501. |
|
ポケット農林水産統計 -1958-(新書判、289... |
農林省統計調査部... |
農林統計協会 |
S32 |
\1,000 |
502. |
|
ポケット農林水産統計 -1959-(新書判、291... |
農林省統計調査部... |
農林統計協会 |
S34 |
\1,000 |
503. |
|
ポケット農林水産統計 -1960-(新書判、301... |
農林省統計調査部... |
農林統計協会 |
S34 |
\1,000 |
504. |
|
ポケット農林水産統計 -1964-(B6、359頁... |
農林省統計調査部... |
農林統計協会 |
S39 |
\1,500 |
505. |
|
アマチュア森林学のすすめ - ブナの森への招待 |
西口親雄 |
八坂書房 |
1993 |
\500 |
506. |
|
[資料] 林 産(B5-孔版63頁・ヤケ強・エンピ... |
不明 |
不明 |
不明 |
\2,000 |
507. |
|
未来の為に :林業再生への秘策(新書判、128頁、... |
福井貫一 |
福井貫一 |
2011 |
\1,000 |
508. |
|
御仕立炭山定 附・御山方御法令 - 福岡藩山方史料... |
- |
福岡大学研究... |
S53 |
\2,000 |
509. |
|
随筆 から松の杜(B6-214頁・裸本・ヤケ強) |
小川保男 |
法政大学出版... |
S27 |
\2,000 |
510. |
|
入会権 - その債権性と近代化(A5-453頁、ヤ... |
岩井萬亀 |
法律文化社 |
1976 |
\2,000 |
511. |
|
天然林における樹群構造と更新の解析 (第2報) 1... |
- |
北海道営林局 |
1981 |
\3,000 |
512. |
|
北海道天然生林の樹木社会学的研究(B5-196頁・... |
渡邊定元 |
北海道営林局 |
昭60 |
\1,900 |
513. |
|
北海道の林業 1961年版(某局除籍本) |
北海道林務部 |
北海道国土緑... |
S36 |
\1,500 |
514. |
|
道民との協働の森林づくりをめざして 森づくりの担い... |
坂東忠明 |
北海道森と緑... |
H18 |
\1,000 |
515. |
|
林業の経営と森林施業 |
谷口教授退官記念... |
北海道大学図... |
1980 |
\3,000 |
516. |
|
パルプ事業に関する調査 調査資料第10集(A5-9... |
- |
北海道拓殖銀... |
S26 |
\1,000 |
517. |
|
模範林三十年史(A5・48頁、附図、ヤケ) |
- |
北海道庁拓殖... |
1937 |
\5,000 |
518. |
|
林業経済本論(A5-134頁・裸本・ヤケ) |
小出房吉講演 |
北海道林業会... |
M43 |
\5,000 |
519. |
|
北海道林業会報 第21巻第1〜7号 7冊(A5・ヤ... |
- |
北海道林業協... |
T12 |
\3,000 |
520. |
|
北海道林税調査書(A5・567頁、ヤケ強、大学図書... |
- |
北海道林業會 |
1927 |
\5,000 |
521. |
|
防霧林に関する研究 第2輯 昭和26年度(B5-3... |
- |
北海道林務部 |
昭27 |
\3,000 |
522. |
|
林価算法及森林較利学(A5-311頁・ヤケ・カバー... |
中島廣吉 |
北方出版社 |
昭24 |
\2,000 |
523. |
|
新版 合板(A5・448頁、裸本、ヤケ強) |
平井信二ほか |
槙書店 |
1967 |
\3,000 |
524. |
|
滿洲帝國國有林を一瞥して(B5、105頁、ヤケ強、... |
寺崎渡 |
満洲帝国林野... |
S15 |
\5,000 |
525. |
|
民事法判例研究 ー小繋の刑事事件と入会権ー 茨城大... |
