1101. |
|
地政治学の基礎理論(B6-236頁・裸本・ヤケ) |
ハウスホーファー... |
科学主義工業... |
S16 |
\3,500 |
1102. |
|
トータル・ウォー 2冊揃 - 第二次世界大戦の原因... |
P.カルヴォコレ... |
河出書房新社 |
1991 |
\5,000 |
1103. |
|
原料争奪の世界戦(B6-450頁・裸本・ヤケ・蔵印... |
ウーゴ・ナンニ |
改造社 |
S15 |
\2,000 |
1104. |
|
米国戦争資源の分析 - 世界経済選書 4(A5・2... |
ブルックス・エメ... |
紀元社 |
S17 |
\1,700 |
1105. |
|
世紀の罪人(B6-302頁・初版・ヤケ・カバー) |
カトー |
橘書店 |
S17 |
\2,000 |
1106. |
|
米国側発表大平洋戦争日誌 全(ヤケ) |
林貞次郎編 |
共同出版社 |
S28 |
\4,000 |
1107. |
|
戦争論 上・下巻 2冊揃(A5、ヤケ、函、帯) |
カール・フォン・... |
現代思潮社 |
1974 |
\2,000 |
1108. |
|
戦争ゲーム |
デイビッド・ハル... |
講談社 |
1991 |
\700 |
1109. |
|
米国の戦時行政 全6冊揃い |
米国予算局戦争記... |
国立国会図書... |
昭26 |
\15,000 |
1110. |
|
ベトナムにおけるアメリカ戦争犯罪の記録 |
森川金壽 |
三一書房 |
1977 |
\1,000 |
1111. |
|
第二次世界大戦の史的分析(B6-295頁・ヤケ強・... |
ハーシェル・メイ... |
三一書房 |
1953 |
\2,000 |
1112. |
|
アメリカ敗れたり |
ホーマーリー将軍 |
小学館 |
昭17 |
\2,000 |
1113. |
|
もう黙ってはいられない - 第二次世界大戦の子ども... |
C・ルロイ&ジョ... |
晶文社 |
1997 |
\1,000 |
1114. |
|
米英とゴム(A5、85頁、ヤケ、少痛) |
三宅哲一郎 |
世界経済調査... |
S20 |
\3,000 |
1115. |
|
佛国及び北米合衆国ニ於ケル主要食糧農産物ニ関スル戦... |
臨時産業調査局 |
大日本農会 |
T9 |
\10,000 |
1116. |
|
歴史的決断(B6-635頁・ヤケ・カバー・帯) |
K・R・グリンフ... |
筑摩書房 |
S61 |
\1,000 |
1117. |
|
第二次世界大戦の起源(ヤケ、ビニカバー・カバー・帯... |
A.J.P.テイ... |
中央公論社 |
S54 |
\700 |
1118. |
|
米国戦時行政論(B6-348頁・カバー・ヤケ強) |
一原有常 |
刀江書院 |
S18 |
\3,000 |
1119. |
|
噴火山上の欧州 世界大戦再び起るか - 大舞台に躍... |
相場基編 |
東京日日新聞... |
S10 |
\1,500 |
1120. |
|
原爆と第二次大戦の終結(A5-276頁・函ヤケ) |
ハーバート・ファ... |
南窓社 |
1974 |
\6,000 |
1121. |
|
大戦に於ける世界経済状態 全3冊揃(某図書館消印・... |
南波善之助編 |
白家堂書房 |
大7 |
\15,000 |
1122. |
|
欧州の現勢と準戦時経済(B6-94頁・ヤケ・函) |
武藤孝太郎 |
有斐閣 |
S12 |
\2,000 |
1123. |
|
英国戦時経済概観(A5・561頁 ヤケ強 図書館... |
大蔵省総務局 |
- |
昭19 |
\4,000 |
1124. |
|
英国の戦時財政経済(A5-510頁・ヤケ・函) |
土方成美 |
日本評論社 |
S14 |
\2,000 |
1125. |
|
イギリス戦費の実態(B6-300頁・裸本・ヤケ強) |
キート・ホースフ... |
國際書房 |
昭19 |
\1,500 |
1126. |
|
(独文) Akten Der Reichskanz... |
Friedric... |
