1. |
|
イギリス・ヨーマンの研究(ヤケ・函) |
秦玄龍 |
未来社 |
1955 |
\700 |
2. |
|
近代社会成立史論 ー欧州経済史研究ー |
高橋幸八郎 |
お茶の水書房 |
昭32 |
\700 |
3. |
|
近代社会成立史論 ー欧州経済史研究ー |
高橋幸八郎 |
お茶の水書房 |
昭32 |
\700 |
4. |
|
国民経済と膨脹財政(A5-212頁・裸本・ヤケ) |
阿部勇 |
時潮社 |
S12 |
\2,500 |
5. |
|
日本信託業発展史(A5-475頁・ヤケ強・函少痛) |
麻島昭一 |
有斐閣 |
S44 |
\2,000 |
6. |
|
産業革命の研究 ヤケ |
高橋幸八郎 |
岩波書店 |
昭40 |
\3,000 |
7. |
|
産業革命の研究 蔵印 |
高橋幸八郎編 |
岩波書店 |
昭和42年 |
\3,800 |
8. |
|
経済史随想 |
高村象平 |
塙書房 |
昭26 |
\2,000 |
9. |
|
商品流通の史的研究 裸本 |
宮本又次 編 |
ミネルヴァ書... |
昭和42年 |
\5,000 |
10. |
|
概説日本経済史 近現代 |
三和良一 |
東京大学出版... |
1988 |
\1,500 |
11. |
|
日本経済史大系5 近代上 |
- |
東京大学出版... |
1967 |
\1,500 |
12. |
|
日本経済史第三文献(裸本) |
本庄栄治郎 |
日本評論社 |
昭28 |
\2,000 |
13. |
|
借金利用の妙諦 附・巧妙なる詐欺の実例と其の予防 ... |
帝国法制研究会編 |
芳文閣 |
T14 |
\1,500 |
14. |
|
日本経済史講義 |
山口和雄 |
東大出版会 |
1970 |
\2,000 |
15. |
|
春夏秋冬 - 傘寿記念出版(A5-67頁・少シミ) |
宮本又次 |
- |
S61 |
\1,500 |
16. |
|
東西南北(A5-64頁) |
宮本又次 |
- |
S63 |
\1,000 |
17. |
|
歴史と経済社会 - 経済社会史の研究 その一(A5... |
宮本又次 |
巌松堂書店 |
S26 |
\2,000 |
18. |
|
15〜17世紀における物価変動の研究 日本近世物価... |
- |
京都大学近世... |
1962 |
\5,000 |
19. |
|
経済社会史論考(経済社会史序説続編)(A5-197... |
宮本又次 |
三和書房 |
S39 |
\2,000 |
20. |
|
増訂 経済社会史序説(A5-213頁・裸本・ヤケ・... |
宮本又次 |
三和書房 |
S38 |
\2,000 |
21. |
|
宮本又次史学館(B6-210頁・函・帯・蔵印) |
藤田貞一郎・宇田... |
思文閣出版 |
昭59 |
\1,000 |
22. |
|
民政史稿殖産経済篇(A5-464頁・裸本・ヤケ・蔵... |
- |
内務省地方局 |
T3 |
\3,900 |
23. |
|
日本経済叢書 巻十九(A5-600頁・裸本・ヤケ) |
瀧本誠一編 |
日本経済叢書... |
T4 |
\2,000 |
24. |
|
日本経済史概説 (A5、603頁、裸本、ヤケ強、... |
中村吉治 |
日本評論社 |
昭22 |
\500 |
25. |
|
日本経済典籍考(A5、454頁、ヤケ、函) |
瀧本誠一 |
日本評論社 |
S3 |
\1,500 |
26. |
|
紙 幣(A5-162頁・裸本・ヤケ・小口燻り) |
荒木豊三郎 |
- |
S34 |
\2,000 |
27. |
|
むかしと今と |
野村兼太郎 |
ダイヤモンド... |
昭15 |
\1,000 |
28. |
|
江戸時代の経世家 |
野村兼太郎 |
ダイヤモンド... |
昭和17年 |
\2,000 |
29. |
|
江戸時代の経世家 蔵印 |
野村兼太郎 |
ダイヤモンド... |
昭17 |
\700 |
30. |
|
白木屋文書 諸問屋記録(A5-328頁・函) |
林 玲子 谷本雅... |
るぼわ書房 |
2001 |
\13,000 |
31. |
|
白木屋文書 問屋株帳(A5-565頁・函) |
石井 治 林 玲... |
るぼわ書房 |
1998 |
\9,500 |
32. |
|
近世日本経済発展史講和(B6-205頁・ヤケ・函痛... |
土屋喬雄 |
科学主義工業... |
昭17 |
\1,500 |
33. |
|
近世社会経済叢書 第六巻 - 検地秘伝訂正御格式他 |
本庄栄次郎編 |
改造社 |
大15 |
\2,500 |
34. |
|
日本信用体系前史(裸本、ヤケ、痛) |
飯淵敬太郎 |
学生書房 |
S23 |
\600 |
35. |
|
校註両替年代記 原編(B5・背皮・天金・函欠・ヤケ... |
三井高維 |
岩波書店 |
昭7 |
\5,000 |
36. |
|
新稿両替年代記関鍵 卷2 考証篇(B5・函欠・ヤケ... |
三井高維新編著 |
岩波書店 |
昭8 |
\5,000 |
37. |
|
両替年代記関鍵1 資料篇 新稿 |
三井高維編著 |
岩波書店 |
S8 |
\5,000 |
38. |
|
近世の産業と両替商金融 - 叢書第10編 両替商金... |
- |
金融研究会 |
S13 |
\2,700 |
39. |
|
近世の産業と両替商金融 叢書第10編両替商金融史第... |
- |
金融研究会 |
S13 |
\1,500 |
40. |
|
日本金融制度発達の研究(A5-218頁・裸本・ヤケ... |
栗栖赳夫 |
啓明社 |
昭4 |
\1,000 |
41. |
|
近世経済史の研究 |
藤田五郎 |
御茶の水書房 |
昭28 |
\1,000 |
42. |
|
商品生産・流通の史的構造 - 日本近世・近代の経済... |
北條浩 |
御茶の水書房 |
1987 |
\800 |
43. |
|
日本交通史料集成 全3冊揃 - 五駅便覧/駅肝録他... |
- |
国際交通文化... |
S13 |
\18,000 |
44. |
|
三井文庫論叢 4 共同体的結合の契機としての「血縁... |
中井信彦他 |
三井文庫 |
1970 |
\2,500 |
45. |
|
神田市場史 上.下.名鑑 3冊(ヤケ・函・ノド補修... |
神田市場協会編纂 |
神田市場史刊... |
S42 |
\15,000 |
46. |
|
徳川時代商業叢書 第一(某大学除籍本) |
早川純三郎編 |
図書刊行会 |
大2 |
\2,000 |
47. |
|
徳川時代商業叢書 第二(某大学除籍本) |
早川純三郎編 |
図書刊行会 |
大2 |
\2,500 |
48. |
|
近江商人事績写真帖 復刻版(A4・ヤケ・函少痛) |
滋賀県経済協会編... |
世界聖典刊行... |
昭54 |
\5,000 |
49. |
|
酒蔵の町・新川ものがたり 大関と高木藤七 資料集 ... |
高木藤夫ほか2名... |
清文社 |
1991 |
\5,000 |
50. |
|
封建社会解体期の雇用労働(A5、277頁、ヤケ、函... |
市川孝正・渡辺信... |
青木書店 |
1961 |
\500 |