1051. |
|
とつくにびと 風変りな旅行者(初版、B6、218頁... |
向井啓雄 |
文芸春秋新社 |
S31 |
\500 |
1052. |
|
元禄 快挙反面録(B6-241頁・ヤケ・函少痛) |
後醍惠端 |
文賢社 |
S13 |
\1,500 |
1053. |
|
制作と発見 <限定版叢書第二輯>山本健吉宛署名 ... |
<限定版叢書第二... |
文治堂 |
昭39 |
\3,000 |
1054. |
|
思索・体験・実践(B6-341頁・ヤケ・函少痛) |
飯田堯一 |
文書堂 |
S6 |
\5,000 |
1055. |
|
軍医森鴎外(裸本・補修) |
山田弘倫 |
文松堂書店 |
S18 |
\3,500 |
1056. |
|
戦争ト愛(B6-472頁・裸本・ヤケ強・少痛) |
澤田順次郎 |
文正社 |
S14 |
\5,000 |
1057. |
|
英文学随筆 爐に凭りて(限定第26号)(A5変・2... |
平田禿木 |
文体社 |
1934 |
\3,000 |
1058. |
|
冬扇帖 限定38号(毛筆識語、署名入り)(A5・1... |
竹友藻風 |
文体社 |
1934 |
\5,000 |
1059. |
|
漫遊漫画 世界一周(B6・586頁、裸本、ヤケ、シ... |
岡本一平 |
文武書院 |
1931 |
\1,000 |
1060. |
|
日本童話の新研究(B6-473頁・裸本・ヤケ強・記... |
中田千畝 |
文友社 |
T15 |
\2,000 |
1061. |
|
文藝市場 第3巻第4号 軍隊暴動竹橋騒動史他(A5... |
- |
文藝市場社 |
S2 |
\1,500 |
1062. |
|
文藝市場 第3巻第7号 耽奇珍文献他(A5-168... |
- |
文藝市場社 |
S2 |
\1,500 |
1063. |
|
変態遊里史(A5-和装100頁・ヤケ・点シミ・蔵印... |
青山倭文二 |
文藝資料研究... |
S2 |
\600 |
1064. |
|
誤訳 迷訳 欠陥翻訳(カバー) |
別宮貞徳 |
文藝春秋 |
1981 |
\500 |
1065. |
|
朝鮮王朝最後の皇太子妃(B6-277頁・ヤケ・カバ... |
本田節子 |
文藝春秋 |
1988 |
\600 |
1066. |
|
美しきものへの巡礼(A5-173頁・ヤケ・カバー) |
宮尾登美子 |
文藝春秋 |
S56 |
\1,000 |
1067. |
|
すまひ読本 人の子にねぐらあり(初版・B6-253... |
清水 一 |
文藝春秋社 |
S29 |
\800 |
1068. |
|
よき時代のよき大学(B6・317頁、裸本、ヤケ) |
池田潔 |
文藝春秋新社 |
1950 |
\1,500 |
1069. |
|
小山内薫(B6-251頁・裸本・ヤケ強) |
久保榮 |
文藝春秋新社 |
昭22 |
\500 |
1070. |
|
文學界 七月號 - 第5巻第7号(A5・180頁... |
文藝春秋 編 |
文藝春秋新社 |
1951 |
\2,000 |
1071. |
|
命なりけり(初版、B6・308頁、ヤケ、函) |
福原麟太郎 |
文藝春秋新社 |
1957 |
\1,000 |
1072. |
|
七花八裂(3版、B6・350頁、裸本、ヤケ強、補修... |
杉村縦横 |
丙午出版社 |
1908 |
\5,000 |
1073. |
|
古今新撰 四季部類大全 完(小本和装-37帖・汚れ... |
編輯人 山口素楊 |
平安 風月堂... |
明15 |
\1,000 |
1074. |
|
河上肇の歌と生涯 |
松本仁 |
平書房 |
S24 |
\1,500 |
1075. |
|
一古書肆の思い出 1 修業時代(B6-413頁・ヤ... |