De Gru... |
2005 |
\15,000 |
1127. |
|
ナチス独逸の財政建設(A5・242頁、裸本、ヤケ) |
W・プリオン 著... |
ダイヤモンド... |
S19 |
\1,500 |
1128. |
|
戦後労働配置論(A5-197頁・ヤケ・カバー少痛) |
エフ・バイエル |
伊藤書店 |
昭18 |
\2,000 |
1129. |
|
戦時経済における物価統制と利潤及賃銀(B6・254... |
マイヤー/スペル... |
改造社 |
昭14 |
\10,000 |
1130. |
|
ナチス農民政策(A5-486頁・ヤケ強・カバー・少... |
氷川秀男 |
葛城書店 |
S19 |
\1,000 |
1131. |
|
ドイツの独裁 2 - ナチズムの生成・構造・帰結(... |
K.D.ブラッハ... |
岩波書店 |
S50 |
\1,500 |
1132. |
|
国家財政の戦備と作戦(B6-260頁・ヤケ・函) |
ゼー・リーサー |
慶應書房 |
昭13 |
\2,500 |
1133. |
|
独逸の国防教育(B6-349頁・裸本・ヤケ強・背痛... |
シュピールハーゲ... |
光画荘 |
S19 |
\2,000 |
1134. |
|
独ソ戦争史(A5-270頁・裸本・ヤケ強・シミ) |
赤神良譲 |
国際反共連盟 |
S18 |
\1,500 |
1135. |
|
獨ソ戦争史(A5-270頁・ヤケ強・少痛・カバー・... |
赤神良譲 |
国際反共連盟 |
昭19 |
\3,000 |
1136. |
|
独ソ戦争史(A5・270頁、ヤケ強、カバー、朱線あ... |
赤神良譲 |
国独ソ戦争史... |
1944 |
\1,500 |
1137. |
|
ヒトラ政治下独逸資本主義の変貌 |
日本工業倶楽部調... |
実業之日本社 |
S15 |
\2,700 |
1138. |
|
悲劇のドイツ - ベルリン諜報戦を暴く特派員の記録... |
ウィルフレッド・... |
社会書房 |
1953 |
\1,000 |
1139. |
|
ヴェルサイユ平和条約の反抗(四六判-138頁・裸本... |
阿部勇 |
森山書店 |
昭8 |
\3,000 |
1140. |
|
ナチス広益経済論(A5-434頁・ヤケ・カバー痛) |
世界経済調査会訳 |
世界経済調査... |
S18 |
\1,500 |
1141. |
|
ナチス独逸の経済建設(A5-391頁・裸本・ヤケ強... |
ギルボード |
世界経済調査... |
S19 |
\1,500 |
1142. |
|
独逸の占領地統治政策(B6-371頁・裸本・ヤケ強... |
海野 稔 |
西東社 |
S18 |
\2,000 |
1143. |
|
自国を誤り世界に災せる独逸の主戦論 附・英国名家の... |
ベルンハルディ将... |
早稲田大学出... |
T3 |
\20,000 |
1144. |
|
追求 上 - マルチン・ボルマンとナチの逃亡者(ヤ... |
ラディスラス・フ... |
早川書房 |
昭52 |
\3,500 |
1145. |
|
第1次世界大戦とドイツ精神(A5-363頁・ヤケ・... |
末吉孝州 |
太陽出版 |
1990 |
\2,000 |
1146. |
|
ナチス独逸の経済的発展(A5-173頁・裸本・ヤケ... |
米国産業協議会 |
大原社会問題... |
昭16 |
\1,500 |
1147. |
|
我が闘争 :戰時體制版(B6、346頁、裸本、... |
ヒットラア 著... |
第一書房 |
S16 |
\3,000 |
1148. |
|
ナチス経済組織法 - 「独逸経済ノ有機的構成準備法... |
- |
中央物価統制... |
S15 |
\1,500 |
1149. |
|
世界大戰下の獨逸農業生産(A5・219頁、ヤケ) |
フリードリッヒ・... |
帝國農會 |
1940 |
\3,000 |
1150. |
|
小説 金属(下) 軽金属篇 独逸新興生産文学(B6... |
K・A・シェンチ... |
天然社 |
S18 |
\1,000 |