151. |
|
古橋源太郎道紀翁小伝 附・財団法人古橋会五十年の歩 |
古橋茂人 |
古橋会 |
H7 |
\3,000 |
152. |
|
大審院・最高裁判所入会判決集 第1〜6巻揃 - 明... |
監修・川島武宜 ... |
御茶の水書房 |
1978 |
\100,000 |
153. |
|
林野法制の展開と村落共同体(A5-625頁・函ヤケ... |
北條浩 |
御茶の水書房 |
1979 |
\2,500 |
154. |
|
東京の森林 - あるいて・みて・かんがえる(B6-... |
東京市長村自治調... |
公人社 |
1995 |
\700 |
155. |
|
日本林野入会権論(A5-477頁・ヤケ・カバー) |
遠藤治一郎 |
公有林野調査... |
S32 |
\2,500 |
156. |
|
人間工学から見た林業労働(裸本) |
辻隆道 |
宏林タイムス... |
S48 |
\2,000 |
157. |
|
林政の概要 昭和41.44年 2冊(B5-135.... |
- |
広島県林務部 |
S44.41 |
\2,000 |
158. |
|
魚梁瀬千本山保護林 |
千本山保護林記録... |
高知営林局 |
昭49 |
\3,500 |
159. |
|
高知営林局史(B5、589頁、ヤケ、函) |
高知営林局史編集... |
高知営林局 |
S47 |
\6,500 |
160. |
|
高知営林局統計書 大正13年度.昭和9〜12年度 ... |
- |
高知営林局 |
T15~S1... |
\30,000 |
161. |
|
持続可能な森林経営の達成に向けて - 世界の森林の... |
国際連合食糧農業... |
国際食糧農業... |
H8 |
\1,000 |
162. |
|
公害と緑化(B6、215頁、ヤケ、カバー) |
国土緑化推進委員... |
国土緑化推進... |
S47 |
\1,000 |
163. |
|
林業百問百答 274頁 |
福岡県林務部編 |
国土緑化推進... |
1963 |
\2,000 |
164. |
|
森林の公益的効用(A5・297頁、ヤケ、カバー、蔵... |
松尾兎洋 訳 |
財団法人 水... |
1965 |
\2,500 |
165. |
|
外材輸入の情勢と其対策(A5・325頁、裸本、ヤケ... |
渡邊全 編著 |
財団法人 帝... |
1925 |
\7,000 |
166. |
|
木材需給と木材工業の現況 平成19年度版(A5・2... |
- |
財団法人 日... |
2008 |
\1,000 |
167. |
|
国際森林年 震災復興に林業・木材産業はいかに貢献で... |
- |
財団法人 農... |
H24 |
\1,000 |
168. |
|
国有林野事業特別会計 伝票会計制度(1)総論(A5... |
林 四郎 |
財団法人 林... |
S32 |
\2,000 |
169. |
|
国有林野事業特別会計 伝票会計制度(2)勘定科目(... |
飯岡敏勝 |
財団法人 林... |
S32 |
\2,000 |
170. |
|
国有林野事業特別会計 伝票会計制度(3) 仕訳(A... |
松本和明 |
財団法人 林... |
S32 |
\1,000 |
171. |
|
国有林野事業特別会計 伝票会計制度(4) 仕訳(事... |
松本和明 |
財団法人 林... |
S32 |
\1,000 |
172. |
|
国有林野事業特別会計 伝票会計制度(5)決算整理(... |
加藤篤太郎 |
財団法人 林... |
S32 |
\2,000 |
173. |
|
国有林野事業特別会計 伝票会計制度(5)決算整理(... |
加藤篤太郎 |
財団法人 林... |
S32 |
\2,000 |
174. |
|
国有林野事業特別会計 伝票会計制度(6)財務諸表論... |
林四郎 |
財団法人 林... |
S32 |
\1,000 |
175. |
|
林業経済研究所60年の歩み(A5、224頁、線引・... |
