851. |
|
杜潤生 中国農村改革論集 - 日中国交正常化30周... |
農林中金総合研究... |
農文協 |
2002 |
\8,000 |
852. |
|
中国解放地区土地改革関係資料集(246頁、ヤケ強、... |
農林省農地部 |
農林省農地部 |
1949 |
\700 |
853. |
|
中国の自然と社会 |
江口旻 玉井建三 |
博文社 |
昭52 |
\1,500 |
854. |
|
中国の自然と社会 |
江口旻 玉井建三 |
博文社 |
昭52 |
\800 |
855. |
|
. |
ヴァンセスラス・... |
白水社 |
1991 |
\800 |
856. |
|
メジチ家の世紀 (文庫クセジュ) |
クリスチャン・ベ... |
白水社 |
1980 |
\600 |
857. |
|
現代中国語会話 : 日中両国の生活を語る(文庫版、... |
林暁蓉, 長谷川... |
白水社 |
1977 |
\1,000 |
858. |
|
中国経済近代化の史的展望 |
大塚恒雄 |
白桃書房 |
1992 |
\1,000 |
859. |
|
中国国民党と中国共産党 - 社会科学研究叢書 3(... |
高橋勇治 |
白日書院 |
S23 |
\3,000 |
860. |
|
ソ聯大百科辞典版 唯物史観支那史 増補版(B6、... |
大橋哲哉譯 |
白揚社 |
S14 |
\1,000 |
861. |
|
支那の工業機構 蔵印 |
尾崎五郎 |
白揚社 |
昭14 |
\2,000 |
862. |
|
支那の鉱床及鉱業(A5-293頁・ヤケ強・函痛) |
コリンス |
白揚社 |
S15 |
\20,000 |
863. |
|
支那の農業経済 |
マヂヤル |
白揚社 |
S13 |
\2,500 |
864. |
|
支那民族資本の特質 |
王承志 |
白揚社 |
昭15 |
\1,500 |
865. |
|
東洋小文化史(B6-406頁・裸本・ヤケ強) |
森谷克己 |
白揚社 |
S16 |
\1,000 |
866. |
|
所謂「江東六十四屯」の問題について(A5、42頁、... |
和田清 |
抜き刷り |
S14 |
\2,000 |
867. |
|
兀良哈三衛の本拠について (ウリヤンハイ三衛)... |
和田清 |
抜き刷り |
S4 |
\2,000 |
868. |
|
河北革命烈士史料 第1集(中文・325頁) |
河北省民政庁編 |
釆華書林 |
1973 |
\1,500 |
869. |
|
漢語語法問題研究(中文・289頁) |
洪心衡 |
釆華書林 |
1956 |
\1,500 |
870. |
|
中国近代文学史稿(400頁・中文) |
中国近代文学史編... |
釆華書林 |
1969 |
\2,000 |
871. |
|
文芸思想論争集(356頁・中文) |
文元 |
釆華書林 |
1965 |
\2,500 |
872. |
|
華僑集団 - その実力と商法の秘訣 |
岡本隆三 |
番町書房 |
1973 |
\500 |
873. |
|
人民服日記 - ある科学者の証言 |
笹倉正夫 |
番町書房 |
昭48 |
\2,000 |
874. |
|
華北根拠地の文学運動 - 抗日戦期の成長と発展 東... |
秋吉久紀夫 |
評論社 |
S51 |
\1,300 |
875. |
|
中国社会主義労働の研究(A5-268頁・ヤケ・函) |
小嶋正巳 |
評論社 |
昭47 |
\900 |
876. |
|
唐宋工業史(A5-182頁・裸本・ヤケ・記名) |
鞠清遠 |
不昧堂書店 |
昭 |
\2,000 |
877. |
|
現行支那行政(A5、裸本、ヤケ、少痛) |
宇高寧 |
冨山房 |
1926 |
\7,000 |
878. |
|
江南百題 裸本 |
西晴雲 |
冨山房 |
昭13 |
\1,000 |
879. |
|
現代中国論 中国新書1 雑誌「中国」1号附録付き... |
竹内好 |
普通社世界書... |
S38 |
\1,500 |
880. |
|
黄鶴楼蔵古今名家書法選(中文・B5-160頁・ハー... |
岳燕青他編 |
武漢出版社 |
1991 |
\3,000 |
881. |
|
中国革命文学運動史(函・1頁シワ) |
菊地三郎 |
風間出版 |
昭48 |
\1,800 |
882. |
|
中国革命文学運動史(函少ヤケ) |
菊地三郎 |
風間出版株式... |
昭48 |
\1,900 |
883. |
|
宋代商業史研究(A5-522頁・ヤケ・函) |
斯波義信 |
風間書房 |
S43 |
\7,000 |
884. |
|
現代中国革命論(箱欠) |
トニー・クリフ |
風媒社 |
1968 |
\1,500 |
885. |
|
近代の中国 中学生歴史文庫世界史11(B6-120... |
北山康夫 |
福村書店 |
1951 |
\800 |
886. |
|
支那天主公教会の実情(B6-328頁・ヤケ・函少痛... |
鷲山第三郎 |
福村書店 |
昭16 |
\2,000 |
887. |
|
語音常識 改訂版(中文・174頁・ヤケ) |
董少文編 |
文化教育出版... |
1964 |
\1,000 |
888. |
|
最新官話談論篇(B6・214頁 裸本 ヤケ強 少朱... |
張 延彦 |
文求堂書店 |
大15 |
\1,000 |
889. |
|
ドキュメント 天安門事件 |
中邦仁 |
文芸春秋 |
1979 |
\1,500 |
890. |
|
北京の市民 上巻(B6,489頁、ヤケ強、カバー少... |
羅信耀 著 ;... |
文芸春秋社 |
S16 |
\1,500 |
891. |
|
毛沢東 その詩と人生 |
武田泰淳、竹内実 |
文芸春秋新社 |
昭40 |
\1,500 |
892. |
|
キリスト教思想(ヤケ) |
エルベ・ルノー/... |
文庫クセジュ |
1975 |
\700 |
893. |
|
民族学の歴史(ヤケ) |
ジャン・ポワリエ... |
文庫クセジュ |
1970 |
\800 |
894. |
|
王船山学譜 中文 全3冊揃(新書判・ヤケ) |
張西堂 |
文星書店[... |
1964 |
\1,500 |
895. |
|
考古学文化論集(中文) |
蘇秉埼編 |
文物出版社 |
- |
\1,400 |
896. |
|
華僑資本の生成と発展(函) |
李國卿 |
文眞堂 |
昭55 |
\1,100 |
897. |
|
華僑資本の生成と発展(A5-269頁・函) |
李 國 卿 |
文眞堂 |
S63 |
\900 |
898. |
|
現代中国の企業経営 - 経済体制改革後の動向と展望... |
任文侠 |
文眞堂 |
1991 |
\900 |
899. |
|
夜と女と毛沢東(B6、261頁、カバー・帯、蔵印) |
吉本隆明, 辺見... |
文藝春秋 |
1997 |
\100 |
900. |
|
北京の市民 正続2冊(B6、489・426頁、ヤ... |
羅信耀 式場隆三... |
文藝春秋社 |
S16・18 |
\5,000 |