751. |
|
曠野 (農村建設文学叢書)(B6、262頁、裸本... |
丸山義二 |
翼賛出版協会 |
昭和18年 |
\1,500 |
752. |
|
蘭におもう(B6、286頁、ヤケ、カバー) |
陳舜臣 |
六興出版 |
S52 |
\500 |
753. |
|
町の随筆(B6-251頁・初版・裸本・ヤケ) |
秋山安三郎 |
六興出版部 |
昭23 |
\1,500 |
754. |
|
落陽(初版・B6-374頁・ヤケ強・カバー痛) |
立野信之 |
六興出版部 |
昭29 |
\500 |
755. |
|
寿永の春(初版・B6-289頁・ヤケ強・函少痛) |
中山義秀 |
和光社 |
S29 |
\700 |
756. |
|
樋口一葉集(カバーヤケ) |
山本洋編 |
和泉書院 |
1994 |
\600 |
757. |
|
赤い雪(再版、B6、274頁、ヤケ、シミ、カバー少... |
榛葉英治 |
和同出版社 |
S33 |
\3,000 |
758. |
|
高見順日記 続 第4巻 (死生の十字路 2 )(B... |
- |
勁草書房 |
1975 |
\500 |
759. |
|
高見順日記 続 第5巻 (死生の十字路 3 )(B... |
- |
勁草書房 |
1976 |
\500 |
760. |
|
高見順日記 第2巻上下2冊 (ビルマ従軍・銃後のた... |
- |
勁草書房 |
1967 |
\1,000 |
761. |
|
高見順日記 第4巻 (原爆投下)(B6、416頁、... |
- |
勁草書房 |
1964 |
\500 |
762. |
|
高見順日記 第6巻 (廃墟の日常)(B6、426頁... |
- |
勁草書房 |
1991 |
\500 |
763. |
|
高見順日記 第8巻 (混迷と再建)(B6、457頁... |
- |
勁草書房 |
1966 |
\500 |
764. |
|
高見順日記 第8巻 (混迷と再建)(B6、457頁... |
- |
勁草書房 |
1966 |
\500 |
765. |
|
続高見順日記 第3巻 (死生の十字路1)(B6、3... |
- |
勁草書房 |
1975 |
\500 |
766. |
|
美国横断鉄路(B6-351頁・ヤケ・カバー・帯少痛... |
久生十蘭 |
奢霸都館 |
1975 |
\3,000 |
767. |
|
古今小説 名著集 第七巻(B6・154頁、裸本、ヤ... |
足立庚吉 編 |
礫川出版会社 |
1891 |
\2,000 |
768. |
|
悦楽園園丁辞典(A5-153頁・初版・ヤケ・函) |
塚本邦雄 |
薔薇十字社 |
1971 |
\2,000 |
769. |
|
真実の行方ー裁かれる人々ー 全2冊揃 裸本 |
小田嶽夫 |
藝文書院 |
昭32 |
\2,000 |
770. |
|
山村庵住 其中日記(一) |
山頭火 |
春陽堂 |
昭54 |
\500 |
771. |
|
万葉集研究 第一集(A5・387頁 ヤケ 函) |
五味智英・小島憲... |
塙書房 |
昭47 |
\1,000 |
772. |
|
古事記及び日本書紀の研究 :建国の事情と万世一系... |
津田 左右吉 |
毎日ワンズ |
2012 |
\500 |
773. |
|
校註 世阿弥十六部集(B6-368頁・ヤケ・函) |
野々村戒三編 |
春陽堂 |
T15 |
\2,500 |
774. |
|
まぼろし雑記(初版・A5-230頁・ヤケ強・カバー... |
渡邊一夫 |
河出書房 |
昭25 |
\2,000 |
775. |
|
自然・人物・書物(ヤケ・カバー) |
安倍能成 |
岩波書店 |
S18 |
\1,000 |
776. |
|
中村稔著作集 1 詩(A5-606頁・初版・函・帯... |
