1251. |
|
現代建築(A5、494頁、ヤケ、少シミ、カバー) |
ミッシェル・ラゴ... |
紀伊国屋書店 |
1965 |
\600 |
1252. |
|
財団法人啓明会第11回講演集 建築の理想と実際(A... |
伊東忠太 |
啓明会事務所 |
T13 |
\1,000 |
1253. |
|
日本の生活空間(A5-259頁・ヤケ・カバー) |
高橋伸夫編著 |
古今書院 |
1990 |
\1,500 |
1254. |
|
完全図解 大工つぼかね術(A5、209頁、ヤケ、カ... |
荒井朝吉 |
工作社 |
S43 |
\1,500 |
1255. |
|
工人学会通信教育 建築技術通信教育講座 全10冊揃... |
西崎健治 講述 |
工人学会 |
1952 |
\10,000 |
1256. |
|
最新 建築技術講義 テキスト1から10 全10冊揃... |
西崎健治 講述 |
工人学会 |
昭和30年代 |
\10,000 |
1257. |
|
耐火建築(A5、372頁、裸本、ヤケ、蔵印・線引あ... |
田邊平学 |
資料社 |
S26 |
\2,000 |
1258. |
|
インテリア・ウォッチング |
押野見邦英 |
鹿島出版会 |
S61 |
\700 |
1259. |
|
建築のファシリティマネジメント |
建築FM研究会 |
鹿島出版会 |
1990 |
\2,000 |
1260. |
|
子どものための遊び環境ー計画・デザイン・運営管理の... |
ロビン・ムーア他... |
鹿島出版会 |
1998 |
\3,000 |
1261. |
|
室内環境デザインの新しい視点 |
鹿島昭一 |
鹿島出版会 |
昭63 |
\1,300 |
1262. |
|
都市と水資源 - 水の政治経済学(A5-236頁・... |
華山謙/布施徹志 |
鹿島出版会 |
S52 |
\700 |
1263. |
|
歴史と風土の中で 山本学治建築論集1(B6-220... |
山本学治 |
鹿島出版会 |
S55 |
\2,000 |
1264. |
|
新選規矩階梯 天 1冊(B6、和装) |
新選規矩階梯 天 |
室直三郎 |
M15 |
\1,500 |
1265. |
|
和室 - 伝統的な茶室からモダーンな和室まで(A5... |
宮坂修吉・佐藤昭... |
実業之日本社 |
昭46 |
\1,000 |
1266. |
|
緑の基本計画ハンドブック 改訂版(A4、356頁、... |
建設省都市局都市... |
社団法人 日... |
H8 |
\5,000 |
1267. |
|
快適すまいの感性学ー文芸作品に読む建築の話ー |
樫野紀元 |
彰国社 |
1996 |
\800 |
1268. |
|
建築実験法(函) |
建築実験技術研究... |
彰国社[ 新... |
1991 |
\1,000 |
1269. |
|
建築設備計画の基礎知識 空気調和編(A5-284頁... |
宮川清他監修 桜... |
彰国社 |
S44 |
\1,500 |
1270. |
|
国宝・重文 日本建築案内 関東・東北・北海道(B6... |
北尾春道 |
彰国社 |
S38 |
\2,500 |
1271. |
|
大東亜建築論文索引(某大学廃棄本・裸本・ヌレ) |
京都帝国大学工学... |
清閑舎 |
S19 |
\15,000 |
1272. |
|
定住を超えて - マルチハビテーションへの招待(A... |
長谷川文雄他 |
清文社 |
1993 |
\1,000 |
1273. |
|
新繪様欄間集 上下 2冊(和装、上下50丁、少スレ... |
平原助次編 |
精華堂書店 |
M40 |
\5,000 |
1274. |
|
瓦(B6-211頁・裸本・ヤケ・少痛・蔵印) |
中村伸 |
相模書房 |
S24 |
\7,000 |
1275. |
|
建築デザインの論理 - 隔離・構成・緑化(A5-1... |
岡 秀隆 |
