1. |
|
東洋学論集(池田末利博士古希記念) 裸本 |
池田末利博士古希... |
- |
昭55 |
\4,000 |
2. |
|
発展途上国への農業協力 |
斉藤一夫編 |
アジア経済研... |
1975 |
\1,000 |
3. |
|
バルトリド 欧州殊に露西亜における東洋研究史 |
- |
生活社 |
昭14 |
\5,500 |
4. |
|
欧州特にロシアに於ける東洋研究史 |
ウエ・バルトリド |
生活社 |
昭16 |
\5,500 |
5. |
|
地域学を求めて |
田中忠治先生退官... |
田中忠治先生... |
1994 |
\3,000 |
6. |
|
アジア社会の近代化と価格体系 記銘 |
現代アジア社会思... |
嶋崎経済研究... |
昭41 |
\3,000 |
7. |
|
アジア研究の課題と方法 箱欠 |
板垣興一編 |
東洋経済新報... |
昭61 |
\2,000 |
8. |
|
アジア研究ー中国農業の展開(天野元之助)他ー |
アジア政経学会編 |
如水書房 |
1954 |
\1,000 |
9. |
|
アジアとの対話 第3集 |
板垣興一 |
論創社 |
1988 |
\1,000 |
10. |
|
続アジアとの対話 |
板垣興一 |
論創社 |
1978 |
\1,000 |
11. |
|
アジア・太平洋地域の将来展望に関する研究(A4・1... |
総合研究開発機構 |
- |
昭60 |
\7,000 |
12. |
|
アジア諸国の経済概況 1、2揃 |
アジア経済研究所 |
- |
昭55 |
\4,000 |
13. |
|
興亜 第19号(昭和29年5月発行)(B5、孔版、... |
興亜技術同志会 |
- |
S29 |
\2,000 |
14. |
|
察哈爾部の変遷 (東洋学報抜き刷り) 和田清(A5... |
- |
- |
S33 |
\2,000 |
15. |
|
内陸アジア史論集(A5-369頁・函) |
内陸アジア史学会... |
- |
1964 |
\3,000 |
16. |
|
南亜細亜学報 第一号(B5、228頁、ヤケ、印、全... |
南亜細亜文化研究... |
- |
S17 |
\2,000 |
17. |
|
南亜細亜学報 第二号(B5、265頁、ヤケ強、小印... |
南亜細亜文化研究... |
- |
S18 |
\2,000 |
18. |
|
南方水産業調査資料集 第一號 總論篇(B5、孔版、... |
日本水産株式会社... |
- |
S18 |
\3,000 |
19. |
|
From Empire to Nation: Th... |
Emerson,... |
Beacon... |
1960 |
\2,000 |
20. |
|
アジア政治経済論 アジアの中の日本をめざして(A5... |
末廣昭 山影進 |
NTT出版 |
2001 |
\600 |
21. |
|
The Far Eastern Quarterly... |
- |
The Fa... |
1950〜1... |
\5,000 |
22. |
|
(英文) Development Complexi... |
Peter S.... |
Univer... |
1971 |
\2,000 |
23. |
|
アジアの稲作技術革新と米穀需給展望 研究参考資... |
長谷山 崇彦編 |
アジア経済研... |
1979 |
\1,000 |
24. |
|
アジア向け先進諸国投資企業リスト |
北村かよ子編 |
アジア経済研... |
1979 |
\1,500 |
25. |
|
オランダの西ニューギニア開発政策 研究参考資料第1... |
中村孝志 |
アジア経済研... |
S37 |
\2,000 |
26. |
|
経済協力シリーズ 外国投資の法的保護ーその現代的様... |
矢谷通朗編 |
アジア経済研... |
1996 |
\1,500 |
27. |
|
公開講座 第三世界の食糧問題 アジアを見る眼65(... |
長谷山崇彦他編 |
アジア経済研... |
1983 |
\1,000 |
28. |
|
台湾の人口と経済 アジア経済調査研究双書192(A... |
南亮三郎 |
アジア経済研... |
1971 |
\1,500 |
29. |
|
緑の革命とアジア農業 <アジア経済調査研究双書 2... |
斎藤一夫 編 |
アジア経済研... |
1972 |
\2,000 |
30. |
|
発展途上国の出生率低下 : 展望と課題 <研究双書... |
河野稠果 編 |
アジア経済研... |
1992 |
\2,000 |
31. |
|
日本のインターナショナリスト |
「アジア」編集委... |
アジア評論社 |
1979 |
\2,000 |
32. |
|
アジアの医学 - インド・中国の伝統医学 |
ピエール・ユアー... |
せりか書房 |
1991 |
\800 |
33. |
|
新世紀アジアの産業を読む |
さくら総合研究所... |
ダイヤモンド... |
1995 |
\1,000 |
34. |
|
地域研究講座現代の世界 3 東アジア |
衛藤瀋吉・宮下忠... |
ダイヤモンド... |
S45 |
\2,000 |
35. |
|
蘭印の資本と民族経済(A5-271頁・裸本・ヤケ強... |
濱田恒一 |
ダイヤモンド... |
S16 |
\1,000 |
36. |
|
アジア経済論 ー転換期のアジア経済ー |
柳田侃編著 |
ミネルヴァ書... |
1993 |
\1,000 |
37. |
|
辺堺学ノート |
鶴見良行 |
めこん |
1988 |
\1,000 |
38. |
|
北亜細亜学報 第二輯(B5-417頁・裸本・ヤケ強... |
- |
亜細亜文化研... |
S19 |
\3,000 |
39. |
|
忘れ得ぬ人々 - 回想の八十八年(B6-319頁・... |
岡倉古志郎 |
岡倉古志郎さ... |
2001 |
\2,500 |
40. |
|
東アジア経済地域の経済分析 |
渡部福太郎 |
学習院大学[... |
H6 |
\800 |
41. |
|
アジアの民族主義 - ラクノウ会議の成果と課題(中... |
日本太平洋問題調... |
岩波書店 |
1952 |
\1,500 |
42. |
|
宮 市定全集 18(A5-495頁・月報付・函) |
宮 市定 |
岩波書店 |
2000 |
\3,000 |
43. |
|
現代アジアの展望(A5-474頁・ヤケ強・カバー痛... |
L.K.ロジンガ... |
岩波書店 |
1953 |
\1,000 |
44. |
|
〈地域間研究〉の試み 上下2冊揃 - 世界の中で地... |
高谷好一編著 |
京都大学学術... |
1999 |
\5,000 |
45. |
|
東方學報 京都 第五十九册 - 一九八七年三月(B... |
京都大学人文科学... |
京都大学人文... |
1989 |
\2,000 |
46. |
|
東方學報 京都 第六十五册 - 一九九三年三月(B... |
京都大学人文科学... |
京都大学人文... |
1993 |
\2,000 |
47. |
|
東方學報 京都 第六十二册 - 一九九〇年三月創立... |
京都大学人文科学... |
京都大学人文... |
1990 |
\2,000 |
48. |
|
東方學報 京都 第六十六册 - 一九九四年三月(B... |
京都大学人文科学... |
京都大学人文... |
1994 |
\2,000 |
49. |
|
東方学報 京都 第55冊(B5、487頁、ヤケ、... |
- |
京都大学人文... |
S58 |
\2,000 |
50. |
|
東方學報 京都 第52冊 創立50周年記念論集(... |
- |
京都大学人文... |
1980 |
\2,000 |