1. |
|
教友雑誌 (第233 243号・明治28年6月 1... |
教友編集部 |
教友社 |
M28 |
\5,000 |
2. |
|
都市・農村問題と兼農居住 |
景山質 |
恒星社厚生閣 |
昭19 |
\2,000 |
3. |
|
むらの解体と再編成 - 地域開発にともなう社会変動... |
林稲苗編著 |
有信堂 |
S42 |
\900 |
4. |
|
家族農業経営の変貌過程(ヤケ・箱痛) |
磯辺秀俊編 |
東大出版会 |
1962 |
\4,000 |
5. |
|
日本の農家 - 農業統計の現代的課題 |
磯部俊彦編著 |
農林統計協会 |
昭54 |
\1,000 |
6. |
|
佛獨白諸國農村の瞥見 |
笠森傳繁 |
啓明會 |
昭6 |
\1,500 |
7. |
|
土地及び聚落史上の諸問題 |
牧野信之助 |
河出書房 |
昭13 |
\3,000 |
8. |
|
踏査報告 窮乏の農村 裸本 |
猪俣津南雄 |
改造社 |
S9 |
\2,000 |
9. |
|
農村部落ーその産業と就労ー |
石元清英 |
関西大学出版... |
H3 |
\3,000 |
10. |
|
農村社会史論講 増訂 |
小野武夫 |
厳松堂書店 |
昭10 |
\1,300 |
11. |
|
過疎問題と山村振興 |
山村振興調査会編 |
古今書院 |
昭44 |
\2,500 |
12. |
|
近郊農村の分解と産業資本 ー明治期主に河内における... |
武部善人 |
御茶の水書房 |
1962 |
\1,000 |
13. |
|
村の暮らしーある小作農の手記ー 明治・大正農民民俗... |
楠本藤吉 |
御茶の水書房 |
1977 |
\1,500 |
14. |
|
封建治下の農民のくらし 私家版 |
武川勝 |
私家版 |
1974 |
\2,000 |
15. |
|
日本の農村の結婚問題 |
光岡浩二 |
時潮社 |
平1 |
\3,000 |
16. |
|
日本農村における経済発展と社会変動 |
新保満 |
時潮社 |
昭46 |
\800 |
17. |
|
封建山村構造研究ー近代性転換における衰退と発展過程... |
杉本寿 |
前橋営林局 |
昭29 |
\1,000 |
18. |
|
農村産業機構史 |
我妻東策 |
叢文閣 |
昭12 |
\5,000 |
19. |
|
農村産業機構史 裸本 |
我妻東策 |
叢文社 |
昭12 |
\4,000 |
20. |
|
東北農村記 裸本.ヤケ |
板谷英生 |
大同印書館 |
S17 |
\3,000 |
21. |
|
むらの構造 |
近藤康男編著 |
東京大学出版... |
1956 |
\1,500 |
22. |
|
日本農業風土記 |
渡辺正男 著者代... |
東京大学出版... |
1959 |
\600 |
23. |
|
日本農村社会の構造と論理 |
島崎稔 |
東京大学出版... |
1965 |
\4,000 |
24. |
|
現代日本文明史9 農村史(A5、583頁、裸本、ヤ... |
小野武夫 |
東洋経済新報... |
S17 |
\500 |
25. |
|
農村生活研究 1962年〜1979年の内36冊一括 |
- |
日本農村生活... |
1962~1... |
\10,000 |
26. |
|
激怒する農村 |
山田功男 |
日本評論社 |
1988 |
\500 |
27. |
|
農村環境総合調査報告書ー農業集落調査編ー |
1975年農業セ... |
農林省農林経... |
昭51 |
\1,500 |
28. |
|
集落組織の展開と地域農業 箱欠 |
竹中久仁雄編著 |
農林統計協会 |
昭和55 |
\1,000 |
29. |
|
農村人口問題研究 3冊揃・ヤケ・蔵印 |
農村人口問題研究... |
農林統計協会 |
S26 |
\8,000 |
30. |
|
農村人口問題研究 第三集 |
農村人口問題研究... |
農林統計協会 |
S29 |
\1,000 |
31. |
|
村落社会研究 第三集 |
村落社会研究会編 |
塙書房 |
1967 |
\1,000 |
32. |
|
村落社会研究 第七集 |
村落社会研究会編 |
塙書房 |
1971 |
\700 |
33. |
|
村落社会研究 第六集 |
村落社会研究会編 |
塙書房 |
1970 |
\700 |
34. |
|
遠賀村農業の姿ー工鉱業地帯一農村の分析ー 209... |
田中定編 |
福岡県遠賀村 |
昭32 |
\1,800 |
35. |
|
農業理論と村落社会 |
土井廉生編 |
有信堂 |
1976 |
\1,500 |
36. |
|
日本農業の社会学 ー兼業農家の実証的分析ー |
四宮恭二 |
有斐閣 |
昭28 |
\1,400 |
37. |
|
日本列島農山漁村その現実 |
西川大二郎ほか編 |
勁草書房 |
1972 |
\500 |
38. |
|
日本農村社會調査法 凾欠 |
鈴木榮太郎、喜多... |
國立書院 |
昭23 |
\1,000 |
39. |
|
スイス山村の開発調査事例 調査資料 19 - ヴァ... |
経済協力開発機構 |
山村振興調査... |
S44 |
\1,500 |
40. |
|
宮城県農村の貧困階層 - 分布状態と貧困化の要因(... |
西原熙久 |
- |
刊年不明 |
\2,000 |
41. |
|
自給肥料改良増産施用優良農家並組合に関する調査(B... |
帝国農会 |
- |
S9 |
\3,000 |
42. |
|
昭和11年度 農村金融要覧 第1回 (B5、173... |
農林省経済更生部 |
- |
S11 |
\5,000 |
43. |
|
農業・農村調査の足跡(献署) |
大場茂男 |
- |
1994 |
\3,000 |
44. |
|
農業集落の社会経済的構造に関する研究 1 ー農村集... |
農林省農林経済局... |
- |
昭31 |
\1,500 |
45. |
|
農業集落調査分布図(1)-農家の生業- (1960... |
農林省農林経済局... |
- |
S37 |
\3,000 |
46. |
|
農業集落調査分布図(2)-耕地の価格・農業日雇賃金... |
農林省農林経済局... |
- |
S37 |
\3,000 |
47. |
|
農村における潜在失業の實態 1(新潟県) <經済研... |
農林省農業改良局... |
- |
S25 |
\3,000 |
48. |
|
農村経営講習會講義筆記(A5・225頁、裸本、ヤケ... |
福島縣農會 編 |
- |
1910 |
\3,000 |
49. |
|
農村自治 愛知県立農林学校長 山 延吉先生講演(A... |
兵庫県美 郡役所 |
- |
1915 |
\1,500 |
50. |
|
農村社会のとらえ方 - 経済研究資料 第七九号(某... |
農林経済局経済研... |
- |
昭28 |
\2,500 |