351. |
|
昭和39年度 農家経済調査報告. 第2集, 農家経... |
農林省農林経済局... |
農林統計協会 |
S41 |
\3,000 |
352. |
|
地域農業の分析 1964年版(B5、127頁、ヤケ... |
農林省農林経済局... |
農林統計協会 |
S40 |
\1,000 |
353. |
|
農家経済調査報告. 第7集, 類型別農家経済統計... |
農林省農林経済局... |
農林統計協会 |
S42 |
\3,000 |
354. |
|
農区別統計 昭和39年度農家経済調査報告第2集... |
農林省農林経済局... |
農林統計協会 |
S41 |
\1,500 |
355. |
|
農村物価賃金統計 昭和40年度 <農林水産統計資料... |
農林省農林経済局... |
農林統計協会 |
S42 |
\3,000 |
356. |
|
戦後農林統計史 全4冊揃 |
農林省統計調査部... |
農林統計研究... |
S46 |
\13,000 |
357. |
|
栽培篇 上下2冊 実用教育農業全書 第5.6編(A... |
堀尾 作/池田日... |
博文館 |
M25 |
\3,000 |
358. |
|
農業須知 全 - 實用教育 農業全書 第貮編(A5... |
池田 三 |
博文館 |
1894 |
\1,500 |
359. |
|
農業世界 第41巻第1号 昭和21年1月 特集・蔬... |
- |
博文館 |
S21 |
\500 |
360. |
|
農業世界 第41巻第3号 昭和21年3月:甘蔗育苗... |
- |
博文館 |
S21 |
\500 |
361. |
|
農業世界 第41巻第4号 昭和21年4月:乳用山羊... |
- |
博文館 |
S21 |
\500 |
362. |
|
農業世界 第41巻第5号 昭和21年5月:特輯・蔬... |
- |
博文館 |
S21 |
\500 |
363. |
|
農業世界 第41巻第6号 昭和21年6月:特輯・除... |
- |
博文館 |
S21 |
\500 |
364. |
|
農業世界 第9巻第2号 大正3年1月(A5-240... |
石坂橘樹編 |
博文館 |
T3 |
\1,500 |
365. |
|
農業世界 第五巻第8号 明治43年6月(A5-24... |
石坂橘樹編 |
博文館 |
M43 |
\1,000 |
366. |
|
養畜篇 全 実用教育農業全書 第8編(A5-214... |
原 煕 |
博文館 |
M25 |
\1,500 |
367. |
|
本邦土地利用の研究 - 桑園の部(A5-291頁・... |
那須 皓編 |
発売 岩波書... |
S8 |
\1,000 |
368. |
|
資源・食糧と農業開発 - 本岡武教授退官記念出版(... |
本岡武教授退官記... |
富民協会 |
昭53 |
\1,000 |
369. |
|
秋の夕映え(B6-325頁・ヤケ・函) |
柏 祐 賢 |
富民協会 |
S46 |
\1,500 |
370. |
|
福岡県の農業(正誤表付・A5-冊子67頁・ヤケ) |
- |
福岡県内務部 |
S3 |
\2,000 |
371. |
|
水稲調査書(B5・32頁、ヤケ、蔵印・ラベルあり) |
- |
福島県内務部 |
S6 |
\2,000 |
372. |
|
拓殖実習場修了者名簿(B5、32頁、ヤケ強) |
- |
北海道庁 |
S13 |
\5,000 |
373. |
|
カラー解説 宇宙から見た日本の農業(B5、カバー少... |
農林水産省農業環... |
養賢堂 |
1993 |
\2,000 |
374. |
|
農業園芸最新技術解説 農業及園芸(増刊)別冊 -創... |
野口彌吉、岡英人... |
養賢堂 |
S25 |
\1,000 |
375. |
|
「農業及園藝」 第24巻第10号 昭和24年11月... |
及川伍三治編 |
養賢堂 |
1949 |
\500 |
376. |
|
「農業及園藝」 第24巻第11号 昭和24年12月... |
及川伍三治編 |
養賢堂 |
1949 |
\500 |
377. |
|
「農業及園藝」 第24巻第1号 昭和24年1・2月... |
及川伍三治編 |
養賢堂 |
1949 |
\500 |
378. |
|
「農業及園藝」 第24巻第3号 昭和24年4月号(... |
及川伍三治編 |
養賢堂 |
1949 |
\500 |
379. |
|
「農業及園藝」 第24巻第7号 昭和24年8月号(... |
及川伍三治編 |
養賢堂 |
1949 |
\500 |
380. |
|
「農業及園藝」 第24巻第8号 昭和24年9月号(... |
及川伍三治編 |
養賢堂 |
1949 |
\500 |
381. |
|
「農業及園藝」 第24巻第9号 昭和24年10月号... |
及川伍三治編 |
養賢堂 |
1949 |
\500 |
382. |
|
農産物貿易と国際協定 相互依存経済への模索 354... |
斉藤高宏 |
農業総合研究... |
1979 |
\3,500 |
383. |
|
農産物貿易と国際協定ー相互依存経済への模索 354... |
斉藤高宏 |
農業総合研究... |
昭和54年 |
\1,000 |
384. |
|
本間家の俵田渡口米制の実証分析 地代形態の推転 2... |
大場正巳 |
農業総合研究... |
1985 |
\1,000 |
385. |
|
農業保護と農産物貿易問題 370頁 |
紙谷貢 編 |
農業総合研究... |
1985 |
\3,500 |
386. |
|
農業保護と農産物貿易問題 370頁 |
紙谷貢 編 |
農業総合研究... |
1985 |
\1,500 |
387. |
|
日本農書全集5 農事遺書(加賀)他 |
鹿野小四郎他 |
農文協 |
昭53 |
\900 |
388. |
|
東北農業・農村の諸相 415頁(ヤケ) |
東北農業研究会 ... |
農業総合研究... |
昭和62年 |
\1,000 |
389. |
|
日本農書全集6 私家農業談 農業談拾遺雑録 |
宮永正運 宮永正... |
農文協 |
昭54 |
\1,300 |
390. |
|
日本農書全集8 家業伝 |
木下清左衛門 |
農文協 |
昭53 |
\1,000 |
391. |
|
現代稲作の生産力構造 技術展開と担い手に関する実証... |
宇野忠義 |
農業総合研究... |
1989 |
\1,500 |
392. |
|
日本農書全集9 家業考(安芸)他 |
丸屋甚七他 |
農文協 |
昭53 |
\1,000 |
393. |
|
戦後農地政策と農地賃貸借構造 |
島本富夫 |
農業総合研究... |
平13 |
\1,800 |
394. |
|
日本農書全集24 農具揃・乍恐農業手順奉申上候御事... |
- |
農文協 |
昭56 |
\2,500 |
395. |
|
日本農書全集27 村松家訓 他 |
- |
農文協 |
昭56 |
\1,000 |
396. |
|
日本農書全集31 蝗除仕法書・年中心得書 他 |
- |
農文協 |
昭56 |
\1,800 |
397. |
|
日本農書全集32 老農類後(対馬) 刈麦談(対馬) |
- |
農文協 |
昭55 |
\1,000 |
398. |
|
日本農書全集45 特産1 名物紅の袖他 |
野口一雄他校注 |
農文協 |
1993 |
\1,500 |
399. |
|
適産調要録 老農晩耕録 明治大正農政経済名著集 1... |
石川理紀之助 |
農山漁村文化... |
1976 |
\1,000 |
400. |
|
明治大正農政経済名著集 17 第一農業時論農村行脚... |
横井時敬 |
農文協 |
S51 |
\800 |