51. |
|
農村負担調査 昭和10年度(B5、孔版、8頁) |
長野県農会 |
- |
S11 |
\1,000 |
52. |
|
部落及び部落団体に関する調査報告(176頁・ラベル... |
全国農業会議所 |
[ 調査研究... |
1956 |
\2,500 |
53. |
|
満州農業移民母村経済実態調査 :山形県東田川郡大和... |
積雪地方農村経済... |
- |
S16 |
\3,000 |
54. |
|
殷賑産業地帯に於ける農村労働事情調査 (其ノ二)(... |
帝国農会 |
- |
S16 |
\5,000 |
55. |
|
農村問題情報(其3)(B6-46頁・ヤケ・少痛) |
- |
愛知農事協会 |
T11 |
\2,000 |
56. |
|
農村と労働の法社会学 - 磯田進教授還暦記念(A5... |
潮見俊隆ほか編 |
一粒社 |
S50 |
\2,000 |
57. |
|
農村問題入門(B6-376頁・ヤケ多・カバー) |
猪俣津南雄 |
黄土社 |
昭23 |
\1,000 |
58. |
|
村の挑戦 - 地域産業活性化戦略 |
全国農業協同組合... |
家の光協会 |
昭60 |
\1,000 |
59. |
|
農村問題講座 全3冊揃.月報付(A5・ヤケ・函・第... |
近藤康男監修 大... |
河出書房 |
S29 |
\3,000 |
60. |
|
農村更生策(B6-202頁・裸本・ヤケ・シミ) |
眞木伝五郎 |
河野成光舘 |
昭13 |
\1,500 |
61. |
|
近世農村問題史論(B6-346頁・ヤケ・函・記名) |
本庄榮治郎 |
改造社 |
T14 |
\1,000 |
62. |
|
農村問題と対策(B6-338頁・ヤケ・函・蔵印) |
河田嗣郎 |
改造社出版 |
T13 |
\1,000 |
63. |
|
村落調査細目 研究双書第25冊(292頁) |
臼井二尚 |
関西大学経済... |
S44 |
\1,400 |
64. |
|
農村社会史論講 初版(A5、335頁、ヤケ、函) |
小野武夫 |
巌松堂書店 |
S2 |
\1,000 |
65. |
|
ムラは語る |
新潟日報報道部 |
岩波書店 |
1985 |
\500 |
66. |
|
農村問題と社会理想(B6-412頁・ヤケ・函・蔵印... |
那須皓 |
岩波書店 |
T13 |
\1,000 |
67. |
|
農村問題と社会理想 普及版(B6-486頁・裸本・... |
那須皓 |
岩波書店 |
S14 |
\700 |
68. |
|
更生農村の模範的事例(A5-362頁・ヤケ・蔵印・... |
- |
協調会 |
昭9 |
\5,000 |
69. |
|
昭和6年に於ける農村事情ー農政問題ーの回顧 農村問... |
- |
協調会農村課 |
S7 |
\1,000 |
70. |
|
昭和8年度農村問題概観 農村問題資料第26輯(A5... |
- |
協調会農村課 |
S9 |
\1,000 |
71. |
|
米国に於ける農業教育の企画案 農村問題資料第114... |
- |
協調会農村課 |
S7 |
\1,000 |
72. |
|
輓近の農村社会的施設概要 農村問題資料第99輯(A... |
- |
協調会農村課 |
- |
\1,000 |
73. |
|
農村指導調査に際して 附録・農村指導基本調査項目(... |
協調会農村課編 |
協調社 |
S9 |
\1,500 |
74. |
|
現代農村教育の実際的研究(B6-596頁・裸本・ヤ... |
佐竹義一 |
教育実際社 |
昭8 |
\5,000 |
75. |
|
本邦農村協同組合論 小島慶三著作集5(A5-270... |
小島慶三 |
近代化研究所... |
平9 |
\1,000 |
76. |
|
農村集落論 |
阿部雅雄 |
