751. |
|
言語都市・上海 1840-1945(A5-252頁... |
和田博文他 |
藤原書店 |
1999 |
\2,000 |
752. |
|
日本軍国主義復活批判 - 北京周報・人民中国から抜... |
日中国交回復国民... |
同会議 |
1972 |
\3,000 |
753. |
|
支那の同業組合と商慣習(A5-433頁・裸本・ヤケ... |
上海出版協会調査... |
同協会 |
T14 |
\10,000 |
754. |
|
中国聚落史の研究 - 周辺諸地域との比較を含めて(... |
唐代史研究会編 |
同研究会 |
1980 |
\3,100 |
755. |
|
中国社会主義経済の実態 上下2冊揃(B5-330.... |
朝日新聞調査研究... |
同研究室[... |
1958 |
\5,000 |
756. |
|
アジア研究所紀要 第十九号(1992) - 霊魂の... |
亜細亜大学アジア... |
同研究所 |
1993 |
\1,500 |
757. |
|
支那経済年報 (昭和13年版)(A5-431頁・裸... |
支那問題研究所編 |
同研究所 |
S13 |
\1,500 |
758. |
|
現代支那社会研究 (社会思想叢書8)(B6、347... |
伊藤武雄 |
同人社 |
S2 |
\2,000 |
759. |
|
太平天国革命の研究(A5・304頁、ヤケ、函、帯) |
梨本祐平 |
同成社 |
1972 |
\1,000 |
760. |
|
三民主義研究 |
前田幸太郎 |
同文館出版 |
S36 |
\2,000 |
761. |
|
三民主義研究 箱欠 |
前田幸太郎 |
同文館出版 |
昭36 |
\1,000 |
762. |
|
長江流域経済圏の研究 |
出江秋利・桑田幸... |
同文舘 |
H9 |
\1,700 |
763. |
|
三民主義研究(函) |
前田幸太郎 |
同文舘出版K... |
S36 |
\1,500 |
764. |
|
欧米人の支那観(A5-977頁・裸本・ヤケ強・少痛... |
東亜同文会調査編... |
同編纂部 |
T7 |
\4,000 |
765. |
|
禹貢半月刊(1934-1937) 総目次・索引(A... |
禹貢目録編輯会編 |
同朋舎 |
S46 |
\1,000 |
766. |
|
中国経済要覧(B6-371頁・裸本・ヤケ強) |
中国研究所編著 |
同友社 |
昭22 |
\1,000 |
767. |
|
トウ小平最期の闘争ー「中南海」56日の真実 |
江之楓 |
徳間書店 |
1990 |
\1,000 |
768. |
|
間書 - 中国流諜報・謀略の極意(B6-209頁・... |
朱逢甲 |
徳間書店 |
1982 |
\3,000 |
769. |
|
人民中国論 |
J・K・フェアバ... |
読売新聞社 |
昭和45年 |
\1,000 |
770. |
|
毛沢東の中国(A5,397頁、カバー・帯) |
K.S.カロル |
読売新聞社 |
S46 |
\500 |
771. |
|
毛沢東の中国 ヤケ |
K.S.カロル |
読売新聞社 |
S46 |
\1,500 |
772. |
|
中国政治制度史論(A5-272頁・ヤケ・函) |
銭 穆 |
南窓社 |
1978 |
\1,500 |
773. |
|
(英文)Economic Organization... |
W. E. Wi... |
南天書局有限... |
1972 |
\2,000 |
774. |
|
(英文)kinship and community... |
Burton P... |
南天書局有限... |
1972 |
\2,000 |
775. |
|
遙かなる上海(B6-556頁・ヤケ・ビニカバー・函... |
- |
日銀上海会 |
S47 |
\4,000 |
776. |
|
中国ー10年後の巨大消費市場 |
野村シティック/... |
日経BP社 |
1996 |
\3,000 |
777. |
|
廣東十三行考(A5-481頁・ヤケ・シミ・再装本) |
梁嘉彬 |
日光書院 |
昭19 |
\7,000 |
778. |
|
古代中国の謎を探る |
説田猛夫 |
日中出版 |
1975 |
\500 |
779. |
|
国際連帯と日中友好運動 (鹿地亘旧蔵書)(B6-1... |
和田一夫 |
日中出版 |
1976 |
\2,000 |
780. |
|
中国の影ーシモン・レイの見た知られざる現実ー(少ヤ... |
シモン・レイ |
日中出版 |
1979 |
\1,000 |
781. |
|
中国の教育 現代中国双書17(B6-227頁・ヤケ... |
溝口貞彦 |
日中出版 |
1978 |
\600 |
782. |
|
中国の左翼ー林彪と江青の栄光と没落ー |
ヤープ・ファン・... |
日中出版 |
1978 |
\1,000 |
783. |
|
中国の新しい主人公たち |
ジャン・ドービエ |
日中出版 |
1980 |
\1,000 |
784. |
|
中国革命の知識人(現代中国叢書10) |
平野正 |
日中出版 |
1977 |
\2,000 |
785. |
|
中国地理の散歩(記名) |
阿部治平 |
日中出版 |
1979 |
\500 |
786. |
|
日本の中の中国文化(214頁・カバーヤケ) |
大芝孝 |
日中出版 |
1974 |
\700 |
787. |
|
李一哲の大字報 |
チイ・ハオ,ルネ... |
日中出版 |
1977 |
\1,000 |
788. |
|
日中関係資料集(1945〜1966)(B5-536... |
- |
日中貿易促進... |
1967 |
\5,000 |
789. |
|
日中関係資料集(1945〜1966年)(B5-53... |
- |
日中貿易促進... |
1967 |
\3,000 |
790. |
|
現代中国 - その実体と分析(ヤケ) |
ハワード・L・ボ... |
日本外政学会 |
昭34 |
\1,500 |
791. |
|
中共政権の現状分析(A5-324頁・ヤケ強・カバー... |
編者 日本外政学... |
日本外政学会 |
S36 |
\2,000 |
792. |
|
元朝秘史の研究(A5-426頁・函欠・ヤケ) |
小林高四郎 |
日本学術振興... |
S29 |
\14,000 |
793. |
|
ノーと言える中国 |
宋強・張蔵蔵ほか |
日本経済新聞... |
1996 |
\500 |
794. |
|
路地裏の中国経済 |
竹内宏・孫尚清 |
日本経済新聞... |
昭60 |
\500 |
795. |
|
中国辺境をゆく |
西園寺一晃 |
日本交通公社 |
昭57 |
\500 |
796. |
|
華僑の経済的地位 東印度(A5-366頁・ヤケ強・... |
ケーター |
日本公論社 |
昭17 |
\2,000 |
797. |
|
新中国三国志 毛王朝秘史 |
柴田穂 |
日本工業新聞... |
昭53 |
\500 |
798. |
|
現代中国政治の構造 |
衛藤瀋吉編 |
日本国際問題... |
昭57 |
\2,000 |
799. |
|
中国の政府間財政関係の実態と対応 - 1980〜9... |
内藤二郎 |
日本図書セン... |
2004 |
\3,000 |
800. |
|
中国の中小企業改革の現状と課題(A5-388頁・函... |
西川博史他編著 |
日本図書セン... |
2003 |
\1,500 |