301. |
|
シェイクスピア |
S.シューンボー... |
みすず書房 |
1993 |
\1,700 |
302. |
|
ディケンズとディナーを ディケンズの小説中の食べも... |
セドリック・ディ... |
モーリス・カ... |
1987 |
\4,000 |
303. |
|
ハーディ*深沢俊(ヤケ・函少痛) |
深沢俊 |
れんが書房 |
1971 |
\1,000 |
304. |
|
D・H・ロレンス -ユートピアからの旅立ち-(A5... |
清水康也 |
英宝社 |
1990 |
\2,000 |
305. |
|
ディケンズの小説 :社会・救済・浄化(A5、356... |
吉田一穂 |
英宝社 |
2014 |
\2,300 |
306. |
|
ディケンズの文学 小説と社会(B6、363頁、カ... |
西條隆雄 |
英宝社 |
1998 |
\3,000 |
307. |
|
英文学ー詩と自然(函函) |
村岡勇 |
英宝社 |
昭49 |
\1,700 |
308. |
|
ディケンズのジェンダー観の変遷 :中心と周縁とのせ... |
田中 孝信 |
音羽書房鶴見... |
2006 |
\1,500 |
309. |
|
チョーサーの詩学 - 中世ヨーロッパの伝統とその創... |
河崎征俊 |
開文社出版 |
2008年 |
\3,500 |
310. |
|
D・H・ロレンス文学にみる生命感 - 自然、生命、... |
飯田武郎 |
(株)イーフ... |
2011 |
\2,000 |
311. |
|
批評の機能 - ポストモダンの地平(B6-203頁... |
テリー・イーグル... |
紀伊國屋書店 |
1993 |
\500 |
312. |
|
トマス・ハーディのふるさと : 写真と作品(A5、... |
内田能嗣, 大榎... |
京都修学社 |
1995 |
\700 |
313. |
|
D・H・ロレンスの小説 -シンボル、神話、時間-(... |
豊国孝 |
共同文化社 |
2001 |
\2,000 |
314. |
|
ボズの素描集(B6、カバー・帯、見返し剥し跡) |
チャールズ・ディ... |
近代文藝社 |
1993 |
\1,500 |
315. |
|
ラスキン思考 第五輯 フォルス・クラビゼラ並びに彼... |
御木本隆三 |
近藤書店 |
S2 |
\4,000 |
316. |
|
D・H・ロレンスの詩 -「闇」と光をめぐって-(A... |
飯田武郎 |
九州大学出版... |
1986 |
\700 |
317. |
|
東洋的ロレンス論 -即今の形而上学- 別冊「海野厚... |
海野厚 |
慶應通信 |
1995 |
\1,500 |
318. |
|
チャールズ・ディケンズとクリスマス物の作品群(A5... |
篠田昭夫 |
渓水社 |
H6 |
\1,500 |
319. |
|
魂の彷徨 ディケンズ文学の一面(A5、155頁、... |
篠田昭夫 |
渓水社 |
1998 |
\1,000 |
320. |
|
J.オズボーン - 今日のイギリスアメリカ文学21... |
小田島雄志 |
研究社 |
1970 |
\800 |
321. |
|
アーサー王伝説研究(B6-406頁・ヤケ・函少痛) |
清水あや |
研究社 |
S41 |
\2,000 |
322. |
|
イギリス小説の社会的成立(ヤケ・カバー・少線) |
内多毅 |
研究社 |
昭35 |
\500 |
323. |
|
ヴィクトリア朝詩歌論 研究社新英米文学語学講座(1... |
矢野禾積 |
研究社 |
S29 |
\500 |
324. |
|
エリザベス朝文学論 箱欠 |
矢本貞幹 |
研究社 |
1994 |
\1,000 |
325. |
|
コンシート 文学批評ゼミナール4(B6-101頁・... |