- |
民事法例研究... |
- |
\1,000 |
526. |
|
聞き書き資料 秋田杉(B6-261頁・ヤケ・函) |
野添憲治 |
無明舎 |
1983 |
\1,000 |
527. |
|
木材関連産業論(A5-170頁・ヤケ・カバー・函) |
吉田昌之 |
明文書房 |
S58 |
\2,000 |
528. |
|
日本農林審査總覧(文庫版・1019頁、裸本、ヤケ強... |
川崎甫 |
明文堂 |
1942 |
\2,000 |
529. |
|
日本林材要覧 昭和18年版(A5・425頁、ヤケ強... |
林業新聞社 編 |
木材経済研究... |
1943 |
\2,000 |
530. |
|
森林とともに(B6-314頁・裸本・ヤケ・少汚) |
近藤勉 |
木材工業新聞... |
昭38 |
\800 |
531. |
|
樹木大図説 本巻3冊揃(函欠・背ビニール補修) |
上原敬二 |
有明書房 |
昭34 |
\10,000 |
532. |
|
更新論的造林学 増訂5版(A5、563頁、ヤケ強、... |
藤島信太郎 |
養賢堂 |
S18 |
\1,000 |
533. |
|
実験活用(B6変-1345頁・裸本・ヤケ強・小印有... |
渡邊 全 |
養賢堂 |
S15 |
\2,000 |
534. |
|
樹病学及木材腐朽論(A5、505頁、裸本、ヤケ強、... |
北島君三 |
養賢堂 |
S8 |
\5,000 |
535. |
|
森林立地学 完(裸本) |
鏑木徳二 |
養賢堂 |
S5 |
\1,500 |
536. |
|
日本の林業と農山村経済の更生(A5-582頁・裸本... |
渡邊 全 |
養賢堂 |
S13 |
\5,000 |
537. |
|
林業計算学 上下2冊揃(箱欠) |
鈴木茂次 |
養賢堂 |
S3 |
\7,000 |
538. |
|
林業の動向に関する年次報告 昭和53年度(A5、1... |
- |
養賢堂 |
S53 |
\1,000 |
539. |
|
林業技術のための推計学入門(A5、281頁、ヤケ、... |
近藤正巳 |
養賢堂 |
S34 |
\3,000 |
540. |
|
中部山岳国立公園 立山ルート緑化研究報告書 第1報... |
小林貞作編著 |
立山黒部貫光... |
昭49 |
\3,000 |
541. |
|
近代木橋の時代 - 林道の新しい可能性を求めて |
監修・林野庁 |
龍源社 |
1995 |
\1,800 |
542. |
|
美しい日本の林道 - 緑を創り、山村を支える |
監修・林野庁 |
龍源社 |
1997 |
\3,500 |
543. |
|
林学会雑誌 第14号(A5-253頁・ヤケ強・小印... |
- |
林学会 |
T11 |
\1,000 |
544. |
|
林学会雑誌 第9巻第3・7・8・10号、第10巻第... |
- |
林学会 |
昭和2 9年 |
\10,000 |
545. |
|
森林衰退 - 酸性雨は問題になるか(102頁) |
堀田庸他 |
林業科学技術... |
平5 |
\1,000 |
546. |
|
転換期の林業経営 - 長伐期林業への道 わかりやす... |
熊崎 実 |
林業科学技術... |
S60 |
\1,000 |
547. |
|
林業経営とオペレーションズ・リサーチ <わかりやす... |
黒川泰亨, 小林... |
林業科学技術... |
H元年 |
\1,000 |
548. |
|
絵でみる台風被害木処理作業マニュアル(12.5×1... |
- |
林業機械化協... |
1992 |
\1,000 |
549. |
|
森林経理考 ー主として国有林野経営規程を中心として... |
野村進行 |
林業経営研究... |
昭50 |
\2,000 |
550. |
|
林業経済研究所四十年の歩み 付「林業経済」誌通巻論... |
- |
林業経済研究... |
S62 |
\2,500 |