351. |
|
支那の借款金融政策(A5・裸本・ヤケ強・少シミ) |
豊田多賀雄 |
工業之日本社 |
T7 |
\3,000 |
352. |
|
アヘン戦争と香港 支那外交史とイギリス1(B6-3... |
矢野仁一 |
弘文堂 |
昭14 |
\3,000 |
353. |
|
近世支那経済史研究 小シミ |
小竹文夫 |
弘文堂 |
昭17 |
\2,000 |
354. |
|
研幾小録(一名 支那学叢考) 書込あり |
内藤湖南 |
弘文堂書房 |
昭11 |
\2,500 |
355. |
|
中国古代史学の発展 |
貝塚茂樹 |
弘文堂書房 |
昭21 |
\800 |
356. |
|
中国の農民社会ーその風土と歴史ー 箱痛 |
今永清二 |
弘文堂新社 |
S43 |
\1,500 |
357. |
|
長江万里行(現代中国紀行選書) |
[長江万里行]編... |
恒文社 |
1984 |
\700 |
358. |
|
天工開物新注研究(中文・A5-448頁・裸本・ヤケ... |
?維増編著 |
江西科学技?... |
1987 |
\2,000 |
359. |
|
方志敏伝(301頁・中文) |
方志敏伝編 |
江西人民出版... |
1982 |
\1,500 |
360. |
|
北京収容所〈一記者の獄中日記〉 |
佐藤亮一 |
荒地出版社 |
S52 |
\500 |
361. |
|
阿片戦争 上・中・下揃 |
陳舜臣 |
講談社 |
昭42 |
\1,200 |
362. |
|
台湾に三巨人あり |
趙賢明 |
講談社 |
1994 |
\900 |
363. |
|
大河奔流 革命と戦争と。一世紀の生涯 上下全2冊(... |
董竹君 |
講談社 |
2000 |
\800 |
364. |
|
ユーロッパ中世の宇宙観 |
阿部謹也 |
講談社学術文... |
1991 |
\700 |
365. |
|
魔都上海 - 日本知識人の「近代」体験(B6-25... |
劉建輝 |
講談社選書メ... |
2000 |
\1,500 |
366. |
|
中国経済年鑑(1981) - 1949至1980中... |
中国経済年鑑編集... |
香港現代文化... |
- |
\10,000 |
367. |
|
通俗中国哲学史(171頁・中文) |
- |
香港青年出版... |
1976 |
\1,000 |
368. |
|
晩清小説史(A5-中文190頁・ヤケ) |
阿英 |
香港太平書局 |
1966 |
\1,000 |
369. |
|
古代白話短篇小説選(237頁・中文) |
胡士瑩選注 |
香港大源書店 |
1957 |
\1,000 |
370. |
|
復活(中文・575頁) |
托爾斯泰 |
香港万国書店 |
1962 |
\1,500 |
371. |
|
魯迅雑感選集(中文・223頁) |
徐仲明編 |
香港匯通書店 |
1965 |
\2,500 |
372. |
|
儒林外史(中文・302頁・平装) |
清・呉敬梓 |
香港廣智書局 |
1967 |
\1,000 |
373. |
|
続 最新の中国法(A5-55頁・ヤケ・帯) |
佐々木静子 |
高千穂書房 |
S55 |
\1,000 |
374. |
|
中国現代文学史参考資料 第一巻上下揃(中文) |
北京師範大学中文... |
高等教育出版... |
1959 |
\4,000 |
375. |
|
中国現代文学史参考資料 第三巻(779頁・中文) |
北京師範大学中文... |
高等教育出版... |
1959 |
\2,000 |
376. |
|
中国現代文学史参考資料 第二巻(中文・430頁) |
北京師範大学中文... |
高等教育出版... |
1959 |
\2,000 |
377. |
|
中国 : 同時代の知識人(B6、372頁、裸本、ヤ... |
竹内実 |
合同出版 |
1967 |
\800 |
378. |
|
中共的文芸整風 - 国際関係研究所叢書(中文・26... |
王章陵 |
国際関係研究... |
民国56 |
\1,000 |
379. |
|
中国を動かす200人 - 最新中国人名辞典(B6-... |
霞ヶ関研究会編 |
国際図書 |
S42 |
\500 |
380. |
|
最近支那国際関係(233頁・裸本・少線) |
齋藤良衛 |
国際連盟協会 |
S6 |
\2,500 |
381. |
|
中国地名人名辞典 英中対照(A5・824頁、ヤケ、... |
竹之内安巳 |
国書刊行会 |
1982 |
\1,400 |
382. |
|
通信條格の研究譯註 第二冊(A5・370頁、函) |
岡本敬二 編 |
国書刊行会 |
1975 |
\3,000 |
383. |
|
中国現代教育史 |
斎藤秋男・新島淳... |
国土社 |
1962 |
\3,500 |
384. |
|
中国現代教育史(A5-293頁・ヤケ強・函) |
斎藤秋男・新島淳... |
国土社 |
1962 |
\1,000 |
385. |
|
中華人民共和国法令索引(1949年10月〜1953... |
国立国会図書館一... |
国立国会図書... |
1954 |
\3,000 |
386. |
|
中国の治水・水利事業(A5-42頁・ヤケ・記名) |
- |
国立国会図書... |
S35 |
\1,000 |
387. |
|
胡万春中篇小説集(中文・565頁) |
胡万春 |
黒竜江人民出... |
1983 |
\2,000 |
388. |
|
陳庚日記(A5-中文235頁・ヤケ) |
- |
哉士出版社 |
1982 |
\1,000 |
389. |
|
中国の経済建設過程に見る「社会主義的原蓄」の一考察... |
古沢賢治 |
財団法人 ア... |
昭60 |
\500 |
390. |
|
支那学研究 第1〜4編 4冊揃(A5、裸本、ヤケ... |
財団法人 斯文会... |
財団法人 斯... |
S4〜S10 |
\4,000 |
391. |
|
現地に視るタイ国華僑( B6・142頁、ヤケ強、少... |
岡本 編 |
財団法人 南... |
S14 |
\2,000 |
392. |
|
東方学会出版目録 創立三十年記念(A5-155頁・... |
石田一郎編 |
財団法人東方... |
S52 |
\1,000 |
393. |
|
呂梁英雄伝(410頁・中文) |
馬烽西戎 |
作家出版社 |
1963 |
\1,500 |
394. |
|
トウ小平=その政治的伝記 |
齊 辛 |
三一書房 |
1979 |
\1,000 |
395. |
|
社会科学基礎教程(B6-327頁・裸本・ヤケ強) |
社会科学研究会編 |
三一書房 |
1950 |
\1,000 |
396. |
|
社会科学基礎教程(B6-327頁・ヤケ強・カバー少... |
社会科学研究会編 |
三一書房 |
1951 |
\1,000 |
397. |
|
西安事変 中国現代史の転回点(B6、405頁、ヤケ... |
長野広生 |
三一書房 |
1975 |
\1,300 |
398. |
|
内乱から革命へ - 中国の転機・西安事変(B6-2... |
J.M.バートラ... |
三一書房 |
S28 |
\500 |
399. |
|
毛沢東神話と現在の中国ー齊辛・中国レポート78〜7... |
齊 辛 |
三一書房 |
1979 |
\1,000 |
400. |
|
毛沢東選集 第5巻 :第二次国内革命戦争の時期(つ... |
毛沢東選集刊行会... |
三一書房 |
1957 |
\1,000 |