951. |
|
日本漁業権制度概論(B6-338頁・ヤケ・函・謹呈... |
原暉三 |
杉山書店 |
昭9 |
\2,500 |
952. |
|
マグロ - その生産から消費まで(A5-285頁・... |
東京水産大学第七... |
成山堂 |
昭56 |
\800 |
953. |
|
英和・和英 水産用語集(新書判-443頁・裸本・ヤ... |
鶴田三郎編 |
成山堂 |
昭55 |
\1,500 |
954. |
|
マグロ - その生産から消費まで(A5-285頁・... |
東京水産大学第7... |
成山堂書店 |
S56 |
\1,000 |
955. |
|
ラッシュ船の研究(A5-245頁・少ヤケ・カバー・... |
加藤信光 |
成山堂書店 |
昭49 |
\1,500 |
956. |
|
図説 魚の生産から消費(B5・128頁、ヤケ、カバ... |
津谷竣人 |
成山堂書店 |
1995 |
\1,000 |
957. |
|
蒲鉾(A5-266頁・ヤケ・カバー痛) |
清水亘 |
生活社 |
S19 |
\3,000 |
958. |
|
大正12年度静岡県水産試験場事業報告(第20回)(... |
- |
静岡県水産試... |
T14 |
\4,000 |
959. |
|
特別展登呂の時代シリーズ コメづくりの中の漁り -... |
- |
静岡県立登呂... |
H10 |
\2,000 |
960. |
|
郷土水産講座(B6-153頁・裸本・ヤケ) |
萩原良作 編輯 |
静岡縣水産會 |
S9 |
\3,000 |
961. |
|
魚の横顔(B6-236頁・ヤケ・カバー) |
松原喜美代松 |
石崎書店 |
S46 |
\500 |
962. |
|
魚眼レンズ - 皇太子さまと魚(B6-227頁・ヤ... |
末広恭雄 |
石崎書店 |
S37 |
\1,500 |
963. |
|
漁港30年史(A5-334頁・ヤケ強・函) |
- |
全国漁港協会 |
S53 |
\1,000 |
964. |
|
日本の水産 烏賊(A4-168頁・2重函) |
野田卯一 |
全日本写真資... |
S53 |
\5,000 |
965. |
|
魚づくし 著作集全5冊.画帳全3冊(大型本) 全8... |
末広恭雄 |
組本社 |
S54 |
\35,000 |
966. |
|
末広恭雄著作集 全5冊揃 - 魚づくし |
末広恭雄 |
組本社 |
S54 |
\20,000 |
967. |
|
鯨船(B6-238頁・少ヤケ・カバー・帯) |
大森光章 |
叢文社 |
1980 |
\1,200 |
968. |
|
江戸前の魚 |
渡辺栄一 |
草思社 |
1985 |
\1,000 |
969. |
|
水産物流通の変貌と組合の三十年 通史篇・資料篇 2... |
大阪市水産物卸共... |
蒼人社 |
昭60 |
\4,500 |
970. |
|
水産物流通の変貌と組合の三十年 通史編、資料編 2... |
大阪市水産物卸協... |
蒼人社 |
昭60 |
\2,500 |
971. |
■ |
寒天の歴史地理学研究(蔵印) |
- |
大阪府経済部... |
s'26 |
\8,000 |
972. |
|
ガザミ班総括報告書 - 瀬戸内海栽培漁業魚類放流技... |
- |
大阪府水産試... |
S50 |
\1,000 |
973. |
|
最新 漁業制度重要例規集(A5、471頁、ヤケ、カ... |
水産庁監修 |
大成出版社 |
1986 |
\4,000 |
974. |
|
水産学汎論(A5-608頁・裸本・ヤケ強・少線引有... |
山本清内編著 |
大日本水産会 |
S30 |
\1,500 |
975. |
|
水産関係法規 昭和24年版(B6・345頁、ヤケ強... |
大日本水産会 編 |
大日本水産会 |
1949 |
\2,000 |
976. |
|
水産関係法規 第1集(B6・223頁、裸本、ヤケ、... |
大日本水産会 編 |
