S13 |
\1,500 |
504. |
|
ドイツに於ける労働及び経済統制の機構(A5-37頁... |
- |
協調会調査部 |
S11 |
\1,500 |
505. |
|
戦時英国の労働不安 勤労政策資料(B6-孔版16頁... |
- |
協調会調査部 |
S19 |
\1,500 |
506. |
|
国力の振興 (教化資料第3輯)(B6、20頁、ヤケ... |
- |
教化団体聯合... |
T14 |
\1,000 |
507. |
|
現代の科学戦 (教学叢書第1輯)(A5、48頁、ヤ... |
坂口楯雄 |
教学局 |
S12 |
\2,000 |
508. |
|
事変下の支那銀行 - 叢書第拾参編(A5-180頁... |
木村増太郎 |
金融研究会 |
昭16 |
\2,500 |
509. |
|
南京大虐殺と「百人斬り競争」の全貌(A5、208頁... |
本多勝一 ほか |
金曜日 |
2009 |
\1,500 |
510. |
|
賃銀統制実務誌 - 関係資料・法規・告示・通牒(B... |
岩 博編 |
銀行信託社 |
S18 |
\3,000 |
511. |
|
改正 許可認可事項便覧 戦時統制法令叢書第16輯(... |
- |
銀行問題研究... |
S19 |
\2,000 |
512. |
|
亜細亜研究 第30巻第10号(A5-90頁・ヤケ強... |
- |
慶應義塾大学... |
昭18 |
\1,000 |
513. |
|
東亜事情論文集 - 学生論文集第5号(A5-31... |
- |
慶應義塾大学... |
昭14 |
\5,000 |
514. |
|
南洋経済論 (現代経済新書)(A5、160頁、ヤケ... |
下田博 |
慶應出版社 |
S18 |
\600 |
515. |
|
アメリカ戦時経済の基礎構造(A5-316頁・裸本・... |
ソ連邦科学アカデ... |
慶應書房 |
S16 |
\2,000 |
516. |
|
アメリカ戦時経済の基礎構造(A5-316頁・ヤケ・... |
ソ連邦科学アカデ... |
慶應書房 |
昭16 |
\1,800 |
517. |
|
戦時下の中小商工業金融論(B6-325頁・裸本・ヤ... |
岡庭博 |
慶應書房 |
S13 |
\3,000 |
518. |
|
蘭領東印度 南洋叢書第1巻(A5-520頁・附図付... |
満鉄東亞経済調査... |
慶應書房 |
S17 |
\4,000 |
519. |
|
戦時伝統産業論(B6-241頁・ヤケ強・カバー) |
向井梅次 |
経済図書 |
昭19 |
\5,000 |
520. |
|
世界動乱と新経済史観(689頁・裸本・ムレ) |
金子鷹之助 |
厚生閣 |
S16 |
\2,900 |
521. |
|
防空大鑑 第2版(B5・ヤケ・シミ・函・蔵印・痛有... |
中澤宇三郎 |
皇国報恩会 |
S14 |
\5,000 |
522. |
|
山本元帥・増産遺言集 兵を空挙に泣かすな(B6-4... |
廣瀬彦太編 |
航空工業会 |
昭19 |
\1,000 |
523. |
|
南方圏の棉花資源 大東亜資源叢書2(A5-255頁... |
松丸志摩三 |
国際日本協会 |
S17 |
\2,500 |
524. |
|
南方圏の棉花資源 大東亜資源叢書2(A5-255頁... |
松丸志摩三 |
国際日本協会 |
S17 |
\1,500 |
525. |
|
統制経済対策委員会の審議経過大要 報告書第22号(... |
- |
国策研究会 |
S14 |
\1,000 |
526. |
|
支那事変の理由と国民の覚悟(B6-61頁・ヤケ) |
和田亀治 |
国体宣揚会 |
昭13 |
\1,000 |
527. |
|
国土計画 第1巻第2号 地方計画特輯号(A5、22... |
