201. |
|
近松全集 第8巻 長町女腹切ほか(A5、745頁、... |
近松全集刊行会編 |
岩波書店 |
1988 |
\1,500 |
202. |
|
春の日曠野抄 |
露伴学人 |
岩波書店 |
S2 |
\800 |
203. |
|
芭蕉自筆奥の細道 |
上野洋三・櫻井武... |
岩波書店 |
1997 |
\2,000 |
204. |
|
日本随筆大成 2 雲錦随筆 他(B6、834頁、ヤ... |
日本随筆大成編集... |
吉川弘文館 |
S2 |
\500 |
205. |
|
日本随筆大成 4 上代衣服考ほか(B6、808頁、... |
日本随筆大成編集... |
吉川弘文館 |
S2 |
\1,000 |
206. |
|
日本随筆大成 5 過庭綺談 他(B6、819頁、ヤ... |
日本随筆大成編集... |
吉川弘文館 |
S2 |
\600 |
207. |
|
日本随筆大成 7 思ひの儘の記 他(B6、799頁... |
日本随筆大成編集... |
吉川弘文館 |
S2 |
\600 |
208. |
|
日本随筆大成 巻11 年々随筆他(B6-883頁・... |
日本随筆大成編輯... |
吉川弘文館 |
S3 |
\1,000 |
209. |
|
日本随筆大成第二期9 玉石雑誌・二川随筆 |
- |
吉川弘文館 |
平6 |
\1,500 |
210. |
|
百家説林 続編中(A5-1346頁・裸本・ヤケ・少... |
吉川半七編 |
吉川弘文館 |
- |
\1,000 |
211. |
|
倭漢三才図会(文庫判-1744頁・裸本・ヤケ) |
寺嶋良安 |
吉川弘文館 |
M39 |
\5,000 |
212. |
|
大東急記念文庫 善本叢刊 6 噺本集(A5-56... |
- |
汲古書院 |
s51 |
\2,000 |
213. |
|
近世庶民文化・増刊 滑稽発句類題集 第1〜4冊 4... |
- |
近世庶民文化... |
S32 |
\2,000 |
214. |
|
東陽家集 |
長友千代治編 |
近世上方狂歌... |
平5 |
\2,400 |
215. |
|
赤穂美談 雪の曙 (B6、裸本、ヤケ、蔵印、少痛) |
柳葉亭繁彦 |
金玉堂 |
M25 |
\3,000 |
216. |
|
濱子 裸本.蔵印 |
草村松雄 |
金港堂書籍 |
M35 |
\8,000 |
217. |
|
寛文十年書籍目録 作者附大意 (未刊文藝資料 第3... |
朝倉治彦, 安藤... |
古典文庫 |
昭28 |
\1,000 |
218. |
|
吉原源氏五十四君: 貞享四年板 (未刊文藝資料 第... |
守隋憲治編 |
古典文庫 |
昭28 |
\1,000 |
219. |
|
吉原三茶三幅一對 : 延寳九年板(未刊文藝資料 第... |
朝倉治彦, 安藤... |
古典文庫 |
昭27 |
\1,000 |
220. |
|
吉原大豆俵評判 天和三年板 (未刊文藝資料 第三期... |
解説 尾形仂 |
古典文庫 |
昭28 |
\1,000 |
221. |
|
諸国色里案内: 貞享五年板 (未刊文藝資料 第三期... |
中村幸彦・朝倉治... |
古典文庫 |
昭28 |
\3,000 |
222. |
|
茶屋諸分調方記 : 元禄六年板 (未刊文藝資料 第... |
朝倉治彦, 吉田... |
古典文庫 |
昭28 |
\1,000 |
223. |
|
未刊文芸資料 第1〜3期 20冊揃 - 柳亭種彦日... |
- |
古典文庫 |
S26~29 |
\60,000 |
224. |
|
錦文流全集 浄瑠璃篇(上・下)、浄瑠璃影印篇、俳諧... |
長友千代治 編 |
古典文庫(非... |
1991 |
\10,000 |
225. |
|
幡隨院長兵衛実記 全(ボール表紙・105頁・小印) |
- |
戸田為次郎 |