中村稔 |
青土社 |
2004 |
\5,000 |
777. |
|
誓子句彙 第一(初版・B6-196頁・紙装・ヤケ強... |
山口誓子 |
富士書店 |
S21 |
\500 |
778. |
|
(英文) Korean Arts, vol. tw... |
Ministry... |
- |
1961 |
\4,000 |
779. |
|
(英文) Korean arts; vol. I;... |
Ministry... |
- |
1956 |
\3,000 |
780. |
|
石川陸郎遺稿集(B5・211頁、函) |
- |
石川陸郎遺稿... |
H10 |
\3,000 |
781. |
|
芸能文化 第9巻第10号(B5、98頁、ヤケ、シミ... |
- |
芸能文化協会 |
S17 |
\5,000 |
782. |
|
旅と読物 昭和23年1月号(B5、32頁、ヤケ強、... |
- |
交通協力会 |
S23 |
\1,500 |
783. |
|
奥の細道 研究と評釈(A5-312頁、非売品、函少... |
松井驥 |
- |
S40 |
\1,500 |
784. |
|
奥の細道 芭蕉と出羽路 (観光山形叢書)(B6-3... |
早坂忠雄 |
- |
S45 |
\800 |
785. |
|
歌集 世代 徳島短歌連盟新鋭十人集(徳島短歌連盟叢... |
徳島短歌連盟 |
- |
S28 |
\1,500 |
786. |
|
自筆稿本 出羽行丁丑録 付・写本松窓越行(B6-6... |
松窓乙二(著)村... |
- |
S42 |
\3,000 |
787. |
|
続改訂 丸子路を歩く(B6-180,19頁、裸本、... |
春田鐡雄 |
- |
S48 |
\600 |
788. |
|
芭蕉研究 芭蕉の芸術に現れたる虚無的一面に就いて(... |
中村武三郎(著)... |
- |
S12 |
\3,000 |
789. |
|
芭蕉雑考(A5-24頁、ヤケ・シミ) |
津守亮 |
- |
S52 |
\1,000 |
790. |
|
武陵来簡集(B6-503頁、函、ヤケ、三方薄シミ) |
大谷篤蔵編 |
- |
S51 |
\1,000 |
791. |
|
蕪村の鑑賞(A5-193頁、カバー濡れシミ、ヤケ、... |
市川三枝子 |
- |
S36 |
\5,000 |
792. |
|
年中行事 (アルス文化叢書39)(B6-124頁1... |
江馬務 |
アルス |
S19 |
\800 |
793. |
|
小林一茶 寛政7年紀行 複製と解説(愛媛郷土シリー... |
和田茂樹編著 |
愛媛出版協会 |
S42 |
\1,200 |
794. |
|
類句作例 俳句辞典(B6-832頁、函・背少痛、ヤ... |
大江圭虫編 |
一心社 |
S9 |
\1,000 |
795. |
|
近世秀句鑑賞(B6-253頁、裸本表紙少痛、ヤケ強... |
暉峻康隆 |
加藤中道館 |
S23 |
\5,000 |
796. |
|
農村歳時記(B6-158頁1刷、背少痛、ヤケ強、上... |
結城哀草果 |
岩波書店 |
S19 |
\2,000 |
797. |
|
獺祭書屋俳話(A5-1頁、増補5刷、少痛背テープ補... |
小谷保太郎 |
吉川弘文館 |
明35 |
\2,500 |
798. |
|
俳聖蕪村の結城時代 結城郷土史談会研究第1集(A5... |
富高武雄 |
結城郷土史談... |
S36 |
\5,000 |
799. |
|
芭蕉の文学 研究社学生文庫(新書-215頁、カバー... |
岩田九郎 |
研究社 |
S27 |
\700 |
800. |
|
不易流行然び撓り(A5-243頁1刷、カバー少痛、... |
河野喜雄 |
五月書房 |
S44 |
\2,000 |