野副重次編 |
国土計画研究... |
S17 |
\2,000 |
528. |
|
少国民のための大東亜戦争読本(B6-61頁・ヤケ強... |
丸尾倚南 |
国民教育社 |
S17 |
\3,000 |
529. |
|
我国の無産政党 国民パンフレット(B6-50頁・付... |
井口一郎 |
国民新聞編集... |
S2 |
\2,500 |
530. |
|
時局と初等教育者の使命(A5-21頁・裸本・ヤケ強... |
- |
国民精神総動... |
S13 |
\2,000 |
531. |
|
大東亜教育政策 大東亜文化建設研究第1冊(A5-1... |
伏見猛彌 |
国民精神文化... |
S17 |
\5,000 |
532. |
|
橋本欣五郎小伝(A5-34頁・ヤケ) |
今沢栄三郎 |
今沢栄三郎 |
S52 |
\2,000 |
533. |
|
議会制度刷新をめぐる軍部と政党の対立(B6-40頁... |
政治外交研究会 |
今日の問題社 |
昭12 |
\2,000 |
534. |
|
金本位制は復活するか?・農村はどうなる? (今日の... |
伊藤隆文編輯 |
今日の問題社 |
S10 |
\1,500 |
535. |
|
軍部の産業政策 - 国防は産業に何を求むるか(B6... |
斉藤直幹 |
今日の問題社 |
昭11 |
\1,500 |
536. |
|
軍部を裏から覗く(B6-40頁・ヤケ・表紙欠落) |
松下芳男 |
今日の問題社 |
昭10 |
\1,500 |
537. |
|
現代軍部論(B6-81頁・ヤケ) |
永井三郎 |
今日の問題社 |
昭11 |
\1,500 |
538. |
|
今日の問題 第46号 昭和14年7月号(A5・96... |
伊藤栄 編 |
今日の問題社 |
S14 |
\1,500 |
539. |
|
新体制下の生活と経済(B6-207頁・ヤケ強・少朱... |
読売新聞社経済部... |
今日の問題社 |
昭16 |
\3,500 |
540. |
|
政局線に於ける軍部の動き(B6-45頁・ヤケ) |
林勇造 |
今日の問題社 |
昭10 |
\1,500 |
541. |
|
日ソの危機を探る(B6-38頁・ヤケ) |
天沖郷廟 |
今日の問題社 |
昭11 |
\1,500 |
542. |
|
支那に於ける列国の争覇戦 : 世界大戦の発火点は支... |
大平進一 |
今日の問題社 |
S12 |
\1,000 |
543. |
|
橋本欣五郎家集 巣鴨獄中手記 A5-全5冊揃(線引... |
橋本欣五郎 |
今澤栄三郎 |
S55 |
\15,000 |
544. |
|
企業再建整備法説明(A5-16頁・ヤケ・小穴読可) |
松尾金藏 |
(財}産業経... |
S21 |
\2,000 |
545. |
|
映画法の教育的任務・支那事変と文化工作ほか :教育... |
水谷徳男他 |
財団法人社会... |
S14 |
\20,000 |
546. |
|
日本文化の特色 :教育パンフレット第312輯(B6... |
清原貞雄 |
財団法人社会... |
S13 |
\1,500 |
547. |
|
統制下の小売商店問題 - 講演叢書第11篇(B6・... |
菊澤謙三述 |
財団法人渡辺... |
昭14 |
\10,000 |
548. |
|
事變下の支那金融及び金融機関(A5・113頁、ヤケ... |
- |
財團法人 金... |
1941 |
\2,000 |
549. |
|
最近の米国事情 貿易奨励資料第36集(A5-87頁... |
- |
三井物産貿易... |
S17 |
\2,000 |
550. |
|
南方資源経済論(B6-269頁・ヤケ・函) |
賀川英夫 |
三笠書房 |
昭17 |
\2,500 |