M21 |
\3,000 |
226. |
|
色男其所此所(いろおとこそこでもここでも)(B6-... |
森羅万象作 鳥居... |
巧藝社 |
S10 |
\3,000 |
227. |
|
蕪村全集 第七巻 - 編著・追善(函・帯・月報 ヤ... |
丸山一彦他校注 |
講談社 |
1995 |
\3,000 |
228. |
|
誹風柳樽全集(裸本) |
廣谷雄太郎編 |
国書刊行会 |
大13 |
\1,400 |
229. |
|
万の文反古(A5-151頁・カバー) |
岡本勝編 |
桜楓社 |
昭63 |
\1,000 |
230. |
|
おくの細道・風俗文選(いてふ本)(B6-和装240... |
三教書院編輯部編 |
三教書院 |
S17 |
\1,000 |
231. |
|
秋成遺文(A5-666頁・ヤケ・函少痛・ノド痛・線... |
藤井乙男 |
修文館書店 |
S4 |
\1,000 |
232. |
|
西鶴置土産全釈(B6-244頁・ヤケ・カバー) |
金子武雄 |
習文社 |
S26 |
\1,500 |
233. |
|
奥の細道創見(A5-227頁・ヤケ・函) |
勝峯晋風 |
十字屋書店 |
S25 |
\1,000 |
234. |
|
西鶴輪講 好色一代男 全8冊揃(B6 ヤケ カバー... |
三田村鳶魚編 |
春陽堂 |
昭2 |
\2,500 |
235. |
|
川柳江戸砂子 上巻(B6-1159頁・裸本・ヤケ・... |
今井卯木 |
春陽堂 |
S5 |
\1,000 |
236. |
|
曾良 奥の細道隨行日記 附・元禄4年日記(A5-2... |
山本六丁子編 |
小川書房 |
S22 |
\7,000 |
237. |
|
やしなひぐさ(B6-214頁・ヤケ多・函・初頁に小... |
小林庸平 |
松菊山房 |
S2 |
\5,000 |
238. |
|
父の臨終記 一茶選書第二編(文庫判-45頁・裸本・... |
栗生純夫校訂 |
信濃郷土誌刊... |
S21 |
\1,000 |
239. |
|
元禄文学辞典(B6-704頁・裸本・ヤケ) |
佐藤鶴吉 |
新潮社 |
昭19 |
\500 |
240. |
|
中本型読本集 |
高田衛・原道生編 |
図書刊行会 |
S63 |
\1,800 |
241. |
|
春雨物語(A5-267頁・ヤケ強・カバー) |
上田秋成著 中村... |
積善館 |
S22 |
\2,000 |
242. |
|
新釈挿図近松傑作全集 索引共全5冊揃(菊判・裸本・... |
水谷弓彦校訂註釈 |
早稲田大学出... |
明43 |
\3,500 |
243. |
|
炭俵定本 - 古坂俳諧七部集六(B6・303頁、ヤ... |
幸田露伴ほか1名... |
大岡山書店 |
1934 |
\2,000 |
244. |
|
絵入 好色盛衰記 定本 (あしかび第三集)(A5、... |
井原西鶴 |
大阪府文藝懇... |
S28 |
\800 |
245. |
|
一茶一代全集(三版、A5-341頁、裸本、ヤケ強) |
俳諧寺可秋 |
大正堂書店 |
大’15 |
\2,000 |
246. |
|
呉越軍談(ボール表紙・少痛) |
- |
大川屋書店 |
明20 |
\5,000 |
247. |
|
雨月物語の研究(A5-439頁・ヤケ強・カバー) |
重友 毅 |
大八洲出版 |
S21 |
\1,000 |
248. |
|
好色江戸小咄集 |
宮尾しげを |
第一出版社 |
昭27 |
\1,000 |
249. |
|
犬筑波集 - 研究と諸本(A5-500頁・ヤケ・シ... |
福井久藏 |
筑摩書房 |
昭23 |
\2,500 |
250. |
|
上田秋成全集 第2巻 (万葉集研究篇1)(A5、4... |
中村幸彦 ほか編 |
中央公論社 |
1991 |
\1,000 |