1. |
|
交通資本の論理(裸本・廃棄印) |
池田博行 |
ミネルヴァ書... |
昭46 |
\1,000 |
2. |
|
商業資本の研究 |
井田喜久治 |
青木書店 |
1980 |
\900 |
3. |
|
日本中小工業論の成果 |
豊田四郎 |
青木書店 |
昭23 |
\2,000 |
4. |
|
帝国火薬工業株式会社報告書 第27・28・29回 ... |
- |
- |
昭8〜9 |
\3,000 |
5. |
|
経営学講演集 産業統制研究 |
日本経営学会関東... |
- |
昭10 |
\2,500 |
6. |
|
港湾経済研究 |
日本港湾経済学会... |
- |
1964 |
\1,000 |
7. |
|
資料で見る近代産業の発展 |
大木彬 |
共同出版 |
平6 |
\5,000 |
8. |
|
経済計画と交通 - 交通学研究1965年研究年報(... |
日本交通学会編 |
交通日本社 |
19565 |
\1,500 |
9. |
|
交通における公共投資 - 交通学研究1963年研究... |
日本交通学会編 |
交通日本社 |
1963 |
\1,500 |
10. |
|
地域開発と交通 - 交通学研究1964年研究年報(... |
日本交通学会編 |
交通日本社 |
1964 |
\1,500 |
11. |
|
産業考古学 第1号〜51号・2分冊製本済 |
- |
産業考古学会 |
1977~1... |
\30,000 |
12. |
|
交通学説史の研究 |
運輸経済研究セン... |
成山堂 |
昭57 |
\5,000 |
13. |
|
港湾経済研究 No.10 輸送システムの変革と港湾... |
日本港湾経済学会... |
成山堂書店[... |
1972 |
\1,500 |
14. |
|
港湾経済研究 No.11 港湾と地域経済・社会(A... |
日本港湾経済学会... |
成山堂書店 |
1973 |
\1,500 |
15. |
|
港湾経済研究 No.12 地方港湾の役割と課題(A... |
日本港湾経済学会... |
成山堂書店 |
1974 |
\1,500 |
16. |
|
港湾経済研究 No.13 港湾と物価問題(A5-1... |
日本港湾経済学会... |
成山堂書店 |
1975 |
\1,000 |
17. |
|
港湾経済研究 No.9 現代港湾の諸問題(A5-4... |
日本港湾経済学会... |
成山堂書店 |
1971 |
\2,000 |
18. |
|
工業経営論 |
増地庸治郎 |
千倉書房 |
昭22 |
\1,000 |
19. |
|
産業社会の転換 |
寿理茂 |
早稲田大学出... |
昭50 |
\2,000 |
20. |
|
エネルギーと産業構造 |
有沢廣巳監修・経... |
東京大学出版... |
1980 |
\2,500 |
21. |
|
港湾経済研究 No.1(A5-178頁・ヤケ) |
日本港湾経済学会... |
同学会[ 日... |
1963 |
\1,000 |
22. |
|
港湾経済研究 No.21 輸送体系の変化と港湾(A... |
日本港湾経済学会... |
同学会[ 日... |
1983 |
\1,500 |
23. |
|
港湾経済研究 No.22 国際経済と港の動向(A5... |
日本港湾経済学会... |
同学会[ 日... |
1984 |
\1,000 |
24. |
|
港湾経済研究 No.26 港湾とヒンターランド(A... |
日本港湾経済学会... |
同学会[ 日... |
1988 |
\1,500 |
25. |
|
港湾経済研究 No.38 規制緩和の時代と港湾(A... |
日本港湾経済学会... |
同学会[ 日... |
2000 |
\1,500 |
26. |
|
港湾経済研究 No.6(A5-181頁・ヤケ) |
日本港湾経済学会... |
同学会[ 日... |
1968 |
\1,000 |
27. |
|
船員の新たな船出 箱欠 |
鈴木登 |
日本海技協会 |
昭58 |
\2,000 |
28. |
|
技術革新と交通経営 - 交通学研究1959年研究年... |
- |
日本交通学会 |
1959 |
\1,500 |
29. |
|
交通学研究 1960年研究年報 交通における競争と... |
- |
日本交通学会 |
3000 |
\3,000 |
30. |
|
交通学研究 1961年研究年報 運賃理論と運賃政策 |
- |
日本交通学会 |
1961 |
\3,000 |
31. |
|
交通学研究 1962年研究年報 経済成長と交通 |
- |
日本交通学会 |
1962 |
\3,000 |
32. |
|
交通学研究 1970年研究年報 交通事業経営の現代... |
- |
日本交通学会 |
19870 |
\3,000 |
33. |
|
交通学研究 1971年 研究年報 総合交通政策の展... |
- |
日本交通学会 |
1971 |
\3,000 |
34. |
|
交通学研究 1972年研究年報 公共交通の諸問題 |
- |
日本交通学会 |
1972 |
\3,000 |
35. |
|
交通学研究 1973年研究年報 交通と環境問題 |
- |
日本交通学会 |
1973 |
\3,000 |
36. |
|
交通学研究 1974年研究年報 運賃問題の再検討 |
- |
日本交通学会 |
1974 |
\3,000 |
37. |
|
交通学研究 1975年研究年報 運輸産業の課題 ー... |
- |
日本交通学会 |
1975 |
\3,000 |
38. |
|
交通学研究 1977年研究年報 地方交通の諸問題 ... |
- |
日本交通学会 |
1977 |
\3,000 |
39. |
|
交通学研究 1979年研究年報 都市交通の戦略 |
- |
日本交通学会 |
1979 |
\3,000 |
40. |
|
交通学研究1969年研究年報ー交通政策の基本問題ー |
日本交通学会編 |
日本交通学会 |
1969 |
\3,000 |
41. |
|
公共補助の経済学-交通における公共補助の根拠、形態... |
- |
日本交通学会 |
1978 |
\1,500 |
42. |
|
港湾経済研究 No.16 地域開発と港湾問題(A5... |
日本港湾経済学会... |
日本港湾経済... |
1978 |
\1,000 |
43. |
|
港湾経済研究 No.19 都市経済と港湾経営(20... |
日本港湾経済学会... |
日本港湾経済... |
1981 |
\1,500 |
44. |
|
鉱業技術10年回顧 |
- |
日本鉱業協会 |
昭和33年 |
\2,400 |
45. |
|
日本鐡綱業の生産構造 印有 |
大橋隆憲、足利末... |
有斐閣 |
昭27 |
\1,500 |
46. |
|
電気職員読本 |
合同電気株式会社... |
- |
S10 |
\3,000 |
47. |
|
日本の知識産業 ーその発展動向を探るー ヤケ |
片方善治・佐貫利... |
ダイヤモンド... |
昭454 |
\1,000 |
48. |
|
現代産業組織 |
今井賢一 |
岩波書店 |
1976 |
\2,500 |
49. |
|
現代産業組織(ヤケ、函シミ) |
今井賢一 |
岩波書店 |
1976 |
\1,000 |
50. |
|
産業融合 - 産業組織の新たな方向 |
植草益 |
岩波書店 |
2000 |
\500 |