901. |
|
日本食糧政策史の研究 全3巻.2冊-第1.2巻合本... |
- |
食糧庁 |
S26 |
\7,000 |
902. |
|
日本食糧政策史の研究 第1〜3巻 1・2-合本 2... |
- |
食糧庁 |
S26 |
\8,000 |
903. |
|
日本農業 存亡の危機と展望 |
井野隆一 |
新日本出版社 |
1992 |
\500 |
904. |
|
食糧政策の根本問題(A5、284頁、ヤケ、函) |
半澤耕貫 |
税務経理協会 |
S36 |
\1,500 |
905. |
|
肥料統制五か年計画第五年度の実績 :肥料配給統制と... |
- |
全国購買組合... |
S13 |
\2,000 |
906. |
|
大経営農業の発展形態と問題点についての調査研究 -... |
- |
全国農業会議... |
1961 |
\1,000 |
907. |
|
農業委員会等制度問題研究会の経緯(B5-601頁・... |
- |
全国農業会議... |
S53 |
\7,000 |
908. |
|
戦後農政の追求 - 足鹿覚農政論集(A5-602頁... |
足鹿覚 |
足鹿覚農政論... |
S39 |
\2,500 |
909. |
|
米価基準の理論と実際(A5、128頁、ヤケ強、函少... |
河田嗣郎 |
大同書院 |
S6 |
\2,000 |
910. |
|
米価基準の理論と実際(A5、128頁、ヤケ強、函欠... |
河田嗣郎 |
大同書院 |
S6 |
\500 |
911. |
|
転換期の農業政策(函ヤケ) |
三沢嶽郎 |
大明堂 |
S48 |
\500 |
912. |
|
変わる食料・農業政策 - 市場の機能と政府の役割 |
荏開津先生退官記... |
大明堂 |
H8 |
\3,500 |
913. |
|
新しい食糧・農業・農村政策を考える 538頁 |
新政策研究会編 |
地球社 |
平4 |
\2,500 |
914. |
|
新しい食糧・農業・農村政策を考える 538頁 |
新政策研究会編 |
地球社 |
平4 |
\2,500 |
915. |
|
自作農創設維持資金に関する調査(A5-246頁・ヤ... |
- |
中央自作農協... |
S29 |
\2,000 |
916. |
|
適正規模調査報告 第四輯 養蚕地帯(B5-孔版、2... |
- |
中央農業会 |
昭18 |
\3,000 |
917. |
|
適正規模調査報告 第七輯 島嶼部(B5-孔版、15... |
- |
中央農業会 |
昭18 |
\3,000 |
918. |
|
適正規模調査報告 第六輯 特殊地帯(B5-孔版、2... |
- |
中央農業会 |
昭18 |
\3,000 |
919. |
|
昭和十八年三月 農業団体法 附 新舊対照農業団体法... |
- |
中央農業協力... |
S18 |
\1,500 |
920. |
|
督励委員必携(B6変-101頁・ヤケ・少痛・記名) |
長野県内務部 |
長野県農商課 |
T11 |
\1,000 |
921. |
|
既往ニ於ケル農業統制ノ事例 - 農業統制資料其1(... |
- |
帝国農会 |
S15 |
\1,500 |
922. |
|
自作農調査第一巻 各国の自作農創定に関する施設(A... |
- |
帝国農会 |
大6 |
\3,000 |
923. |
|
農業生産統制実地状況並ニ今春期統制指示事例 - 農... |
- |
帝国農会 |
S17 |
\1,500 |
924. |
|
農業生産統制令ニ基ク道府県農会春期統制指示事項(B... |
- |
帝国農会 |
S18 |
\5,000 |
925. |
|
農業統制ノ諸問題 上下2冊 - 農業統制資料其3・... |
- |
帝国農会 |
S15 |
\3,000 |
926. |
|
農業保険制度の話 農業叢書第三集(B6-12頁・裸... |
- |
帝国農会 |
S13 |
\1,000 |
927. |
|
農政時論【日本農業新聞論説集1】 農政叢書第二集(... |
- |
帝国農会 |
S13 |
\1,500 |
928. |
|
基本法農政下の農業問題 |
梶井功 |
東京大学出版... |
1970 |
\1,500 |
929. |
|
日本農政学の系譜(A5-327頁・ヤケ・函少痛) |
村上保男 |
東京大学出版... |
1972 |
\2,500 |
930. |
|
現代農政論考(A5、540頁、裸本、ヤケ、背に穴、... |
野間海造 |
東晃社 |
S16 |
\1,000 |
931. |
|
現代農攷論考(A5・540頁、裸本、ヤケ強、献署あ... |
野間海造 |
東晃社 |
S16 |
\1,500 |
932. |
|
日本農政の展開過程(ヤケ,函シミ) |
加藤一郎・阪本楠... |
東大出版会 |
1971 |
\500 |
933. |
|
再編成過程の農業機構(A5-256頁・ヤケ・函) |
奥谷松治 |
東洋書館 |
昭15 |
\1,500 |
934. |
|
食糧管理(農産物配給統制論)(A5-432頁・ヤケ... |
野崎保平 |
東洋書館 |
S17 |
\1,500 |
935. |
|
食糧管理(農産物配給統制論)(A5-432頁、裸本... |
野崎保平 |
東洋書館 |
S17 |
\1,000 |
936. |
|
日本農業国土計画論(A5-344頁・ヤケ・函) |
松本辰馬 |
東洋書館 |
S16 |
\2,000 |
937. |
|
食糧管理法四十周年記念誌 |
食糧管理法四十周... |
同記念会 |
S57 |
\1,600 |
938. |
|
農業発展と政策金融(A5-293頁・ヤケ・函) |
加藤譲先生退官記... |
同出版会 |
S60 |
\800 |
939. |
|
必携 農業批判反論 |
全国農業協同組合... |
同中央会 |
S61 |
\900 |
940. |
|
農業と産業組合(第三版、A5・238頁、裸本、ヤケ... |
松崎蔵之助 |
同文館 |
1907 |
\2,000 |
941. |
|
農業政策(裸本・献署) |
那須皓 |
日本評論社 |
昭6 |
\1,000 |
942. |
|
農地改革と農業問題(A5-240頁・ヤケ・函) |
大島清 |
日本評論新社 |
S33 |
\2,000 |
943. |
|
季刊 農政の動き 14 :農業基本法の争点-農民の... |
農政ジャーナリス... |
農協協会 |
1961 |
\1,000 |
944. |
|
季刊 農政の動き 16 :河野構想はどこへ行く-食... |
農政ジャーナリス... |
農協協会 |
1961 |
\1,000 |
945. |
|
植物防疫の概況(B5-孔版10頁、附表3頁・ヤケ強... |
- |
農業改良局植... |
S29 |
\1,000 |
946. |
|
日本農政論 東浦庄治選集 |
監修 湯川元威・... |
農業評論社 |
S27 |
\2,000 |
947. |
|
損害評価の在り方 - 農業災害補償法(A5-288... |
小暮孫七 |
農業保険研究... |
S27 |
\5,000 |
948. |
|
農業報告連盟増産指導督励班報告 上下2冊揃(A5・... |
- |
農業報告連盟 |
昭14 |
\4,000 |
949. |
|
小倉武一著作集 - 第9巻 アジアを語る 世界の農... |
小倉武一 |
農山漁村文化... |
昭57 |
\2,000 |
950. |
|
府県連合共進会審査復命書 明治40年三重県主催(A... |
- |
農商務大臣官... |
1908 |
\3,000 |