1. |
|
「空想より科学へ」講義 |
白井厚 |
未来社 |
1986 |
\1,000 |
2. |
|
古典経済学と初期社会主義 |
鎌田武治 |
未来社 |
1968 |
\3,500 |
3. |
|
超過利潤と危機 - 現代アメリカ資本主義(A5-4... |
ビクター・パーロ |
昭和堂 |
1991 |
\900 |
4. |
|
レギュラシオンー成長と危機の経済学ー |
R.ボワイエ |
ミネルヴァ書... |
1994 |
\1,000 |
5. |
|
経済学史研究 |
経済学史学会西南... |
ミネルヴァ書... |
1976 |
\800 |
6. |
|
均衡理論と資本理論 |
中山伊知郎 |
岩波書店 |
昭13 |
\500 |
7. |
|
経済学史 ヤケ |
シュムペーター |
岩波書店 |
S28 |
\1,500 |
8. |
|
経済学史 上下 ローゼンベルグ/ブリューミン |
- |
新興出版社 |
1952 |
\1,000 |
9. |
|
近代経済分析(ヤケ、函) |
W.フェルナー |
創文社 |
昭43 |
\1,000 |
10. |
|
経済学史講座 蔵印 |
河上肇著 杉原四... |
大月書店 |
1973 |
\2,500 |
11. |
|
経済学説史 |
E・ハイマン |
中央公論社 |
昭26 |
\500 |
12. |
|
経済学説史 |
E・ハイマン |
中央公論社 |
昭26 |
\1,500 |
13. |
|
経済学説史 少線 |
E・ハイマン |
中央公論社 |
昭26 |
\1,500 |
14. |
|
経済学説史 箱欠 |
エドゥアード.ハ... |
中央公論社 |
S44 |
\1,000 |
15. |
|
経済学における古典と現在 |
大内力 |
東京大学出版... |
1972 |
\2,500 |
16. |
|
近代経済学系譜 |
経済同友会編 |
日本経済新聞... |
昭24 |
\1,500 |
17. |
|
経済本質論 配分原理第一卷 1卷のみ |
大熊信行 |
日本評論社 |
昭16 |
\3,000 |
18. |
|
経済学・歴史と理論 ー堀経夫博士古稀記念論文集ー |
同刊行会編 |
未来社 |
1966 |
\2,000 |
19. |
|
経済学史講義 少線 |
内田義彦 |
未来社 |
1972 |
\500 |
20. |
|
古典経済学と初期社会主義 |
鎌田武治 |
未来社 |
1968 |
\3,500 |
21. |
|
社会発展との関連における経済学史 |
W・スターク |
未来社 |
1977 |
\500 |
22. |
|
科学的経済学の成立過程ー価値=剰余価値論と再生産=... |
松田弘三 |
有斐閣 |
昭39 |
\1,500 |
23. |
|
イギリス重商主義経済理論序説(A5-107頁・ヤケ... |
相見志郎 |
ミネルヴァ書... |
S46 |
\1,500 |
24. |
|
経済学 - 歴史・理論・現代(ヤケ、カバー) |
河野健二 |
ミネルヴァ書... |
1990 |
\500 |
25. |
|
経済学形成史 |
杉原四郎 真実一... |
ミネルヴァ書... |
1971 |
\800 |
26. |
|
経済学史 四訂(A5-509頁・ヤケ・函) |
出口勇藏編 |
ミネルヴァ書... |
S44 |
\1,000 |
27. |
|
経済学史概説 - 危機と矛盾のなかの経済学 |
永井義雄編著 |
ミネルヴァ書... |
1992 |
\600 |
28. |
|
経営学史(ヤケ) |
経営学研究グルー... |
亜紀書房 |
1976 |
\1,500 |
29. |
|
現代経済学者物語(B6-330頁・ヤケ・函・蔵印) |
平尾彌五郎 |
一元社 |
S10 |
\4,000 |
30. |
|
価値学説史 第2巻 墺国学派の価値学説(A5、3... |
波多野鼎 |
巌松堂 |
S4 |
\1,000 |
31. |
|
価値学説史第1巻 正統学派の価値学説(A5、329... |
波多野鼎 |
巌松堂 |
S3 |
\1,000 |
32. |
|
経済科学の創造 - 『経済表』とフランス革命 |
平田清明 |
岩波書店 |
昭40 |
\2,500 |
33. |
|
古典派経済学と近代経済学(A5-197頁・函) |
根岸隆 |
岩波書店 |
1981 |
\1,200 |
34. |
|
重農主義分析(A5-316頁・ヤケ・腹少シミ・函) |
横山正彦 |
岩波書店 |
昭33 |
\2,000 |
35. |
|
経済学者の話 第一部西洋経済学者(新訂版)(B6-... |
加田哲二 |
慶應出版社 |
昭22 |
\1,000 |
36. |
|
日本経済学者の話(B6-334頁・ヤケ・函) |
加田哲二 |
慶應書房 |
昭17 |
\1,500 |
37. |
|
近代経済学の発展 - 動態経済の理論(ヤケ) |
稲葉四郎 |
三和書房 |
昭28 |
\2,500 |
38. |
|
ケネー研究(A5-264頁・裸本・ヤケ強) |
久保田明光 |
時潮社 |
S30 |
\2,000 |
39. |
|
経済学名著106選(函) |
林直道 |
青木書店 |
1989 |
\1,300 |
40. |
|
古典派経済学の基層(A5-288頁・ヤケ・カバー) |
平林千牧 |
青木書店 |
1991 |
\1,000 |
41. |
|
黎明期の市民経済学(A5-266頁・ヤケ・函少痛) |
相澤秀一 |
叢文閣 |
昭12 |
\3,000 |
42. |
|
ベンサム功利説の研究(函ヤケ少痛・献署) |
山田孝雄 |
大明堂 |
昭35 |
\1,900 |
43. |
|
近代日本の社会経済学(A5-252頁・ヤケ・カバー... |
八木紀一郎 |
筑摩書房 |
1999 |
\500 |
44. |
|
古典派経済学(A5、335頁、ヤケ強、函少痛、蔵印... |
末永茂喜 |
東京大学出版... |
1953 |
\2,000 |
45. |
|
経済理論の歴史 上・中・下 3冊揃(A5、ヤケ、函... |
M.ブローグ 著... |
東洋経済新報... |
1966〜1... |
\3,000 |
46. |
|
重商主義の経済理論(A5-293頁・裸本・ヤケ強) |
小林 昇 |
東洋経済新報... |
S27 |
\1,500 |
47. |
|
ケインズの闘い 哲学・政治・経済学・芸術(A5・6... |
ジル・ドスタレー... |
藤原書店 |
2008 |
\2,500 |
48. |
|
日本経営学史 - 人と学説 |
古林喜楽編著 |
日本評論社 |
S46 |
\1,800 |
49. |
|
経済学史 基本経済学シリーズ18(A5-369頁・... |
田中敏弘編著 |
八千代出版 |
1997 |
\600 |
50. |
|
言文一致 :経済大意(A5、162頁、裸本、ヤケ、... |
富山房編輯部 編 |
富山房 |
M35 |
\2,000 |