701. |
|
日本農業技術論(ヤケ、函) |
須永重光 |
御茶の水書房 |
1977 |
\1,200 |
702. |
|
農業開発のための技術情報 持続的な自立発展性を求め... |
- |
国際農林業協... |
1996 |
\4,500 |
703. |
|
農業開発のための技術情報 持続的な自立発展性を求め... |
- |
国際農林業協... |
1996 |
\4,500 |
704. |
|
農評が土を離れるとき |
小林茂 |
成文堂 |
1988 |
\1,000 |
705. |
|
桑園反当七百貫目収葉経済栽培法 29頁 |
八卷寛 |
八卷寛 |
昭2 |
\1,500 |
706. |
|
蚕糸経済概論 |
中澤弁次郎 |
明文堂 |
昭8 |
\3,000 |
707. |
|
農業昆虫学 蔵印 |
石井悌 |
養賢堂 |
S24 |
\2,000 |
708. |
■ |
宮城県蚕糸業史 |
宮城県蚕糸業史編... |
- |
s'57 |
\15,000 |
709. |
|
昭和7年度 養蠶経営調査成績 第2編第2分冊(東... |
農林省蠶絲局 |
- |
S9 |
\3,000 |
710. |
|
繭處理竝特約取引ニ關スル調査 (昭和8・11・12... |
農林省蚕糸局 |
- |
S9 14 |
\12,000 |
711. |
|
「農」の技術革新 - 「食」を守り、農・山・漁村を... |
船井幸雄編 |
ビジネス社 |
1997 |
\700 |
712. |
|
日本蚕糸概論 栽桑篇(A5-268頁・裸本・ヤケ強... |
井上柳梧 |
羽田書店 |
S24 |
\1,500 |
713. |
|
日本蚕糸概論 総論篇・栽桑篇・養蚕篇・製糸篇の4冊... |
井上柳梧 |
羽田書店 |
S22〜25 |
\8,000 |
714. |
|
絹糸学(A5-597頁・裸本・ヤケ・少ノド痛・蔵印... |
井上柳梧 |
興文社 |
S8 |
\2,000 |
715. |
|
害虫駆除予防篇(A5-181頁・ヤケ・少痛・小印) |
諏訪惣吉/山本恒... |
嵩山堂 |
M42 |
\3,500 |
716. |
|
蚕糸業の潮流(A5-170頁・裸本・ヤケ強・蔵印・... |
宇田一 |
生活社 |
昭23 |
\800 |
717. |
|
農用機具 作業機具篇 1(A5-228頁・ヤケ・函... |
廣部達三 |
西ヶ原刊行会 |
S16 |
\1,000 |
718. |
|
冨國全書 馬鈴薯新書(四六判-47頁・ヤケ・少書込... |
中城恒三郎 |
青木嵩山堂 |
M39 |
\3,500 |
719. |
|
蚕業講習会報告(A5-100頁・ヤケ) |
- |
静岡県庵原郡... |
明33 |
\2,000 |
720. |
|
養蚕共済と備荒施設の優良養蚕実行組合(A5-308... |
- |
全国養蚕業組... |
昭11 |
\5,000 |
721. |
|
肥料製造獨案内 第七版(四六判-48頁・ヤケ・記... |
梅原寛重 |
早稲田農園 |
M39 |
\3,000 |
722. |
|
実倹夏秋蚕業之経営法 完(A5-946頁・裸本・ヤ... |
飯塚山五郎 |
大正書院 |
大2 |
\5,000 |
723. |
|
最新実用 農蚕全書(A5-1129頁・裸本・ヤケ) |
岸 伸吉他 |
大日本興農会 |
M42 |
\5,000 |
724. |
|
栽桑要義(A5-125頁・付表・裸本・ヤケ・少痛・... |
三矢與六述 |
中島書院 |
T14 |
\2,500 |
725. |
■ |
東京都蚕糸業史 |
東京都蚕糸業史編... |
東京都経済農... |
s'53 |
\6,000 |
726. |
|
桑園二關スル調査(裸本、ヤケ、少痛、蔵印) |
- |
農林省蠶絲局 |
S’8 |
\3,000 |
