701. |
|
民俗学概説 創元選書(B6-251頁・裸本・ヤケ強... |
ペー・サンティー... |
創元社 |
S19 |
\1,000 |
702. |
|
スキーの習い方(B6、269頁、ヤケ、カバー) |
片桐匡 |
大泉書房 |
S33 |
\500 |
703. |
|
和食・洋食・支那食 家庭料理(B6、裸本、ヤケ、少... |
福山秀賢 |
大日本雄弁会... |
S4 |
\2,000 |
704. |
|
藤原文化と仏像 古文化叢刊(B6-165頁・裸本・... |
米山徳馬 |
大八洲出版(... |
S23 |
\800 |
705. |
|
密教美術 古文化叢刊(B6-188頁・裸本・ヤケ強... |
佐和 研 |
大八洲出版(... |
S22 |
\1,000 |
706. |
|
能と能面の世界(A5、246頁、ヤケ、カバー・ビニ... |
中村保雄 |
淡交新社 |
S37 |
\500 |
707. |
|
こけし伝統と美 : 心豊かな人形の世界と系統 (新... |
西田峯吉 |
池田書店イケ... |
S50 |
\1,500 |
708. |
|
福澤諭吉百通の手紙(A4-横本157頁・少ヤケ・函... |
監修・富田正文 ... |
中央公論美術... |
S59 |
\1,000 |
709. |
|
地理学研究 第1巻第10号 尾濃製陶業の経済地理ほ... |
矢島一三 編 |
中興社 |
S17 |
\1,000 |
710. |
|
カメラレビュー クラシックカメラ専科24 - バル... |
- |
朝日ソノラマ |
1993 |
\2,500 |
711. |
|
ライカとその時代 - M3までの軌跡 |
酒井修一 |
朝日新聞社 |
1997 |
\800 |
712. |
|
原色 日本のコイン(A5変、106頁、ヤケ強、ビニ... |
造幣局泉友会編 |
朝日新聞社 |
S42 |
\500 |
713. |
|
古城をたずねて アサヒ写真ブック35(B5-63頁... |
井上宗和編 |
朝日新聞社 |
S33 |
\400 |
714. |
|
皇太子御外遊記念写真集(B5-176頁・ヤケ・函少... |
- |
朝日新聞社 |
S28 |
\1,200 |
715. |
|
修道院の中のヨーロッパ - ザンクト・ガレン修道院... |
ヴェルナー・フォ... |
朝日新聞社 |
1994 |
\5,000 |
716. |
|
大和の古塔(B6-283頁・裸本・ヤケ・シミ) |
黒田 義 |
天理時報社 |
S18 |
\500 |
717. |
|
かぶり物 今と昔(A5-216頁・ヤケ・カバー) |
岡田全弘 |
東京・エディ... |
昭37 |
\600 |
718. |
|
こけし手帖 35 357の内323冊 25ファイ... |
- |
東京こけし友... |
昭和36 平... |
\60,000 |
719. |
|
おどり百景(A5-380頁・初版・ヤケ・函) |
仁村美津夫 |
東京書房 |
S39 |
\1,500 |
720. |
|
陶土試験報告(A5・30頁、ヤケ強) |
- |
東京帝国大学... |
S6 |
\2,000 |
721. |
|
他人の顔 東宝シナリオ選集(新書判-64頁・裸本・... |
原作+脚本・安部... |
東宝(株) |
刊不明 |
\5,000 |
722. |
|
業務手続説明書(A5・39頁、ヤケ強、綴穴) |
- |
陶磁器輸出振... |
戦前? |
\1,500 |
723. |
|
習字新撰書翰文 全(A5-和装60丁・ヤケ・シミ・... |
田中三省編書 |
日吉堂 |
T3 |
\3,000 |
724. |
|
手筋 - 日本棋院 基本シリーズ 3(B6変・22... |
本因坊栄寿 |
日本棋院 |
1966 |
\1,000 |
725. |
|
辻村文庫江戸古浄瑠璃集 - 文楽資料叢書 3(A5... |
