1101. |
|
対インドネシア漁業協力(医療協力)調査団報告書(第... |
- |
外務省経済協... |
S44 |
\1,000 |
1102. |
|
北太平洋標識銛調査報告(26頁) |
大津留健 |
企画室企画課 |
S25 |
\1,500 |
1103. |
|
日本産カジカ科魚類の研究 増補改訂版(裸本) |
渡部正雄 |
魚類科学研究... |
S33 |
\3,000 |
1104. |
|
活カタクチイワシ漁業経営流通調査報告書 昭和52年... |
- |
神奈川県水産... |
S53 |
\1,000 |
1105. |
|
タラバカニの生物学的研究(71頁) |
M.M.ウォレス... |
水産研究会 |
S29 |
\1,000 |
1106. |
|
漁業再建整備特別措置法案参考資料(283頁) |
- |
水産省 |
S51 |
\1,500 |
1107. |
|
インド・太平洋漁業理事会第14回会議報告(56頁) |
- |
水産庁 |
S46 |
\1,000 |
1108. |
|
ヨーロッパ諸国における水産物価格支持政策(38頁・... |
- |
水産庁 |
S35 |
\1,000 |
1109. |
|
漁業再建整備特別措置法案・中小漁業融資保証法の一部... |
- |
水産庁 |
S51 |
\1,500 |
1110. |
|
日ソ共同さけ・ます増殖事業およびこれに伴うさけ・ま... |
- |
水産庁 |
1972 |
\1,000 |
1111. |
|
北東太平洋のアラスカメヌケに関する資料(日本のスタ... |
- |
水産庁 |
S44 |
\1,000 |
1112. |
|
海外漁業経済事情に関する資料(仮訳)(342頁) |
- |
水産庁漁政部... |
S42 |
\1,500 |
1113. |
|
漁業投資の動向についての一考察(74頁) |
- |
水産庁漁政部... |
S39 |
\1,000 |
1114. |
|
昭和49年度漁業労働力需給動向調査 - 全国集計結... |
- |
水産庁漁政部... |
S50 |
\1,000 |
1115. |
|
食料需給表(水産物)作成検討資料(153頁) |
- |
水産庁漁政部... |
S51 |
\1,500 |
1116. |
|
漁業災害補償制度の現状(50頁) |
- |
水産庁漁政部... |
S47 |
\1,000 |
1117. |
|
主要遠洋漁業資源 - [3]海洋環境と資源生物の分... |
- |
水産庁研究開... |
S47 |
\1,000 |
1118. |
|
主要遠洋漁業資源 - [3]海洋環境と資源生物の分... |
- |
水産庁研究開... |
S49 |
\1,000 |
1119. |
|
主要遠洋漁業資源 - [5]まぐろ類漁業資源(10... |
- |
水産庁研究開... |
S49 |
\1,000 |
1120. |
|
タイ,シンガポール,マレイシヤ,ヴェトナム,フィリ... |
- |
水産庁研究第... |
S43 |
\1,000 |
1121. |
|
主要魚類に寄生するアニサキス属寄生虫の生理生態・分... |
- |
水産庁調査研... |
S43 |
\1,000 |
1122. |
|
海洋生物資源の開発可能性についての参考資料(74頁... |
- |
水産庁調査研... |
S47 |
\1,000 |
1123. |
|
瀬戸内海栽培漁業の概要(15頁) |
- |
瀬戸内海栽培... |
S46 |
\1,000 |
1124. |
|
漁港のしおり(47頁) |
- |
全国漁港協会 |
S51 |
\1,500 |
1125. |
|
削りぶしの日本農林規格(13頁) |
- |
全国削節工業... |
S51 |
\1,000 |
1126. |
|
資料 - 世界的マグロ管理方式に関する若干の考察/... |
- |
大日本水産会... |
S47 |
\1,000 |
1127. |
|
資料 - 東南アジアにおける水産業の重要性とその発... |
- |
大日本水産会... |
S50 |
\1,000 |
1128. |
|
資料 拡大海底平和利用委員会3月会期 マルタ代表声... |
- |
大日本水産会... |
S46 |
\1,500 |
1129. |
|
漁業の動向に関する年次報告(241頁・書込) |
- |
第75回国会... |
S49 |
\1,000 |
1130. |
|
漁業の動向に関する年次報告(241頁・書込) |
- |
第75回国会... |
S49 |
\1,000 |
1131. |
|
漁業の動向に関する年次報告(194頁) |
- |
第77回国会... |
S50 |
\1,000 |
1132. |
|
漁業の動向に関する年次報告(140頁) |
- |
第84回国会... |
S52 |
\1,000 |
1133. |
|
漁業の動向に関する年次報告(190頁) |
- |
第91回国会... |
S54 |
\1,000 |
1134. |
|
漁業の動向に関する年次報告(195頁) |
- |
第94回国会... |
S55 |
\1,000 |
1135. |
|
海洋水産資源の開発について(ペルー・チリー沖調査の... |
- |
調査研究部研... |
S43 |
\1,500 |
1136. |
|
大型魚礁設置事業設置指導ならびに効果調査(昭和46... |
- |
東京都水産試... |
S48 |
\1,000 |
1137. |
|
底魚資源調査研究報告書(アオダイ) 昭和48年度指... |
- |
東京都水産試... |
S49 |
\1,000 |
1138. |
|
かつおトまぐろ - 特集号・ミナミマグロ資源の現況... |
- |
日本鰹鮪漁業... |
S49 |
\1,000 |
1139. |
|
FANNA JAPONICA (Pisces)C... |
渡部正雄 |
日本生物地理... |
S35 |
\8,000 |
1140. |
|
漁業労働賃金調査報告(114頁) |
- |
農林省統計情... |
S52 |
\1,500 |
1141. |
|
東海区水産研究所業績C集 1 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S43 |
\1,000 |
1142. |
|
東海区水産研究所業績C集 10 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S48 |
\1,000 |
1143. |
|
東海区水産研究所業績C集 11 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S48 |
\1,000 |
1144. |
|
東海区水産研究所業績C集 12 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S48 |
\1,000 |
1145. |
|
東海区水産研究所業績C集 12 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S49 |
\1,000 |
1146. |
|
東海区水産研究所業績C集 13 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S49 |
\1,000 |
1147. |
|
東海区水産研究所業績C集 14 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S50 |
\1,000 |
1148. |
|
東海区水産研究所業績C集 15 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S50 |
\1,000 |
1149. |
|
東海区水産研究所業績C集 17 さかな |
- |
水産庁東海区... |
S51 |
\1,000 |
1150. |
|
東海区水産研究所業績C集 18 さかな |
#著者# |
水産庁東海区... |
S52 |
\1,000 |