151. |
|
日本歌謡大系 第三巻(A5-409頁・裸本・ヤケ多... |
佐佐木信綱編 |
文明社 |
昭16 |
\1,500 |
152. |
|
日本歌謡大系 第四巻(A5-398頁・裸本・ヤケ・... |
佐佐木信綱編 |
文明社 |
昭17 |
\1,500 |
153. |
|
日本歌謡大系 第七巻(裸本・ヤケ多・少線・記名・少... |
佐佐木信綱編 |
文明社 |
昭16 |
\1,500 |
154. |
|
日本歌謡大系 第二巻(A5-463頁・裸本・ヤケ多... |
佐佐木信綱編 |
文明社 |
昭15 |
\1,500 |
155. |
|
万葉集総索引 単語編(A5-1344頁・ヤケ・函) |
正宗敦夫編 |
平凡社 |
昭52 |
\5,000 |
156. |
|
韻鏡考・隋唐音図 上下2冊 <勉誠社文庫 41 4... |
大矢透 著 |
勉誠社 |
S53 |
\5,000 |
157. |
|
万葉集字音辨證 (勉誠社文庫102)(A5、11... |
木村正辭著/神田... |
勉誠社 |
S57 |
\1,500 |
158. |
|
西本願寺三十六人歌集 七 是則・元真・小大君・仲文... |
- |
墨水書房 |
昭46 |
\7,000 |
159. |
|
皇室御撰之研究 別冊(A5・裸本・ヤケ・少シミ・痛... |
和田英松 |
明治書院 |
S18 |
\1,000 |
160. |
|
国文学研究辞典 普及版(B5-355頁・ヤケ・函少... |
鷲見寿久 |
明治書院 |
S48 |
\1,000 |
161. |
|
謡曲大観 首巻(A5、358頁、ヤケ、函痛、印あり... |
佐成謙太郎 |
明治書院 |
S17 |
\5,000 |
162. |
|
国文大観 索引 (B6-718頁・裸本・ヤケ・少虫... |
松下大三郎他編 |
明文社 |
明42 |
\3,000 |
163. |
|
国文大観 日記草子部 :土佐日記他19点(B6-9... |
松下大三郎他編 |
明文社 |
明42 |
\3,000 |
164. |
|
国文大観 物語部五 :宇津保物語(B6-866頁・... |
松下大三郎他編 |
明文社 |
明42 |
\3,000 |
165. |
|
国文大観 物語部三 :竹取物語・伊勢物語・堤中納言... |
松下大三郎他編 |
明文社 |
明42 |
\3,000 |
166. |
|
国文大観 物語部六 :狭衣・古今著聞集(B6-71... |
松下大三郎他編 |
明文社 |
明42 |
\1,500 |
167. |
|
堤中納言物語評釈 箱欠 |
山岸徳平 |
有精堂 |
昭29 |
\600 |
168. |
|
万葉集評解(B6-280頁・ヤケ強・カバー) |
佐伯梅友 |
有精堂 |
S29 |
\1,000 |
169. |
|
かさぬ草紙 : 神宮文庫蔵 <京都大学国語国文資料... |
京都大学文学部国... |
臨川書店 |
S52 |
\500 |
170. |
|
経厚講伊勢物語聞書 曼殊院蔵 京都大学国語国文資料... |
京都大学文学部国... |
臨川書店 |
昭53 |
\1,400 |
171. |
|
宗長秘歌抄 曼殊院蔵・京都大学蔵 京都大学国語国文... |
京都大学文学部国... |
臨川書店 |
昭58 |
\2,100 |
172. |
|
撰字鏡國語索引 : 天治本享和本 再版(B5... |
京都大學文學部國... |
臨川書店 |
S56 |
\5,000 |
173. |
|
叢塵集 曼殊院蔵(京都大学国語国文資料叢書11)(... |
京都大学文学部国... |
臨川書店 |
S53 |
\1,000 |
174. |
|
別本ふんせう : ハーバード大学フオッグ美術館寄託... |
京都大学文学部国... |
臨川書店 |
S59 |
\700 |
175. |
|