大日本水産会 |
1948 |
\2,000 |
977. |
|
函数漁況論 第1.2輯 2冊揃(菊判-262.23... |
子安正三 |
大日本水産会 |
S7.10年 |
\10,000 |
978. |
|
水産業の現況 1954〜55年版(A5-333頁・... |
水産庁編 |
大日本水産会... |
昭29 |
\3,000 |
979. |
|
水産物の流通消費に関する諸問題 資料第1号(B5-... |
- |
大日本水産会... |
昭28 |
\2,000 |
980. |
|
水産日本(B6・339頁、裸本、ヤケ、線引・痛・補... |
桑田透一 |
大日本雄弁会... |
1942 |
\2,000 |
981. |
|
日本の漁具と漁法(A4変・217頁、ヤケ、函) |
- |
大洋漁業株式... |
1984 |
\5,000 |
982. |
|
缶詰工場設備(B5-132頁・ヤケ強・少痛・蔵印・... |
田中和夫 |
大和製缶缶詰... |
1964 |
\2,000 |
983. |
|
歌集 築地魚市場抄 - 野稗叢書 第3篇(A5・3... |
中島治太郎 |
短歌新聞社 |
S61 |
\2,000 |
984. |
|
漁業用繊維製品需要量調査(B5孔版-219頁・裸本... |
中央水産業会資料... |
中央水産業会 |
S22 |
\3,000 |
985. |
|
[教材]漁業法並同施行規則(A5-孔版36頁・ヤケ... |
中央水産業会指導... |
中央水産業会 |
刊年不明 |
\1,500 |
986. |
|
雑誌「漁村」第11巻3号 平塚の漁村住宅復興他(A... |
今和次郎・瀬川清... |
中央水産業会 |
S21 |
\2,000 |
987. |
|
全国漁業会名簿(A5-孔版181頁・ヤケ) |
- |
中央水産業会 |
S21 |
\5,000 |
988. |
|
漁業法秩序の史的研究 青塚繁志教授退官記念論文集(... |
長崎大学水産学部... |
長崎大学水産... |
1984 |
\10,000 |
989. |
|
家庭用品品質表示制度の解説(B5-155頁・ヤケ) |
- |
通商産業調査... |
1975 |
\1,500 |
990. |
|
漁獲物配給状況調査報告書 第1輯/第2輯・総括 2... |
- |
帝国水産会 |
S14.15 |
\20,000 |
991. |
|
漁村経済調査記載例(B4-横本、41頁・ヤケ強) |
- |
帝国水産会 |
昭13 |
\3,000 |
992. |
|
魚市場ニ関スル調査(A5-281頁・ヤケ・シミ・丸... |
- |
帝国水産会 |
S12 |
\8,000 |
993. |
|
帝水 第6巻1〜12号(合冊)17-9・11号、1... |
- |
帝国水産会 |
大15〜昭1... |
\20,000 |
994. |
|
海と日本人(236頁・ヤケ・カバー・某大学廃棄印・... |
東海大学海洋学部... |
東海大学出版... |
1977 |
\1,000 |
995. |
|
日本橋魚市場二関スル調査(A5-180頁・ヤケ・蔵... |
- |
東京市商工課 |
大11 |
\20,000 |
996. |
|
時事余聞 続編 「水産振興」第450号記念(B6-... |
熊沢弘雄 |
東京水産振興... |
H17 |
\3,000 |
997. |
|
水産物輸入の現状と将来展望(B5-144頁・ヤケ) |
- |
東京水産振興... |
昭55 |
\1,500 |
998. |
|
沿岸漁業と漁村社会の研究 - 長崎県・茨城県・千葉... |
- |
東京大学社会... |
S42 |
\5,000 |
999. |
|
漁業経済概論(250頁・函・某大学廃棄印) |
近藤康男 |
東京大学出版... |
1979 |
\900 |
1000. |
|
漁業経済概論(ヤケ、函) |
近藤康男 |
東京大学出版... |
1963 |
\1,000 |