相模書房 |
S52 |
\1,000 |
1276. |
|
建築について(A5・396頁、ヤケ、カバー) |
小能林宏城 |
相模書房 |
1972 |
\2,000 |
1277. |
|
建築工匠史(A5・487頁、ヤケ強、函、見返し剥し... |
M.S.ブリッグ... |
相模書房 |
1943 |
\1,000 |
1278. |
|
裁かれる近代 - 建築不自由の時代 Part2(B... |
五十嵐敬喜 |
相模書房[... |
昭60 |
\1,000 |
1279. |
|
堊(かべ)(B6-309頁・裸本・ヤケ強・少痛・丸... |
岸田日出刀 |
相模書房 |
S18 |
\1,000 |
1280. |
|
欧州造園史(A5・131頁、ヤケ、函、少痛、蔵印あ... |
岡本茂武 |
造園芸術社 |
1932 |
\1,500 |
1281. |
|
改訂増補 大建築学 第4巻 (A5、942頁、裸本... |
三橋四郎原著 |
大倉書店 |
T14 |
\2,000 |
1282. |
|
事件としての住居! |
米沢慧 |
大和書房 |
1990 |
\600 |
1283. |
|
建築家と建てる理想の家 |
竹島清 笹敦 |
筑摩書房 |
2000 |
\500 |
1284. |
|
出羽の民家採訪(B6-285頁・ヤケ・カバー) |
木村正太郎 |
中央書院 |
1973 |
\500 |
1285. |
|
東京の肖像 |
ピーター・ポパム |
朝日新聞社 |
1991 |
\500 |
1286. |
|
集団住宅とその管理 東京大学社会科学研究所研究報告... |
有泉 亨編 |
東京大学出版... |
1961 |
\2,000 |
1287. |
|
季刊自然と文化 [特集]都市の路地空間(82頁) |
日本ナショナルト... |
日本ナショナ... |
S62 |
\800 |
1288. |
|
ポスト・モダンの都市空間 - 新しい街づつりへの道 |
福井通 |
日本建築事務... |
平元 |
\1,200 |
1289. |
|
鋼構造年表 昭和60年(B5-309頁・ヤケ) |
- |
日本鋼構造協... |
S60 |
\1,800 |
1290. |
|
大規模堰堤建設に伴う水没の研究 : 参考資料 :... |
日本地理学会編 |
日本地理学会 |
1954 |
\3,000 |
1291. |
|
日本建築経済史(A5-463頁・ヤケ・カバー・蔵印... |
原澤東吾 |
冨山房 |
昭19 |
\1,100 |
1292. |
|
37人の建築家 - 現代建築の状況 |
飯島洋一 |
福武書店 |
1990 |
\600 |
1293. |
|
匠家雛形 増補初心傳 全6冊の内1冊欠 5冊(横本... |
石川重甫 |
柾本常七 |
M28 |
\5,000 |
1294. |
|
住宅環境 (住宅問題講座7)(A5、420頁、ヤケ... |
金沢良雄ほか編 |
有斐閣 |
S46 |
\500 |
1295. |
|
土地問題 (住宅問題講座8)(A5、486頁、ヤケ... |
金沢良雄ほか編 |
有斐閣 |
S43 |
\1,000 |
1296. |
|
運動遊戯設備 造園叢書第13巻(B6-180頁・裸... |
相川要一 |
雄山閣 |
S6 |
\2,000 |
1297. |
|
劇場及映画館(A5・327頁、裸本、ヤケ、少線引、... |
木村栄二郎 |
翼書院 |
1934 |
\15,000 |
1298. |
|
住居学概説 |
野々村五四男 |
理工図書 |
S41 |
\900 |
1299. |
|
実費建築 中流住宅五十種及材料の計算 全(A5・2... |
鵜飼長三郎ほか1... |
鈴木書店 |
S14 |
\3,000 |
1300. |
|
現代の生活空間論 2冊揃 - 住宅/建築・都市 |
京都大学西山研究... |
勁草書房 |
1974 |
\5,000 |