651. |
|
堀光亀自叙伝(B6-216頁・ヤケ・函) |
三宅勇三 |
三瀧社 |
1972 |
\3,000 |
652. |
|
火事と半鐘 再版(B6-348頁・ヤケ・函少痛) |
堺利彦 |
三徳社 |
T10 |
\4,000 |
653. |
|
田中完一著作集 全3冊揃(1.田中完一全歌集2.鳥... |
田中完一 |
三陸文学研究... |
1994.9... |
\10,000 |
654. |
|
評伝 今西錦司 |
本田康春 |
山と渓谷社 |
1992 |
\900 |
655. |
|
自選「作家の旅」(初版・B6-272頁・カバー・帯... |
野坂昭如 |
山と溪谷社 |
1977 |
\1,000 |
656. |
|
桂月書翰(B6、横本、184頁、ヤケ強) |
大町芳衛 |
山本文友堂 |
M43 |
\1,000 |
657. |
|
禿木遺饗 文学界前後(B6-241頁・初版・ヤケ・... |
平田禿木 |
四方木書房 |
S18 |
\2,500 |
658. |
|
若い詩人の肖像 - 伊藤整、青春のかたち 伊藤整文... |
- |
市立小樽文学... |
H11 |
\2,000 |
659. |
|
現代詩手帖 27-13 現代詩年鑑’85 |
樋口良澄編 |
思潮社 |
1984 |
\1,000 |
660. |
|
現代詩手帖 28-13 現代詩年鑑’86 |
樋口良澄編 |
思潮社 |
1985 |
\1,000 |
661. |
|
現代詩手帖 8月臨時増刊 吉本隆明 |
小田久郎編 |
思潮社 |
1972 |
\1,000 |
662. |
|
現代詩手帖 8月臨時増刊 吉本隆明 |
小田久郎編 |
思潮社 |
1972 |
\1,000 |
663. |
|
現代詩手帖 8月臨時増刊 吉本隆明 |
小田久郎編 |
思潮社 |
1972 |
\1,000 |
664. |
|
寺田透評論集 近代日本のことばと詩(A5-295頁... |
寺田 透 |
思潮社 |
1968 |
\1,000 |
665. |
|
風俗の神話学 ー挑発としての都市ー |
海野弘 |
思潮社 |
1983 |
\600 |
666. |
|
書物と人(B6・419頁、裸本、ヤケ、背痛) |
竹友藻風 |
斯文書院 |
1927 |
\1,000 |
667. |
|
名家書翰集 (初版・B6-306頁・裸本・ヤケ) |
薄田淳介他編 |
獅子吼書房 |
M41 |
\5,000 |
668. |
|
天眼通(前篇) 初版(A5-340頁・裸本・ヤケ強... |
村上 信 |
至誠堂書店 |
T6 |
\1,000 |
669. |
|
兎糞録(B6・345頁、裸本、ヤケ、シミ、小印あり... |
和田垣謙三 |
至誠堂書店 |
1913 |
\1,000 |
670. |
|
我が「足許提灯」の記 初版(ヤケ、シミ、函) |
長谷川伸 |
時事通信社 |
S38 |
\300 |
671. |
|
療養と生活 西須諸次肺病文叢第二集(B6、192頁... |
西須諸次 |
自然療養社 |
S17 |
\500 |
672. |
|
酒のみのうた - 続・和漢の散歩(B6-290頁・... |
長沼弘毅 |
自由国民社 |
S32 |
\500 |
673. |
|
世界の奇書101冊 - 名著総解説ダイヤル |
- |
自由国民社 |
1979 |
\1,000 |
674. |
|
性をめぐる基礎知識 - 秘的エロスを呼び醒す性の新... |
大島清ほか |
自由国民社 |
1994 |
\700 |
675. |
|
東洋の奇書55冊 - 名著総解説ダイヤル |
- |
自由国民社 |
1980 |
\2,000 |
676. |
|
