悠山社書店 古書専門店

ホーム > 経済 > 経済政策・日本経済・世界経済・貿易など

501件から550件(全687件)を表示しています。※書名クリックで詳細を表示 は画像付き

501. 軌跡と幻影 - 世界的危機とNICS A・リピエッツ 新評論 1987 \3,000
502. 第三世界の経済構造 湯浅赳男 新評論 1977 \1,500
503. 90年代ブラジルのマクロ経済の研究 西島章次・Edu... 神戸大学経済... H14 \2,900
504. 開発NGOと市民社会 - 代理人の民主政治か? アン・C・ハドッ... 人間の科学社 2002 \1,000
505. 社会主義のレギュラシオン理論 - ソ連経済システム... ベルナール・シャ... 大村書店 1992 \1,500
506. 開発途上経済のモデル分析 今川健 中央大学出版... 1980 \2,000
507. 第三世界の構造と動態 西川潤 中公叢書 昭57 \1,500
508. ケーススタディ・アジアの産業と企業 - 調査報告書... - 東京大学社会... 2001年 \3,500
509. 南北問題 川田侃 東京大学出版... 1977 \500
510. 多国籍企業と発展途上国 尾崎彦朔・奥村茂... 東大出版会 1982 \800
511. アジア経済読本 渡利夫編 東洋経済新報... 1995 \1,500
512. 対米投資・取引の法と実務 セキ・アンド・ジ... 東洋経済新報... 昭60 \2,000
513. 日・米・アジアNIEsの国際競争力ー為替レート変動... 松本和幸/花崎正... 東洋経済新報... 1994 \1,000
514. 南北問題の今日 本山美彦 田口信... 同文館 昭61 \1,700
515. 南北問題の経済学(蔵印) 小野一一郎編 同文舘 S56 \800
516. 西太平洋経済圏の研究 第1巻 ー日豪経済協力の方途... 小島清編 日本経済研究... 1973 \2,000
517. 西太平洋経済圏の研究 第2巻 ー資源問題からみた日... 小島清編 日本経済研究... 1974 \2,000
518. 中国のミクロ経済改革 企業と市場の数量分析 大塚啓二郎 他 日本経済新聞... 1995 \1,800
519. 中国進出企業の法律トラブル対策 沼田安弘 日本経済新聞... 1995 \1,800
520. 太平洋成長のトライアングル - 日本・米国・アジア... 青木健 日本評論社 1987 \1,300
521. 脱アメリカの時代 - 東アジア経済圏の台東 ロイ・ホフハイン... 日本放送出版... 昭57 \500
522. 低開発国工業化の過程と諸問題 国際連合経済社会... 評論社 S42 \1,600
523. 経済発展 - 理論と現実(271頁・カバーヤケ・帯... P.シロス=ラビ... 平凡社 昭48 \500
524. 西ドイツの独占資本 - 西欧市場への進出 ルドルフ・ヘルボ... 法政大学出版... 1968 \500
525. アジアの金融危機とシステム改革 法大比較経済研究... 法大出版局 2000 \3,000
526. 直接投資でアジアは伸びるー各国シンクタンクの見方ー 野村総合研究所・... 野村総合研究... 1994 \500
527. 低開発国経済論(訂正版) 松井清 有信堂 1971 \500
528. 国際経済論と日本 - 低開発地域の経済発展問題 中西市郎 有斐閣 昭44 \2,000
529. アジア太平洋地域における景気変動の分析 344頁 - 財団法人 産... 昭61 \4,000
530. 国際経済協力と発展途上国 大阪市立大学経済... - 昭和48年 \2,000
531. タイの通貨危機と今後の対応策 - 海外経済協力... 1998 \1,500
532. 経済理論と発展途上諸国 アジト・K・ダス... 学文社 1996 \1,000
533. アジア経済研究ー貿易・投資・技術政策の展開ー 関口末夫・ 大野... 成蹊大学アジ... 平3 \1,800
534. 世界経済の成長センター ーアジア太平洋 地域ー  ... 平田喜彦 多賀出版 1993 \1,500
535. 成長企業のアジア立地戦略 小川政道・鵜飼宏... 中央公論社 平9 \1,500
536. 東アジア産業国 小林實 中央公論社 1992 \1,000
537. 日本ODAの総合的研究 - タイにおける事例 吉沢四郎・高柳先... 中央大学出版... 1995 \1,300
538. 開発経済学の研究 池本清 同文館 昭57 \3,000
539. アジアの経済開発と経済分析 浜田文雄編著 文眞堂 1993 \2,000
540. 現代アジア経済論 原覚天 勁草書房 1967 \1,000
541. 低開発国援助の経済学 レイモンドF・マ... 勁草書房 1971 \3,000
542. ASEAN新規加盟4ヶ国の経済の現状と課題(委嘱調... - 国際金融情報... 平13 \1,500
543. IMF・世銀のDSAを巡る分析ー我が国独自のDSA... - 国際金融情報... 平14 \1,500
544. IMFの直面する国際金融の諸問題に関する検討(委嘱... - 国際金融情報... 平12 \1,500
545. インドネシア政治・社会・経済の現状と見通し(委嘱調... - 国際金融情報... 平13 \1,500
546. ブラジルおよび中南米諸国の諸問題ろ我が国の経済協力... - 国際金融情報... 平15 \1,500
547. ロシアの対外債務問題と財政・金融事情(委嘱調査) - 国際金融情報... 平14 \1,500
548. 中央アジア・コーカサス諸国およびモンゴルの対外債務... - 国際金融情報... 平14 \1,500
549. 中国における経済改革と経済協力(財務省委託調査) - 国際金融情報... 平15 \1,500
550. 中東諸国における投資環境の現状と今後の展望(委嘱調... - 国際金融情報... 平13 \1,500