201. |
|
レオナルド・ダ・ヴィンチ 新伝記叢書(B6-212... |
板垣鷹穂 |
新潮社 |
S18 |
\1,000 |
202. |
|
芸術新潮 特集=浮世絵の極み・春画 |
- |
新潮社 |
1988 |
\500 |
203. |
|
荻原守衛 - 忘れえぬ芸術家(B6-304頁・初版... |
林文雄 |
新日本出版社 |
1970 |
\700 |
204. |
|
現代美術論 - リアリズムの探求(B6-307頁・... |
松谷彊 |
新日本出版社 |
1986 |
\1,000 |
205. |
|
油絵の描き方(裸本・ヤケ) |
太田三郎 |
崇文堂 |
S17 |
\1,000 |
206. |
|
日本刀 - 各時代の諸相 美術懇話会叢書第3(A5... |
三矢宮松 |
清閑舎 |
S18 |
\600 |
207. |
|
父天心(B6・321頁、裸本、ヤケ強、少痛、記名あ... |
岡倉一雄 |
聖文閣 |
S15 |
\1,000 |
208. |
|
九州仏教美術百選(B6-216頁・ヤケ・カバー・帯... |
西日本新聞社文化... |
西日本新聞社 |
1979 |
\1,000 |
209. |
|
眼の隠喩 - 視線の現象学(A5-331頁・ヤケ・... |
多木浩二 |
青土社 |
1985 |
\1,000 |
210. |
|
静岡県立美術館蔵品目録 1986 |
静岡県立美術館編 |
静岡県立美術... |
昭61 |
\1,500 |
211. |
|
安井曾太郎 |
水原秋桜子 |
石原求龍堂 |
昭19 |
\2,400 |
212. |
|
能を見る人に(A5、227頁、ヤケ強、カバー、少痛... |
栗林貞一 |
積善館 |
S24 |
\500 |
213. |
|
後藤清一 - ひとつの象徴の造型(A5-278頁・... |
高橋洋一 |
蘇芳堂 |
1990 |
\800 |
214. |
|
わびの芸術(B6-218頁・ヤケ・函) |
望月信成 |
創元社 |
昭42 |
\500 |
215. |
|
わびの芸術(B6、218頁、ヤケ、函) |
望月信成 |
創元社 |
S42 |
\400 |
216. |
|
東亞美術史網 第1巻(B6-221頁・ヤケ強・カバ... |
フェノロサ |
創元社 |
昭16 |
\1,000 |
217. |
|
浮世絵の美 創元選書(B6、216頁、ヤケ強、カ... |
吉田暎二 |
創元社, |
S28 |
\500 |
218. |
|
随筆美術帖(B6、232頁、ヤケ強、カバー少痛、テ... |
木村荘八 |
双雅房 |
S19 |
\800 |
219. |
|
渡辺崋山 - 夜明け前のエレジィ |
藤森成吉 |
造形社 |
昭46 |
\500 |
220. |
|
ヤミ族の原始芸術 その芸術学的研究(限定版、A5... |
外山卯三郎 |
造形美術協会... |
S45 |
\2,000 |
221. |
|
人民の日本美術史(B6、341頁、ヤケ強、カバー痛... |
福田新生 |
大稚堂 |
S22 |
\500 |
222. |
|
滞欧漫筆(A5・54頁、裸本、ヤケ) |
野間清六 |
大塚巧芸社 ... |
S39 |
\1,000 |
223. |
|
大東急記念文庫初公開展解説(B6、48頁、ヤケ) |
長澤規矩也, 川... |
大東急記念文... |
S30 |
\700 |
224. |
|
イタリアの寺 - 批評と紀行/美術史論(初版・B6... |
板垣鷹穂 |
大鐙閣 |
T15 |
\500 |
225. |
|
写楽絵考 - 日本文化叢書2(カバー・帯) |
宗谷真爾 |
大和書房 |
1985 |
\1,000 |
226. |
|
バラ作りの百科事典(増補) 新書版(ヤケ) |
