201. |
|
積雪地方農村経済調査所小史稿 1 (雪国文庫 2)... |
大友義助 |
新庄市雪の里... |
H13 |
\1,000 |
202. |
|
稲作経営と農業水利慣行 - 酒匂川流域における「干... |
- |
神奈川県 |
S31 |
\5,000 |
203. |
|
農業問題論(A5、410頁、函ヤケ) |
小林茂 |
成文堂 |
S53 |
\600 |
204. |
|
農家必携 実験農業書 全(B6-804頁・裸本・ヤ... |
弓削仙吉編作 |
盛農舎 |
S42 |
\2,000 |
205. |
|
青森りんごの経済的研究 特別研究報告第1号(A5-... |
- |
青森県農業総... |
S28 |
\3,000 |
206. |
|
静岡県農会報 第294.303.304.305.3... |
- |
静岡県農会 |
T11〜12 |
\1,500 |
207. |
|
不利益的雪害調査(昭和12年度) 積雪地方農村経済... |
- |
積雪地方農村... |
S14 |
\1,000 |
208. |
|
農家の租税公務負担に関する調査 昭和18年 - 全... |
- |
全国農業会調... |
昭21 |
\2,000 |
209. |
|
農家の負債に関する調査 - 全国農業会調査資料 第... |
- |
全国農業会調... |
昭21 |
\3,000 |
210. |
|
農村物価調査報告 昭和19年 - 全国農業会調査資... |
- |
全国農業会調... |
昭21 |
\5,000 |
211. |
|
工鉱業地帯一農村の社会構造 上下2冊揃(上-福岡県... |
- |
総合農業調査... |
S29 |
\5,000 |
212. |
|
日本資本主義と農業に関する諸学説 上下2冊揃 日本... |
- |
総合農業調査... |
S28 |
\3,000 |
213. |
|
穀物要覧 農事改良資料第76(b5-210頁・ヤケ... |
農林省農務局編纂 |
大日本農会 |
昭9 |
\5,000 |
214. |
|
本邦農業要覧(昭和11年版)(322頁・蔵印) |
- |
大日本農会 |
S11 |
\2,000 |
215. |
|
本邦農業要覧(昭和15年版)(380頁・蔵印) |
- |
大日本農会 |
S15 |
\2,000 |
216. |
|
本邦農業要覧(昭和17年版)(380頁・少痛) |
- |
大日本農会 |
S17 |
\2,000 |
217. |
|
本邦農業要覧(昭和9年版)(304頁・印) |
- |
大日本農会 |
S8 |
\2,000 |
218. |
|
食糧問題と国民生活(論集第1巻)(函) |
宮村光重 |
筑波書房 |
1987 |
\2,500 |
219. |
|
農協・生協と国民生活(論集第3巻)(函) |
宮村光重 |
筑波書房 |
1988 |
\2,500 |
220. |
|
農業問題と国民生活 - 論集 国民生活における農業... |
宮村光重 |
筑波書房 |
1989 |
\1,900 |
221. |
|
農産物流通と国民生活(論集第2巻)(函) |
宮村光重 |
筑波書房 |
1987 |
\1,500 |
222. |
|
日本農業年報 10集 :農業基本問題と基本政策(B... |
日本農業研究会編 |
中央公論社 |
S36 |
\2,000 |
223. |
|
日本農業年報 8集 :農業技術の新段階(B6、27... |
宇野弘蔵・近藤康... |
中央公論社 |
S33 |
\2,000 |
224. |
|
米生産統計調査事務必携(A5・16頁、ヤケ、小印あ... |
- |
長野県 |
1934 |
\1,000 |
225. |
|
大農団 第1.2.5.8.9.11.12.14.1... |
- |
帝国農家一致... |
M34〜38 |
\50,000 |
226. |
|
大農団 第9..20.30.32.33.38.45... |
- |
帝国農家一致... |
M34〜38 |
\10,000 |
227. |
|
小麦生産販売地図 昭和9年版(A3-横本、19頁・... |
- |
帝国農会 |
昭9 |
\3,000 |
228. |
|
東北地方農業団体ニ関スル調査(B5-351頁・ヤケ... |
- |
帝国農会 |
昭13 |
\7,000 |
229. |
|
農業共同作業能率調査(滋賀県に於ける) 農業協同作... |
- |
帝国農会 |
S15 |
\3,000 |
230. |
|
農業経営設計書(A5-236頁・孔版・虫喰) |
- |
帝国農会 |
大12 |
\3,000 |
231. |
|
農業年鑑(昭和七年版)(A5、530頁、ヤケ、少痛... |
帝国農会編 |
帝国農会 |
S6 |
\3,000 |
232. |
|
島根・寧夏学術交流の20年(A5-177頁・カバー... |
保母武彦・陳育寧... |
島根大学・寧... |
2008 |
\1,000 |
233. |
|
[秘] 北海道に於ける農業と工鑛業との關係研究座談... |
- |
東亜農業研究... |
1943 |
\3,000 |
234. |
|
古島敏雄著作集 第三巻 近世日本農業の構造(A5、... |
古島敏雄 |
東京大学出版... |
1974 |
\1,500 |
235. |
|
日本の経済発展と農業(A5、255頁、ヤケ、カバー... |
ジェームズ・I・... |
東洋経済新報... |
S43 |
\2,000 |
236. |
|
農業を復権する - 農業と工業の均衡を求めて(B6... |
飯沼二郎他 |
東洋経済新報... |
昭51 |
\1,000 |
237. |
|
米寿の道はみどりに |
内藤敬先生の米寿... |
同会 |
S54 |
\1,300 |
238. |
|
農業法研究 27 日本農業法学会平成三年度年次大会... |
- |
日本農業法学... |
1992 |
\1,000 |
239. |
|
農業法研究 28 日本農業法学会平成四年度年次大会... |
- |
日本農業法学... |
1993 |
\1,000 |
240. |
|
農業法研究 29 日本農業法学会平成五年度年次大会... |
- |
日本農業法学... |
1994 |
\1,000 |
241. |
|
農業法研究 30 日本農業法学会1994年度年次大... |
- |
日本農業法学... |
1995 |
\1,000 |
242. |
|
農業法研究 31日本農業法学会1995年度年次大会... |
- |
日本農業法学... |
1996 |
\1,000 |
243. |
|
農業法研究 32 地域の自治と農業政策(A5-20... |
- |
日本農業法学... |
1997 |
\1,000 |
244. |
|
農林弘報 第145号 ;乳牛増産の手引(B6、2... |
農林省大臣官房弘... |
日本農村調査... |
S29 |
\1,000 |
245. |
|
農林時報 第10巻第2号 :土地改良事業の換地計画... |
農林省 |
日本農村調査... |
昭24 |
\1,000 |
246. |
|
農業新機構研究 (大阪商科大学経済研究所研究叢... |
河田嗣郎 編 |
日本評論社 |
S17 |
\1,000 |
247. |
|
農学会会員名簿 附・農学会規則(大正4年10月末日... |
- |
農学会 |
T4 |
\3,000 |
248. |
|
農業調整委員用事務要覧(新書判、147頁、ヤケ強) |
農林省農政局編 |
農業技術協会 |
S24 |
\1,000 |
249. |
|
畑作付方式の分布と動向 :東北六県及び新潟県におけ... |
- |
農業技術協会 |
1958 |
\5,000 |
250. |
|
農政論稿 研修報告第1集 - 現代日本農政の課題(... |
農業総合研究所編 |
農業総合研究... |
S27 |
\3,500 |