日本の奇書77冊 - 名著総解説ダイヤル別冊 |
- |
自由国民社 |
S55 |
\500 |
677. |
|
鶺 鴒 初版(B6-251頁・ヤケ強・函) |
竹友藻風 |
七丈書院 |
S17 |
\1,500 |
678. |
|
儀式文作法(B6-281頁・裸本・ヤケ・少書込) |
久保天随 |
実業之日本社 |
明40 |
\2,000 |
679. |
|
日本の女性(菊判-576頁・裸本・ヤケ・記名有・後... |
下田歌子 |
実業之日本社 |
T2 |
\2,000 |
680. |
|
俳人子規(初版・文庫判-300頁・裸本・ヤケ強・少... |
木下春雄 |
実業之日本社 |
T6 |
\7,000 |
681. |
|
そばの本(B6-307頁・ヤケ・函) |
植原路郎・薩摩卯... |
柴田書店 |
S46 |
\500 |
682. |
|
農民演劇論 :新文化双書(B6、142頁、裸本、ヤ... |
村山知義 |
若狭書房 |
1947 |
\1,000 |
683. |
|
待春記 随筆集(初版・B6-308頁・裸本・ヤケ強... |
相馬御風 |
秀文館 |
S24 |
\1,000 |
684. |
|
秋小品文集 - 秋十周年記念(A5-617頁・函ヤ... |
石原八束他編 |
秋発行所 |
昭45 |
\1,500 |
685. |
|
さまよえる歌集 (梅原猛著作集 12)(B6、... |
梅原猛 |
集英社 |
1982 |
\1,000 |
686. |
|
歌の復籍2 (梅原猛著作集 14)(B6、630... |
梅原猛 |
集英社 |
1982 |
\1,000 |
687. |
|
妻たちのホワイトハウスー愛して泣いて闘った夫婦の列... |
ムルハーン千栄子 |
集英社 |
1999 |
\1,000 |
688. |
|
遊糸繚乱(初版・函) |
山本健吉 |
集英社 |
1974 |
\500 |
689. |
|
科学について(B6-398頁・裸本・ヤケ強・少痛) |
レオナルド・ダ・... |
十一組出版部 |
昭18 |
\10,000 |
690. |
|
続 愛書家の散歩(A5-372頁・ヤケ・小口点シミ... |
斎藤夜居 |
出版ニュース... |
S59 |
\700 |
691. |
|
随筆 世界の春(B6、167頁、裸本、ヤケ強、背補... |
石川欣一 |
春光社 |
S22 |
\1,000 |
692. |
|
現代名士 大講演集大演説集(B6-536頁・裸本・... |
青年雄弁会編 |
春江堂 |
S4 |
\2,000 |
693. |
|
葛西善蔵と広津和郎 初版 箱 帯 |
谷崎精二 |
春秋社 |
昭和47年 |
\1,000 |
694. |
|
現代思想の文学的領域(B6-265頁・ヤケ・函) |
中島 誠 |
春秋社 |
S50 |
\1,000 |
695. |
|
政治小説研究 上中下3冊揃 柳田泉「明治文学研究」... |
柳田 泉 |
春秋社 |
S42.43 |
\9,000 |
696. |
|
増補 国史挿話全集 第三巻 名匠篇(B6・986頁... |
白井喬二 編 |
春秋社 |
1934 |
\1,000 |
697. |
|
江戸風流読本(B6-238頁・ヤケ・カバー少痛) |
寺内大吉 |
春歩堂 |
S36 |
\1,000 |
698. |
|
子規と節と左千夫 3版(函・ヤケ) |
橋田東聲 |
春陽堂 |
S4 |
\1,500 |
699. |
|
南天荘雑筆(A5-507頁・裸本・ヤケ強・ノド痛・... |
井上通泰 |
春陽堂 |
S5 |
\2,000 |
700. |
|
現代に生きる古典(B6・278頁、ヤケ、函) |
堀秀彦 |
春陽堂書店 |
1958 |
\1,000 |