野村忠夫 |
第一書苑 |
S30 |
\1,000 |
227. |
|
光琳と乾山 野口米次郎ブックレッ第6編( 初版、B... |
野口米次郎 |
第一書房 |
T14 |
\1,000 |
228. |
|
日本古画研究 第七編 歌麿北斎広重論 - 野口米次... |
元裏奘治 |
第一書房 |
T15 |
\1,000 |
229. |
|
続・能と能面の世界 |
本文/中村保雄 ... |
淡交社 |
昭44 |
\1,000 |
230. |
|
竹久夢二(24×26cm、ヤケ) |
小暮亨編 |
竹久夢二伊香... |
S56 |
\450 |
231. |
|
美術方寸(函少痛・再販) |
中川一政 |
竹村書房 |
S8・12月 |
\20,000 |
232. |
|
レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯(A4変-291頁・... |
ブルーノ・ナルデ... |
筑摩書房 |
1976 |
\2,000 |
233. |
|
雪舟等揚論 その人間像と作品(A5・279頁、ヤケ... |
蓮実重康 |
筑摩書房 |
1961 |
\1,500 |
234. |
|
芹沢圭介全集 第十巻(少ヤケ) |
芹沢圭介 |
中央公論社 |
S55 |
\1,500 |
235. |
|
日本陶磁全集 5 三彩 緑釉(函) |
楢崎彰一編 |
中央公論社 |
昭52 |
\500 |
236. |
|
本朝画人伝 巻三(初版、 A5・408頁、ヤケ、函... |
村松梢風 |
中央公論社 |
S16 |
\1,000 |
237. |
|
本朝画人伝 巻四(初版、 A5・392頁、ヤケ、函... |
村松梢風 |
中央公論社 |
S17 |
\1,000 |
238. |
|
本朝画人伝 巻二(初版、 A5・414頁、ヤケ、函... |
村松梢風 |
中央公論社 |
S16 |
\700 |
239. |
|
感情と表現(初版・A5-254頁・ヤケ・ビニカバー... |
三岸好太郎 |
中央公論美術... |
S58 |
\1,000 |
240. |
|
坂本繁二郎 |
河北倫明 |
中央公論美術... |
S49 |
\1,000 |
241. |
|
万福寺 (美術文化シリーズ)(B6、40頁、ヤケ... |
佐々木剛三 |
中央公論美術... |
昭和39年 |
\500 |
242. |
|
西洋工芸史(A5-189頁・ヤケ・カバー少痛) |
田端茂穂 |
中央工学会 |
昭17 |
\2,000 |
243. |
|
ちひろと世界の仲間たち - ちひろ美術館コレクショ... |
いわさきちひろ |
朝日新聞 |
年不明 |
\2,000 |
244. |
|
ちひろの夢 絵本の夢 - ちひろ美術館コレクション... |
いわさきちひろ |
朝日新聞 |
年不明 |
\2,000 |
245. |
|
「多摩の新景」(38×29-バインダー30枚) |
- |
朝日新聞 |
年不明 |
\1,500 |
246. |
|
風の画家中島潔 やすらぎの詩(38×29-バインダ... |
中島潔 |
朝日新聞 |
年不明 |
\2,000 |
247. |
|
シャガールのシャガール(図録・カバー) |
北海道立近代美術... |
朝日新聞社 |
1989 |
\600 |
248. |
|
高田博厚著作集 2 薔薇窓(A5-478頁・月報付... |
高田博厚 |
朝日新聞社 |
1985 |
\1,000 |
249. |
|
図説 東大寺(A5-244頁・ヤケ・カバー少痛・蔵... |
- |
朝日新聞社 |
S27 |
\800 |
250. |
|
石黒宗麿作陶五十選(八百部限定) |
石黒宗麿 |
朝日新聞社 |
昭和41年 |
\15,000 |