1. |
|
二十年のあゆみ |
斉藤七郎ほか編 |
全国農業講習... |
S43 |
\2,000 |
2. |
|
家畜共済の一元化に関する資料 - 農災史資料第25... |
農業災害補償制度... |
- |
昭38 |
\3,500 |
3. |
|
家畜共済の資料集成 - 農災史資料26号(某研究所... |
農業災害補償制度... |
- |
昭28 |
\3,000 |
4. |
|
郡中たくはへに関する資料 ー伊予市外三カ町村共有物... |
農業災害補償制度... |
- |
昭35 |
\3,500 |
5. |
|
市町村別主要農業統計加工指標(1980年世界農林業... |
農林水産省統計情... |
- |
昭56 |
\5,000 |
6. |
|
主要雑誌による家畜保険の資料集成 その1・2 2冊... |
農業災害補償制度... |
- |
昭35 |
\5,000 |
7. |
|
日本農業における就業構造 - 調査資料第182号(... |
農林大臣官房調査... |
- |
昭31 |
\1,000 |
8. |
|
農家行動要因分析による地域農業構造モデル調査研究報... |
農林統計協会 |
- |
昭55 |
\1,000 |
9. |
|
農業保険法案の審議経過 - 農災史資料第14号(某... |
農業災害補償制度... |
- |
昭35 |
\4,000 |
10. |
|
農業保険法制定に関する資料 - 農災史資料第13号... |
農業災害補償制度... |
- |
昭35 |
\2,000 |
11. |
|
農作業慣行調査 第二部 - 関東編(某研究所廃棄本... |
帝国農会 |
- |
昭18 |
\7,000 |
12. |
|
農村の基礎統計による地域図 101頁 |
農村生活総合研究... |
- |
昭58 |
\1,000 |
13. |
|
農務時報による農業・家畜保険関係資料 - 農災史資... |
農業災害補償制度... |
- |
昭34 |
\4,000 |
14. |
|
明治21年農事調査抄録 247頁 農災史資料第21... |
- |
- |
昭35 |
\4,000 |
15. |
|
岩手県北部北上流域地帯に於ける農業労働力調整調査 ... |
- |
帝国農会 |
S17 |
\2,000 |
16. |
|
岩手県名子刈分制度残存地帯に於ける農業労働力調整調... |
- |
帝国農会 |
S17 |
\2,000 |
17. |
|
共同作業・共同炊事・農繁託児所実施い伴ふ農村労力事... |
帝国農会編 |
帝国農会 |
S17 |
\2,000 |
18. |
|
昭和16年度農作業慣行調査 第一部 北海道・東北編... |
- |
帝国農会 |
S17 |
\5,000 |
19. |
|
昭和16年度農作業慣行調査 第三部 北陸・東山編(... |
- |
帝国農会 |
S17 |
\5,000 |
20. |
|
労働力調整ヨリ観タル農業経営変遷ニ関スル調査 農業... |
- |
帝国農会 |
S17 |
\2,000 |
21. |
|
農産物検査事業要覧 第14号(A5-213頁・ヤケ... |
- |
農林省農務局... |
S15 |
\2,000 |
22. |
|
総研二十年(創立二十周年記念出版) 巻末刊行物目... |
農業総合研究所 |
- |
昭41 |
\1,300 |
23. |
|
農業災害補償制度史 全6巻 函 |
農林省 |
- |
昭38 |
\15,000 |
24. |
|
水田小作料の実態に関する調査結果 平成9年 - 調... |
全国農業会議所 |
全国農業会議... |
平10年 |
\3,000 |
25. |
|
田畑売買価格等に関する調査結果 - 調査研究資料第... |
全国農業会議所 |
全国農業会議... |
平10 |
\3,000 |
26. |
|
農作業料金・農業労賃に関する調査結果 平9年 -... |
全国農業会議所 |
全国農業会議... |
1998 |
\3,000 |
27. |
|
畑小作料の実態に関する調査結果 平9年 - 調査研... |
全国農業会議所 |
全国農業会議... |
平10 |
\3,000 |
28. |
|
本邦農業要覧 昭11年版 322頁 |
農林省農務局 |
大日本農会 |
昭11 |
\2,000 |
29. |
|
本邦農業要覧 昭和15年版 380頁 |
農林省農務局 |
大日本農会 |
昭15 |
\2,000 |
30. |
|
帝国農会報 第3巻第6号 支那農村市場の交易様式他 |
- |
帝国農会 |
昭15 |
\1,000 |
31. |
|
農業統制関係法令並ニ通牒(ヤケ強、小印) |
帝国農会 |
帝国農会 |
昭17 |
\1,000 |
32. |
|
農業年鑑 昭和13年版 |
帝国農会編 |
帝国農会 |
昭13 |
\2,500 |
33. |
|
景気論と利子論 205頁 |
伊藤俊夫 |
農業総合研究... |
昭和33年 |
\1,500 |
34. |
|
資料 明治前期福島県農業史 蔵印 |
庄司吉之助編著 |
農林省農業綜... |
昭27 |
\1,500 |
35. |
|
農業総合研究 第二巻第一号 - 東洋的経済の論理他 |
農林省農業綜合研... |
農林省農業綜... |
昭23 |
\1,000 |
36. |
|
農業労働に関する調査(昭和12年度) 55頁 |
北海道庁農産課 |
北海道庁農産... |
昭14 |
\2,000 |
37. |
|
経済安定計畫と日本農業の現況(81頁) |
農林大臣官房調査... |
- |
昭24 |
\2,000 |
38. |
|
公課負担調(北蒲原郡黒川村伊藤某.明43〜昭3)(... |
- |
- |
- |
\1,500 |
39. |
|
佐賀平坦部に於ける共同作業の一事例 - 佐賀県農業... |
佐賀農業経営研究... |
- |
昭24 |
\1,500 |
40. |
|
作物を主とする都市別農業統計表ー昭和22年ー(40... |
農業技術研究所物... |
- |
S22 |
\2,000 |
41. |
|
蚕業技術普及事業報告 昭和20〜30年度 - 普及... |
農林省蚕糸局 |
- |
昭32 |
\1,500 |
42. |
|
自明治四十年至昭和三年 黒川村々税調査表(B4判.... |
- |
- |
S4 |
\2,000 |
43. |
|
昭和5年度養蚕家繭処理状況調査(孔版-54帖綴・ヤ... |
- |
- |
S5 |
\3,000 |
44. |
|
大正15年郡市別小作入付米調(新潟県)(B4判.一... |
- |
- |
T15 |
\1,500 |
45. |
|
農民課税の実態と問題の所在 - 調査資料第180号... |
農林大臣官房調査... |
- |
昭31 |
\1,500 |
46. |
|
農務顛末 目次併全7冊(箱欠) |
農業総合研究刊行... |
- |
昭28 |
\30,000 |
47. |
|
府県別地域人口の基礎統計(43頁) |
農業総合研究所編 |
- |
昭38 |
\1,000 |
48. |
|
簿記記帳範例部落記帳結果報告安定農家の経営面積につ... |
- |
- |
S11 |
\2,000 |
49. |
|
稲作試験成績(B6-14頁・ヤケ) |
- |
庵原郡農会 |
明36 |
\2,000 |
50. |
|
日本農業年報 第10輯 1936年下半期 農業土地... |
日本農業研究会編 |
改造社 |
S12 |
\1,500 |