K.K.ルスベン |
研究社 |
昭46 |
\1,000 |
326. |
|
サロメ 研究社小英文叢書89(新書判、82頁、ヤ... |
ワイルド・青木常... |
研究社 |
S38 |
\1,000 |
327. |
|
シェイクスピア序論(函欠・ヤケ) |
中西信太郎 |
研究社 |
昭23 |
\600 |
328. |
|
チョーサー研究(A5-350頁・函ヤケ) |
桝井迪夫 |
研究社 |
昭37 |
\1,000 |
329. |
|
ディケンズの英語 <英米文学語学講座 10> 新訂... |
山本忠雄 |
研究社 |
S46 |
\1,500 |
330. |
|
フィールディング 新英米文学評伝叢書(ヤケ・カバー... |
朱牟田夏雄 |
研究社 |
昭31 |
\1,000 |
331. |
|
ブロンテ姉妹 <新英米文学評伝叢書>(B6、201... |
阿部知二 著 |
研究社 |
S32 |
\500 |
332. |
|
リアリズム 文学批評ゼミナール 9 |
グラント |
研究社 |
昭46 |
\1,000 |
333. |
|
ロレンス 新英米文学評伝叢書(ヤケ・カバー少痛) |
中橋一夫 |
研究社 |
昭30 |
\500 |
334. |
|
第十八世紀 英国小説研究(B6-225頁・ヤケ) |
海老池俊治 |
研究社 |
S25 |
\600 |
335. |
|
二都物語 研究社小英文叢書 21(新書判、16... |
CharlesD... |
研究社 |
S38 |
\1,000 |
336. |
|
文学批評ゼミナール5 不条理(B6-135頁・ヤケ... |
ヒンチリフ |
研究社 |
S46 |
\700 |
337. |
|
唯美主義 文学批評ゼミナール 3 |
ジョンソン |
研究社 |
昭46 |
\1,500 |
338. |
|
英文学風物誌 箱欠 |
中川芳太郎 |
研究社 76... |
昭8 |
\3,000 |
339. |
|
シェイクスピア研究 |
齋藤勇 |
研究社出版 |
昭24 |
\900 |
340. |
|
ヴィクトリア朝詩歌論 - 研究者新英米文学語学講座... |
矢野禾積 |
研究者 |
昭29 |
\700 |
341. |
|
形而上詩の伝統 - 十七世紀英詩の鑑賞(ヤケ・カバ... |
佐山栄太楼 |
研究者 |
昭29 |
\900 |
342. |
|
定本 チャールズ・ディケンズの生涯 上下巻2冊(A... |
ジョン・フォース... |
研友社 |
S60/62 |
\20,000 |
343. |
|
残虐行為展覧会(A5変-280頁・裸本・ヤケ) |
J.G.バラード |
工作舎 |
1980 |
\3,500 |
344. |
|
ウォルタア・ペイタアの研究 裸本・ラベル |
植木錬之助 |
弘文堂 |
昭35 |
\800 |
345. |
|
ディケンズのユーモア(B6、223頁、ヤケ、カバー... |
吉田孝夫 |
晃学出版 |
S59 |
\2,800 |
346. |
|
ロレンスの人間論 -短編小説の解明-(B6・210... |
辰巳慧 |
晃洋書房 |
1991 |
\1,000 |
347. |
|
D・H・ロレンスー小説の研究(B6-331頁・ヤケ... |
倉持三郎 |
荒竹出版 |
S51 |
\600 |
348. |
|
悲劇論 シェイクスピア論シリーズ8(四六判-170... |
エドワード・ダウ... |
荒竹出版 |
S54 |
\1,500 |
349. |
|
D・H・ロレンスと新理論(B6・315頁、カバー) |
荒木正純ほか2名... |
国書刊行会 |
1999 |
\700 |
350. |
|
D・H・ロレンスの作品と時代背景(A5・590頁、... |
倉持三郎 |
彩流社 |
2005 |
\1,500 |