- |
財団法人林業... |
2007 |
\1,000 |
176. |
|
林業経済論 裸本・某大学除籍本 |
野村勇 |
財団法人林野... |
昭32 |
\1,000 |
177. |
|
論業試験場研究報告 第66号 ー林木育種に関する知... |
外山三郎・農林省... |
財団法人林野... |
昭29 |
\2,000 |
178. |
|
本邦代表的有料林業 第二集(某局除籍本) |
帝国森林会 |
三浦書店 |
T13 |
\8,500 |
179. |
|
三重の樹木(函欠) |
第31回全国植樹... |
三重県・大阪... |
昭55 |
\2,300 |
180. |
|
三重の樹木(B5・176頁、函) |
- |
三重県・大阪... |
1980 |
\1,500 |
181. |
|
五島開発の現況 ー離島振興と山村振興-(B5、3... |
飯塚馨・増田盛 |
山村振興対策... |
S41 |
\2,000 |
182. |
|
欧米の不振農村地域開発と山村問題 <調査資料11>... |
伊藤礼史他訳 |
山村振興調査... |
S42 |
\2,000 |
183. |
|
会津豪雪山村のすがたと進路 : 福島県耶麻郡西会津... |
- |
山村振興調査... |
S42 |
\2,000 |
184. |
|
山村の未来像 <調査資料22>(B5、166頁、ヤ... |
大島清他 |
山村振興調査... |
S44 |
\2,000 |
185. |
|
小水力発電地点調査 昭和40年度 (群馬県我妻町矢... |
織田史郎 |
山村振興調査... |
S41 |
\2,000 |
186. |
|
小水力発電地点調査 昭和41年度 (岩手県衣川村・... |
織田史郎 |
山村振興調査... |
S42 |
\2,000 |
187. |
|
中因山村のすがたと進路 : 資源活用と適作導入を中... |
- |
山村振興調査... |
S43 |
\2,000 |
188. |
|
乳幼児死亡率零と生命行政の山村 : 岩手県和賀郡沢... |
君塚正義他 |
山村振興調査... |
S42 |
\2,000 |
189. |
|
入会林野近代化のすすめ方 : 石川県石川郡鳥越村の... |
浅井吉次 |
山村振興調査... |
S42 |
\2,000 |
190. |
|
酪農振興の夢を托す大規模草地造成 : 福島県耶麻郡... |
小野誠志 |
山村振興調査... |
S42 |
\2,000 |
191. |
|
山梨県恩賜県有財産管理条例・山梨県恩賜県有財産管理... |
- |
山梨県 |
S39(?) |
\1,000 |
192. |
|
山梨県名木誌 (B5-118頁・裸本・ヤケ) |
- |
山梨県 |
S6 |
\5,000 |
193. |
|
副業資料 第二(A5-102頁・ヤケ) |
- |
山林局 |
T2 |
\3,000 |
194. |
|
森林生産学(某局廃棄本) |
三浦伊八郎 |
産業国書 |
S23 |
\1,500 |
195. |
|
木材化学 基礎編(A5-269頁・ヤケ・函・小印・... |
右田伸彦 |
産業図書 |
昭31 |
\3,000 |
196. |
|
木材化学 基礎編(A5-269頁・ビニカバー、ヤケ... |
右田伸彦 |
産業図書 |
昭39 |
\1,000 |
197. |
|
林 業 実用農芸全書7(B6-328頁・裸本・ヤケ... |
福田次郎 |
産業図書(株... |
S21 |
\800 |
198. |
|
森林の荒廃と文明の盛衰 - ユーラシア大陸東西のフ... |
安田喜憲 |
思索社 |
1990 |
\500 |
199. |
|
森林保護から生態系保護へ - 森と生きものたちの戦... |
西口親雄 |
思索社 |
1989 |
\900 |
200. |
|
クスノキ苗木の植付けに関する研究(裸本・蔵印) |
渡辺資仲 |
私版 |
S53 |
\2,500 |