九州大学出版... |
1977 |
\2,000 |
77. |
|
農村更生の礎石としての農村女塾(A5-135頁・裸... |
笠森傳繁 |
啓明会 |
昭10 |
\2,000 |
78. |
|
家族と村落 1.2集揃(箱少痛) |
渡邊萬壽太郎 |
御茶の水書房 |
1978 |
\6,000 |
79. |
|
東北農業・農村の諸相(A5-415頁・少ヤケ・函) |
東北農業研究会編 |
御茶の水書房 |
1987 |
\1,500 |
80. |
|
名子遺制の構造とその崩壊 農村における封建的労働の... |
木下彰 |
御茶の水書房 |
1979 |
\500 |
81. |
|
村落社会研究 第14集(A5-218頁・函ヤケ) |
村落社会研究会編 |
御茶の水書房... |
1978 |
\3,000 |
82. |
|
農村郷土の社会学的研究(B6-362頁・ヤケ・函少... |
佐藤隆徳 |
厚生閣 |
昭7 |
\5,000 |
83. |
|
農村負債整理特別融通資金取扱要項(A5-46頁・ヤ... |
- |
甲府・少国民... |
刊年不明(戦... |
\2,000 |
84. |
|
現代の農村社会 ー農村諸階層の構成ー |
栢野晴夫編著 |
高文堂出版 |
昭58 |
\1,500 |
85. |
|
佐賀県平坦地帯一農村の分析 農業経営資料第7輯(A... |
- |
佐賀県農会 |
S14 |
\2,000 |
86. |
|
農村対策 米専売の可否(A5-76頁・ヤケ強・少痛... |
鈴木梅四郎他 |
財政経済時報... |
S7 |
\5,000 |
87. |
|
山口女子短期大学研究報告 第9号 主婦を中心とした... |
- |
山口女子短期... |
1957 |
\1,500 |
88. |
|
オーストリアの山村問題と対策 - 欧州の山村問題2... |
熊代幸雄 |
山村振興調査... |
S47 |
\1,000 |
89. |
|
山村集落の構造変化過程 - 調査資料No.35(7... |
長谷川宏二 |
山村振興調査... |
S47 |
\1,000 |
90. |
|
農村負債整理組合関係法規 昭和13年3月 - 負債... |
- |
山梨県 |
1938 |
\2,000 |
91. |
|
昭和19年度 山梨県市町村農業会貯蓄増強方策 附・... |
- |
山梨県組合金... |
1944 |
\1,000 |
92. |
|
紀元2600年記念 山梨県負債整理事業協会報(A5... |
- |
山梨県負債整... |
S15 |
\2,000 |
93. |
|
農業信用の大原則に付て(A5-63頁・ヤケ) |
- |
産業組合中央... |
S3 |
\3,000 |
94. |
|
佐久地方江戸時代の農村生活(A5・445頁、ヤケ強... |
市川雄一郎 著/... |
市川雄一郎先... |
S30 |
\1,500 |
95. |
|
戦後農村の変貌 |
村落社会研究会編 |
時潮社 |
S33 |
\2,300 |
96. |
|
村落研究の成果と課題(ヤケ・少線 260頁) |
村落社会研究会編 |
時潮社 |
S29 |
\1,500 |
97. |
|
鹿児島県農村の土地利用の現況と問題点 - 鹿児島県... |
- |
鹿児島県 |
S35 |
\3,500 |
98. |
|
耕種概要篇 (北満農具之部) :康徳元年度農村実態... |
- |
実業部臨時産... |
康徳4年 |
\3,000 |
99. |
|
戦後日本の農村調査(B6-304頁・ヤケ・カバー痛... |
深谷進編 |
社会書房 |
1953 |
\500 |
100. |
|
改正 農村負債整理制度の話(B6・50頁、ヤケ) |
農林省経済更生部... |
社団法人 農... |
1938 |
\2,000 |