反町茂雄 |
平凡社 |
1986 |
\500 |
1076. |
|
影絵の世界 箱 |
埴谷雄高 |
平凡社 |
昭49 |
\500 |
1077. |
|
現代の英雄 人物ライバル物語(B6・222頁、紙装... |
青地晨 |
平凡社 |
1957 |
\1,000 |
1078. |
|
敦煌の旅 |
陳舜臣 |
平凡社 |
S51 |
\500 |
1079. |
|
松本清張事典(B6-493頁・函・帯少痛) |
歴史と文学の会編 |
勉誠出版 |
平10 |
\2,000 |
1080. |
|
浮城物語 再版(18.5×12.5-465頁・表紙... |
矢野文雄 |
報知社 |
M24 |
\15,000 |
1081. |
|
写生派歌人の研究 箱痛 |
北住敏夫 |
宝文館 |
昭34 |
\800 |
1082. |
|
近代日本の作家たち [増補版](A5-655頁・ヤ... |
小田切秀雄 |
法政大学出版... |
S37 |
\500 |
1083. |
|
虚無(初版、B6,195頁、ヤケ強、カバー痛) |
高橋新吉 |
法蔵館 |
S32 |
\500 |
1084. |
|
古典と民族精神(B6-271頁・ヤケ強・カバー・記... |
藤田徳太郎 |
邦文社 |
S18 |
\2,000 |
1085. |
|
食卓の魚 さかな通 鹿地亘旧蔵書 メモ付(B6-2... |
末廣恭雄 |
北辰堂 |
S32 |
\2,000 |
1086. |
|
エッセイとエッセイスト 初版(B6-325頁・ヤケ... |
竹友藻風 |
北文館 |
S2 |
\2,000 |
1087. |
|
江藤淳対談集 蒼天の谺(B6、287頁、ヤケ、函・... |
江藤淳 |
北洋社 |
1978 |
\700 |
1088. |
|
科学と文学(B6-285頁・裸本・ヤケ多) |
後藤末雄 |
北隆館 |
S22 |
\1,000 |
1089. |
|
われわれはなぜ書くか - 安岡章太郎対談集 |
安岡章太郎 |
毎日新聞社 |
昭50 |
\500 |
1090. |
|
国語の心 |
岩淵悦太郎 |
毎日新聞社 |
昭48 |
\500 |
1091. |
|
森鴎外私論 B6-正続2冊揃(函) |
吉野俊彦 |
毎日新聞社 |
S47 |
\1,500 |
1092. |
|
人間の改造 - われらいかに生くべきか(B6-14... |
ポール・キャンベ... |
毎日新聞社 |
S37 |
\600 |
1093. |
|
本・本の世界(ヤケ・カバー) |
庄司浅水 |
毎日新聞社 |
S45 |
\500 |
1094. |
|
未刊江戸文学 第1冊〜9・10合併号 9冊揃(A5... |
林 美一 編輯・... |
未刊江戸文学... |
S27~28 |
\5,000 |
1095. |
|
抵抗の精神(B6・151頁、紙装、ヤケ強、帯) |
矢内原伊作 |
未来社 |
1952 |
\1,500 |
1096. |
|
今世名家文鈔(B6・206頁、裸本、ヤケ、シミ) |
村上典吾ほか1名... |
民友社 |
M24 |
\1,000 |
1097. |
|
卓上小話(B6-408頁・裸本・ヤケ強) |
徳富猪一郎 |
民友社 |
S6 |
\1,500 |
1098. |
|
文化と精読 新しい文学入門(B6、413頁、少ヤケ... |
富山太佳夫 |
名古屋大学出... |
2003 |
\700 |
1099. |
|
鴎外文学の位相(B6-308頁・ヤケ・函) |
長谷川泉 |
明治書院 |
昭49 |
\1,000 |
1100. |
|
鴎外文学の機構(B6-249頁・函少ヤケ) |
長谷川泉 |
明治書院 |
昭54 |
\700 |