国立文楽劇場調査... |
日本芸術文化... |
1991 |
\2,000 |
726. |
|
四季毎日 三食料理法 夏の部(A5・和装本・232... |
安西古満子 |
博文館 |
M42 |
\2,000 |
727. |
|
四季毎日 三食料理法 春の部(A5・和装本・282... |
安西古満子 |
博文館 |
M42 |
\2,000 |
728. |
|
ヨーロッパの写真史(B6、261頁、ヤケ、カバー少... |
横江文憲 |
白水社 |
1997 |
\500 |
729. |
|
木工-合板の手作り家具 : 騒音を出さない家庭木工... |
高木圭一 |
美術出版社 |
1982 |
\1,000 |
730. |
|
実際的洋裁の知識(A5-406頁・裸本・ヤケ強) |
高木美代子 |
婦人の教養社 |
S16 |
\1,500 |
731. |
|
変態演劇雑考 全 <変態文献叢書第8巻>(A5、和... |
畑耕一 |
文芸資料研究... |
S3 |
\1,300 |
732. |
|
ムッソルグスキー - 楽聖伝記叢書 11(B6・2... |
服部龍太郎 |
文體社 |
1948 |
\1,000 |
733. |
|
幻のキネマ満映 甘粕正彦と活動屋群像(A5-387... |
山口猛 |
平凡社 |
1995 |
\2,000 |
734. |
|
舞踊のいのち(A5-106頁・ヤケ・カバー・少痛) |
渡辺俊男 |
歩兵出版 |
S41 |
\1,000 |
735. |
|
日本映画 1982 - 1981年公開映画全集 |
佐藤忠男・山根貞... |
芳賀書店 |
1982 |
\700 |
736. |
|
(英文)CHA-NO-YU 茶乃湯(増訂3版、A5... |
福喜多靖之助 |
北星堂書店 |
1938 |
\5,000 |
737. |
|
改訂版 東洋古銭価格図譜 全(B5-和装196頁・... |
陸原 保編 |
万国貨幣洋行 |
S46 |
\600 |
738. |
|
鴻 木ぼこ通信 1 14号・12号別冊の15冊、... |
渡辺鴻 |
未央社 |
S53 |
\20,000 |
739. |
|
身体的行動 てすぴす叢書20(B6-88頁・ヤケ) |
スタニスラフスキ... |
未来社 |
1968 |
\500 |
740. |
|
図譜・原郷のこけし群 : 西田峯吉コレクション 全... |
西田峯吉 |
未来社 |
S62 |
\20,000 |
741. |
|
名古屋工業大学 陶磁器研究所報告 第1号(A5・2... |
- |
名古屋工業大... |
S34 |
\1,000 |
742. |
|
日本鉱産物の生産数量指数 附録・本邦陶磁器業経営の... |
- |
名古屋高等商... |
S4 |
\1,500 |
743. |
|
明治座評判記(A5・702頁、少ヤケ、カバー、函) |
藤田洋 |
明治座 |
1988 |
\900 |
744. |
|
歌舞伎発見(B6-372頁・ヤケ・函・帯) |
藤井康雄 |
木耳社 |
S46 |
\700 |
745. |
|
役者の世界(A5-425頁・ヤケ・函) |
中村芝鶴 |
木耳社 |
S41 |
\700 |
746. |
|
野草の染色(B6・123頁、ヤケ強、カバー痛) |
上村六郎 |
靖文社 |
1946 |
\500 |
747. |
|
歌舞伎(B5・262頁 ヤケ 函) |
加賀山直三 |
雄山閣 |
昭43 |
\800 |
748. |
|
世界大戦と陶磁器業界の前途 本社主催座談会特輯号(... |
- |
窯業界出版社 |
S14 |
\2,000 |
749. |
|
木材工芸用語辞典 増補第1版(B6、275頁、ヤ... |
成田壽一郎編 |
理工学社 |
1988 |
\2,000 |
750. |
|
琉球紋章 1(B5、247頁、函) |
本 恵郷 |
琉球紋章館 |
H4 |
\2,500 |