1. |
|
ブルジョア民主主義革命 : その歴史的発展(A5、... |
平野義太郎 |
法政大学出版... |
1970 |
\500 |
2. |
|
ゴルバチョフ革命 - ペレストロイカの挑戦と障害の... |
佐瀬昌盛・木村汎... |
サイマル出版... |
1988 |
\1,500 |
3. |
|
リリエンソール日記 全3冊揃 - 1・TVAの時代... |
末田守・今井隆吉... |
みすず書房 |
S43 |
\10,000 |
4. |
|
日本大陸政策の発展 秘 資料乙第26号B(B5、2... |
東亞研究所編 |
- |
S15 |
\3,000 |
5. |
|
先物為替の理論 |
E.ゾーメン |
勁草書房 |
1970 |
\700 |
6. |
|
講演叢書第22篇 会社経理統制令と銀行 (附録)関... |
三井武夫氏講述 |
全国地方銀行... |
S15 |
\2,000 |
7. |
|
外国為替管理法及関係命令(昭和16年4月22日現在... |
- |
日本銀行 |
S16 |
\1,000 |
8. |
|
インフレーションの実証的研究 少線 |
細野孝一 |
千倉書房 |
昭15 |
\1,000 |
9. |
|
図説日本の財政 昭和39年度 |
前川憲一編 |
東洋経済新報... |
昭39 |
\1,000 |
10. |
|
日本の財政 昭和42年度 |
林大造編 |
東洋経済新報... |
昭42 |
\1,000 |
11. |
|
画期的税法略解(B6、31頁、ヤケ、シミ) |
名武正一 |
- |
S15 |
\1,000 |
12. |
|
各省関係 政府資金の借り方(A5・416頁 ヤケ強... |
渡辺良夫 |
- |
昭29 |
\5,000 |
13. |
|
固定資産税に関する調査 (工業立地条件に関する調... |
北海道科学技術連... |
- |
1953 |
\1,000 |
14. |
|
後進国における租税政策の基本的性格(B5-455頁... |
石村暢五郎 |
- |
刊年不明 |
\5,000 |
15. |
|
広島税務監督局統計書 明治42年度(A4-617頁... |
広島税務監督 |
- |
M42 |
\5,000 |
16. |
|
国債始末 完(B5-303頁・後表紙欠落・303頁... |
- |
- |
M22 |
\15,000 |
17. |
|
国債統計年報 昭和五年度(B5、198頁、ヤケ、銀... |
大蔵省理財局 |
- |
S5 |
\2,000 |
18. |
|
財政と地域開発 昭和46年度版(A5-1067頁・... |
地方財政調査会 |
- |
昭46 |
\10,000 |
19. |
|
財政関係資料集 (昭和62年度)(B5、横本) |
参議院予算委員会... |
- |
S62 |
\3,000 |
20. |
|
所得税法等の一部を改正する法律案新旧対照表( 第1... |
大蔵省主税局 |
- |
S62 |
\1,500 |
21. |
|
所得税法等の一部を改正する法律案新旧対照表( 第1... |
大蔵省主税局 |
- |
S62 |
\1,500 |
22. |
|
昭和20年度予算参考書(A4-190頁・ヤケ強・誂... |
- |
- |
S20 |
\8,500 |
23. |
|
昭和21年度改定歳入歳出予算に関する総表(第90回... |
- |
- |
S22 |
\3,500 |
24. |
|
昭和44年度の税制改正に関する答申(B5、17頁) |
税制調査会編 |
- |
S43 |
\1,000 |
25. |
|
昭和6年度予算綱要(A5-56頁・ヤケ強・少痛) |
- |
- |
S6 |
\1,500 |
26. |
|
西欧諸国及び東南アジア諸国の税制及び租税条約の締結... |
塩崎潤・田辺昇 |
- |
S34 |
\1,500 |
27. |
|
税関八十年小史 (120頁)(附表欠) |
大蔵省税関部編 |
- |
昭27 |
\1,000 |
28. |
|
税制改革Q&A(B5、120頁、ヤケ、少痛) |
自由民主党政務調... |
- |
S61 |
\1,000 |
29. |
|
税務行政懇談会要録 第7集 (B5、99頁、ヤケ... |
国税庁 |
- |
S33 |
\1,000 |
30. |
|
税務統計書 昭和12年度(B5、748頁、ヤケ強・... |
名古屋税務監督局 |
- |
S14 |
\3,000 |
31. |
|
税務統計書 昭和13・14年度、13年度に付図(B... |
広島税務監督局 |
- |
S14・15 |
\5,000 |
32. |
|
戦後財政始末報告(再装本・B5-267頁・ヤケ・痛... |
- |
- |
明33 |
\30,000 |
33. |
|
租税特別措置法の一部を改正する法律案新旧対照表(... |
大蔵省主税局 |
- |
S62 |
\1,000 |
34. |
|
大蔵省預金部の話(正誤表付)(A5、48頁、ヤケ、... |
預金部資金局 |
- |
S14 |
\2,000 |
35. |
|
地方債統計年表 大正3年度(B5,73頁、ヤケ強、... |
大蔵省理財局 |
- |
T5 |
\2,000 |
36. |
|
富裕税法案(A5-62頁・ヤケ強・少破有) |
- |
- |
S25 |
\1,500 |
37. |
|
明治四十三年度歳入歳出総予算(B5-136頁・裸本... |
- |
- |
M42 |
\15,000 |
38. |
|
明治初期自由主義財政経済論の生成と展開 - わが国... |
大淵利男 |
- |
- |
\7,000 |
39. |
|
税制問題の全面的研究 - 増税と一般財界(B6-2... |
編輯兼発行人 石... |
ダイヤモンド... |
S11 |
\3,500 |
40. |
|
自由保護貿易論 第一 第二(B6、復刻、内山 宏解... |
フォーセット氏 |
デジプロ |
H18 |
\2,000 |
41. |
|
財政論 - 山口忠夫教授の古稀を記念して |
一河秀洋他 |
マグロウヒル... |
昭54 |
\3,500 |
42. |
|
現代日本の財政問題 |
加藤睦夫・坂野光... |
ミネルヴァ書... |
1983 |
\1,300 |
43. |
|
財政学 - 一般的理論とその理解(A5-151頁・... |
大矢圭一 |
ミネルヴァ書... |
1966 |
\1,000 |
44. |
|
財政の経済学(A5-246頁・ヤケ・函) |
L.ヘイ |
ライフ社 |
昭51 |
\2,000 |
45. |
|
財政政策論(B6、270頁、裸本、ヤケ、蔵印あり) |
島恭彦 |
河出書房 |
S18 |
\1,000 |
46. |
|
日本地方財政発展史(A5、678頁、ヤケ強、小口点... |
藤田武夫 |
河出書房 |
S26 |
\2,000 |
47. |
|
臨時軍事歳入歳出決算検査報告(A5-85頁・ヤケ) |
- |
会計検査院 |
S22 |
\5,000 |
48. |
|
軍事税及戦時経済 櫛田民藏全集第五巻(A5-512... |
櫛田民藏 |
改造社 |
S10 |
\3,000 |
49. |
|
世界恐慌と財政 現代金融経済全書11(B6-252... |
阿部勇 |
改造社 |
昭11 |
\1,000 |
50. |
|
戦時・準戦時財政(B6-424頁・ヤケ・函・月報付... |
阿部勇 |
改造社 |
昭12 |
\2,500 |