751. |
|
野菜のウイルス病 - その種類の判別と防除(B6-... |
小室康雄 |
日本植物防疫... |
S41 |
\1,000 |
752. |
|
耕地の土壌学(A5-210頁・ヤケ・函) |
山根一郎 |
農山漁村文化... |
S56 |
\4,000 |
753. |
|
コンサイス土壌学(A5-312頁・ヤケ・ビニカバー... |
Ph.デュショフ... |
博友社 |
S63 |
\2,000 |
754. |
|
土壌物理学概論(A5-318頁・ヤケ・ビニカバー・... |
K.H.Hart... |
博友社 |
昭60 |
\2,500 |
755. |
|
微生物と植物生育 - 植物をめぐる微生物的環境(A... |
石沢修一 |
博友社 |
S52 |
\1,000 |
756. |
|
豆類の病害虫(129頁) |
桑山覚・田中一郎 |
柏葉書院 |
S23 |
\1,000 |
757. |
|
訂正三版 肥料之用法(B6-126頁・ボール表紙・... |
草野正行 |
擁萬堂 |
明20 |
\5,000 |
758. |
|
バイオテクノロジーと農業技術 - 農業技術の革新を... |
及川鋭雄編 |
養賢堂 |
S60 |
\2,000 |
759. |
|
近代農業における土壌肥料の研究(B5-215頁・ヤ... |
日本土壌肥料学会... |
養賢堂 |
昭45 |
\2,000 |
760. |
|
近代農業における土壌肥料の研究 第4集(B5-86... |
日本土壌肥料学会... |
養賢堂 |
昭48 |
\2,000 |
761. |
|
農業昆虫学 線引 |
石井悌 |
養賢堂 |
昭25 |
\2,000 |
762. |
|
千島樺太の開発と土人 - 北海道大学北方文化研究報... |
高倉新一郎 |
- |
昭30 |
\2,000 |
763. |
|
盆花開拓40周年記念誌 拓土に咲く花 |
同刊行事業会 |
- |
昭和63 |
\10,000 |
764. |
|
我が国に於ける現行の土壌調査方法(B5・孔版・48... |
- |
経済審議庁計... |
1953 |
\5,000 |
765. |
|
土壌調査法 |
内山修男 |
朝倉書店 |
昭25 |
\1,000 |
766. |
|
新農村建設の歩み - 八郎潟新農村建設事業の記録(... |
八郎潟新農村建設... |
同事業団 |
S51 |
\2,500 |
767. |
|
開拓地現地栽培試験成績集 開拓地土壌調査10周年記... |
- |
農林省農地局 |
S35 |
\15,000 |
768. |
|
開拓地土壌概要 第1.2号の2冊揃 開拓地土壌調査... |
- |
農林省農地局... |
S35 |
\15,000 |
769. |
|
シベリア移民論(B5-孔版222頁・ヤケ強・少痛) |
ストリーピン・ク... |
農林大臣官房... |
S26 |
\7,000 |
770. |
|
殖民事業概要(A5-178頁・ヤケ・蔵印有) |
- |
北海道庁 |
S8 |
\8,000 |
771. |
|
昭代干拓誌(贈呈署名) |
田中瑞穂編 |
柳川市昭代干... |
昭48 |
\800 |
772. |
|
安積開拓史ーある偉大な遺産ー |
高橋哲夫 |
理論社 |
1963 |
\3,000 |
773. |
|
湿田改良暗渠排水法要論(A5-253頁・裸本・ヤケ... |
小野實義 |
- |
S12 |
\7,000 |
774. |
|
大正用水 創立50周年記念誌(A5-172頁・附図... |
中易定藏編 |
- |
S37 |
\2,000 |
775. |
|
迫川の治水と下流低湿地帯における排水障害問題(2)... |
- |
- |
昭35 |
\2,000 |
776. |
|
CASES ON WATER RIGHTS(見返し... |
JOSEPH W... |
THA BO... |
1916 |
\10,000 |
777. |
|
豊川用水史 資料編併2冊・附図2 |
同研究会 |
愛知県 |
昭和50 |
\2,300 |
778. |
|
昭和八年四月 水二関スル例規 愛知県(A5-328... |
- |
愛知県河港課 |
S8 |
\2,500 |
779. |
|
鮎川用水史(A5・301頁、函) |
萩原進 編 |
鮎川用水土地... |
1972 |
\2,000 |
780. |
|
伊豆野堰(A5-105頁・ヤケ・函) |
千葉秋男編 |
伊豆野堰組合 |
S31 |
\2,000 |
781. |
|
わが国水源地帯の流況資料 資源局資料第26号(B5... |
- |
科学技術庁資... |
昭34 |
\5,000 |
782. |
|
河川の変遷に関する調査資料及び研究論文(B5-18... |
- |
科学技術庁資... |
S32 |
\4,000 |
783. |
|
利根川水系における水収支(B5-孔版、384頁・附... |
- |
科学技術庁資... |
昭38 |
\10,000 |
784. |
|
利根川水利用に関する調査 水稲早期栽培と農業水利(... |
- |
科学技術庁資... |
S37 |
\5,000 |
785. |
|
利根水域の経済と所得(B5-孔版、69頁・ヤケ強・... |
- |
関東経済調査... |
昭26 |
\2,000 |
786. |
|
荒川水系農業水利動向調査報告書(B5-孔版171頁... |
- |
関東農政局 |
S39 |
\3,000 |
787. |
|
昭和42年度 鬼怒川水系農業水利動向調査報告書(B... |
- |
関東農政局 |
S42 |
\3,000 |
788. |
|
利根川流域における農業水利の展開と農業発展(B5-... |
- |
関東農政局 |
S40 |
\15,000 |
789. |
|
潤う牧之原ー事業誌ー 平成10年3月(A4-41... |
農業農村整備情報... |
関東農政局牧... |
H10 |
\6,000 |
790. |
|
岩見沢市水道史(A5-474頁・ヤケ・函) |
岩見沢市水道部上... |
岩見沢市 |
昭53 |
\2,500 |
791. |
|
利根川の水利(A5-262頁・ヤケ・函) |
新沢嘉芽統他 |
岩波書店 |
1985 |
\1,000 |
792. |
|
新編 宮田用水史(大判・1351頁、附図付、ビニカ... |
- |
宮田用水土地... |
1988 |
\1,500 |
793. |
|
相馬ヶ原と水(B5-181頁・裸本・ヤケ) |
- |
群馬県 |
S44 |
\3,000 |
794. |
|
河口湖水利権史(A5-354頁・別刷付・ヤケ・カバ... |
北條浩 |
慶應書房 |
1971 |
\3,000 |
795. |
|
昭和二十八年四月十日 国土総合開発審議会水制度部会... |
- |
経済審議庁計... |
S28 |
\3,000 |
796. |
|
夏川の水 - 夏川沿岸土地改良区沿革史(A5-60... |
夏川沿岸土地改良... |
佐藤寿 |
S52 |
\3,000 |
797. |
|
現代水利紛争論 昭和61年3月(A5-249頁・ヤ... |
- |
財団法人 日... |
S61 |
\2,700 |
798. |
|
泉田川農業水利資料 - 新庄市泉田奥山家文書・同新... |
- |
山形県立真室... |
1962 |
\3,000 |
799. |
|
シラスに関する研究論文集(抜萃)(278頁) |
- |
鹿児島県農政... |
昭44 |
\4,000 |
800. |
|
組合規約其他諸規定(A5-183頁・ヤケ) |
- |
鹿乗川悪水普... |
S31 |
\15,000 |