弁慶物語 : 京都大学蔵 <京都大学国語国文資料叢... |
京都大学文学部国... |
臨川書店 |
S54 |
\900 |
176. |
|
攅花集・曼殊院蔵 <京都大学国語国文資料叢書十五... |
京都大学国語国文... |
臨川書店 |
S54 |
\700 |
177. |
|
當世詩林 天理図書館蔵 <京都大学国語国文資料叢書... |
京都大学文学部国... |
臨川書店 |
S56 |
\1,500 |
178. |
|
静嘉堂文庫蔵 後晋光園院御抄仮名遣つゝらおり -... |
武市眞弘 編 |
和泉書院 |
1989 |
\1,000 |
179. |
|
大山祇神社 法楽連歌 下 - 愛媛大学 古典叢刊 ... |
和田茂樹 編 |
愛媛大学古典... |
1971 |
\1,000 |
180. |
|
田舎荘子 新日本古典文学大系 81 - 当世下手談... |
中野三敏校注 |
岩波書店 |
1990 |
\500 |
181. |
|
連歌論集 俳論集 日本古典文学大系 66(箱ヤケ、... |
木藤才藏 井本農... |
岩波書店 |
S36 |
\500 |
182. |
|
改定史籍集覧 外編 上中下3冊揃(裸本・ヤケ・少痛... |
近藤圭造編 |
近藤出版部 |
S16 |
\9,000 |
183. |
|
太平記 日本不思議物語集成5(B5-451頁・総皮... |
- |
現代思潮社 |
S48 |
\2,000 |
184. |
|
瀬戸内寺社縁起集 中世文芸叢書 9(B6-254頁... |
和田茂樹ほか |
広島中世文芸... |
S42 |
\4,000 |
185. |
|
対校 古本方丈記(A5-85頁・裸本・ヤケ) |
草部了円 |
初音書房 |
S34 |
\5,000 |
186. |
|
新訳 太平記 上下揃(B6変・ヤケ・函) |
幸田露伴校訂 |
中央出版社 |
昭4 |
\3,000 |
187. |
|
万葉集の詩精神と文化 裸本・ヤケ |
伍藤信綱 |
朝陽社 |
昭18 |
\500 |
188. |
|
雨月物語・春雨物語 - 現代語訳国文学全集第24巻... |
漆山又四郎 |
非凡閣 |
昭11 |
\2,000 |
189. |
|
旅情歌人西行の生涯 |
横山青娥 |
文学書房 |
昭16 |
\1,000 |
190. |
|
宝永元年板本 曽祢好忠家集(A5-112頁・裸本・... |
蔵中スミ編 |
和泉書院 |
S54 |
\2,000 |
191. |
|
江戸会本名作資料選 第二集 3冊揃 |
林美一編 |
- |
刊年不明 |
\4,000 |
192. |
|
甲子吟行 和綴 |
明治書院編 |
- |
昭7 |
\600 |
193. |
|
反古衾 (ほごふすま)(A5、和装、蔵印・ラベルあ... |
河東秉五郎(碧梧... |
- |
大正14年 |
\3,000 |
194. |
|
宝蔵 和綴 |
明治書院編 |
- |
昭7 |
\800 |
195. |
|
芭蕉再発見 - 水と樹の旅に |
辻田啓志 |
MHKブック... |
平2 |
\1,500 |
196. |
|
浮世風呂(B6-239頁・裸本・ヤケ) |
式亭三馬編 |
いてふ本刊行... |
S28 |
\1,000 |
197. |
|
山東京伝全集 第7巻 合巻2(月報付、A5・483... |
山東京伝全集編集... |
ぺりかん社 |
1999 |
\7,000 |
198. |
|
山東京伝全集 第8巻 合巻3(月報付、A5・494... |
山東京伝全集編集... |
ぺりかん社 |
2002 |
\10,000 |
199. |
|
山東京伝全集 第9巻 合巻4(月報付、A5・537... |
山東京伝全集編集... |
ぺりかん社 |
2006 |
\10,000 |
200. |
|
幕末明治女百話 |
篠田鉱造 |
角川選書 |
昭46 |
\800 |