727. |
|
蠶絲小論集(91頁) |
横尾長正 |
不二印刷社分... |
S15 |
\1,500 |
728. |
|
乾繭取引の現状と将来(蔵印・142頁) |
西田峯吉 |
明文堂 |
昭9 |
\1,800 |
729. |
|
育種学要論(ヤケ・カバー) |
松尾孝嶺 |
養賢堂 |
S53 |
\900 |
730. |
|
糠及石炭不用眠除沙廃止燻煙開放育蚕術(B6-32頁... |
片岡 静 |
養糸雑誌社 |
T12 |
\1,500 |
731. |
|
慣行田植法(献署) |
同研究会 |
- |
昭和53 |
\5,000 |
732. |
|
ソ連土壌学解説辞典 露・英・和/英語・日本語索引付... |
菅野一郎訳 |
たたら書房 |
1979 |
\3,500 |
733. |
|
新しい農業技術 |
農林省農林水産技... |
ラテイス |
昭39 |
\2,000 |
734. |
|
英中日土壌学用語集(B6-555頁・ヤケ・ビニカバ... |
中国科学院南京土... |
丸善(株) |
S54 |
\3,000 |
735. |
|
加里肥料の理論と実際(B6-255頁・ヤケ強・カバ... |
安川泰三 |
高陽書院 |
S31 |
\2,000 |
736. |
|
肥 料 実用農芸全書(B6-316頁・裸本・ヤケ強... |
高石 発 |
産業図書(株... |
S21 |
\1,000 |
737. |
|
厩 肥(B6-169頁・ヤケ強・函・記名・蔵印) |
麻生慶次郎 |
子安農園出版... |
S15 |
\2,000 |
738. |
|
農業技術移転論ー途上国の農業開発に向けてー |
鈴木俊 |
信山社 |
1997 |
\3,500 |
739. |
|
土壌有機物(B5-300頁・ヤケ・カバー・小印・一... |
M.M.コノノワ |
新科学文献刊... |
1966 |
\5,000 |
740. |
|
土壌診断の手引(B6-242頁・裸本・ヤケ・名印有... |
農林省農政局監修 |
地方保全調査... |
S43 |
\1,000 |
741. |
|
図説日本の土壌(B5-196頁・ヤケ・ビニカバー・... |
山根一郎他 |
朝倉書店 |
1978 |
\2,000 |
742. |
|
自然・有機農法と害虫 - 昆虫学セミナー 別巻(B... |
中筋房夫 編/日... |
冬樹社 |
1990 |
\5,000 |
743. |
|
土の物理性と土壌診断(B6-241頁・裸本・ヤケ・... |
三好洋・丹原一寛 |
日本イリゲー... |
1977 |
\1,500 |
744. |
|
ハウス・トンネルそ菜の病害(B6-85頁・ヤケ・献... |
岩田吉人・本橋精... |
日本植物防疫... |
S38 |
\1,000 |
745. |
|
花の病害虫の種類と防除法 植物防疫叢書16(B6-... |
河村貞之助・野村... |
日本植物防疫... |
S42 |
\1,000 |
746. |
|
土壌病害に関する国内文献集(A5-127頁・ヤケ) |
土壌病害対策委員... |
日本植物防疫... |
S41 |
\1,500 |
747. |
|
土壌病害の手引(A5-118頁・ヤケ) |
土壌病害対策委員... |
日本植物防疫... |
S37 |
\1,500 |
748. |
|
土壌病害の手引(2)(A5-215頁) |
土壌病害対策委員... |
日本植物防疫... |
S39 |
\1,500 |
749. |
|
病害虫発生調査の基準(B6-56頁・ヤケ・名印有) |
農林省農蚕園芸局... |
日本植物防疫... |
S49 |
\1,000 |
750. |
|
防除機用語辞典(B6・192頁、ヤケ、カバー、記名... |
用語審議委員会防... |
日本植物防疫... |
1973 |
\2,000 |