1351. |
|
舗装 Vol.19 ?6 通巻220号(B5、4... |
建設図書 [編] |
建設図書 |
1984 |
\1,000 |
1352. |
|
舗装 Vol.19 ?8 通巻222号(B5、4... |
建設図書 [編] |
建設図書 |
1984 |
\1,000 |
1353. |
|
舗装 Vol.19 ?9 通巻223号(B5、4... |
建設図書 [編] |
建設図書 |
1984 |
\1,000 |
1354. |
|
応用自在 測量術階梯 全(B6-125頁・裸本・ヤ... |
竹貫真次抄訳 |
建築書院 |
M32 |
\3,500 |
1355. |
|
埃及建築史 美術叢書(B6-225頁・ヤケ・少線引... |
べル著 石山徹郎... |
向陵社 |
T5 |
\3,000 |
1356. |
|
瓦斯燈建築師プレグラン(A5・323頁、ヤケ、函) |
中根君郎 |
恒陽社印刷所 |
1968 |
\2,500 |
1357. |
|
宮崎の民家 鉱脈叢書9(B6-267頁・ヤケ・函・... |
角田三郎 |
鉱脈社 |
1981 |
\1,000 |
1358. |
|
防火講演集(B6・206頁、裸本、ヤケ) |
- |
財団法人 大... |
1932 |
\4,000 |
1359. |
|
日本の住宅問題 解決を阻むもの - 三一新書 24... |
政策研究会 編著 |
三一書房 |
1959 |
\2,000 |
1360. |
|
河川・ダム施設構造物 |
多賀芳治・岡田善... |
山海堂 |
昭57 |
\2,000 |
1361. |
|
家と人と 趣味叢書第9編(B6-334頁・裸本・ヤ... |
山崎樂堂 |
趣味叢書発行... |
T4 |
\2,000 |
1362. |
|
家と人と 趣味叢書第9編(B6-334頁・裸本・ヤ... |
山崎樂堂 |
趣味叢書発行... |
T4 |
\2,000 |
1363. |
|
衛生設備 - わかり易い設備工学講座 3(A5・2... |
戸崎重弘ほか1名 |
彰国社 |
1974 |
\1,000 |
1364. |
|
建設事故の記録(A5-465頁・ヤケ・函少痛) |
ヤコブ・フェルド |
彰国社 |
S47 |
\4,000 |
1365. |
|
建築の照明計画と配線設備(B5・505頁、ヤケ、ビ... |
建築照明研究会 ... |
彰国社 |
1970 |
\2,000 |
1366. |
|
最新の建設業管理 C.P.M(CRITICAL P... |
一ノ宮幸治 |
彰国社 |
1965 |
\3,000 |
1367. |
|
照明と色彩の考え方 - 建築文庫 47(新書判・1... |
小木曽定彰 |
彰国社 |
1958 |
\500 |
1368. |
|
新しい照明と器具(A5・120頁、ヤケ、カバー痛) |
柳瀬駿 |
彰国社 |
1957 |
\1,000 |
1369. |
|
現代建築をつくる人々《設計組織ルポ》(B6-358... |
浜口隆一他 |
世界書院 |
S38 |
\3,000 |
1370. |
|
書下ろし時代長編 神曲 - 左甚五郎と影の剣士(初... |
白井喬二 |
双葉社 |
S47 |
\1,000 |
1371. |
|
大澤・櫻井 建築衛生工学(A5・520頁、裸本、ヤ... |
大澤一郎ほか1名 |
早稲田大学出... |
1924 |
\3,500 |
1372. |
|
冠木門(B6-285頁・ヤケ・函少痛、印) |
田邊 泰 |
相模書房 |
S16 |
\1,500 |
1373. |
|
建築家マッキントッシュ - 相模選書(B6・317... |
小川守之 |
相模書房 |
1980 |
\900 |
1374. |
|
武者窓 - 建築随筆評論集(B6-256頁・ヤケ強... |
佐藤武夫 |
相模書房 |
S16 |
\1,500 |
1375. |
|
琉璃塔(初版・B6-374頁・ヤケ・函少シミ) |
藤島亥治郎 |
相模書房 |
S15 |
\1,500 |
1376. |
|
甍(B6・320頁、ヤケ強、函補修、少ノド痛) |
岸田日出刀 |
相模書房 |
1942 |
\500 |
1377. |
|
塔と広場への旅(B6-234頁・ヤケ・函) |
梶谷善久 |
泰流社 |
S58 |
\600 |
1378. |
|
名工伝(B6-458頁・裸本・ヤケ強) |
吉井禎三作 |
大化書房 |
S21 |
\500 |
1379. |
|
我家の暖房(B6-291頁・ヤケ・函・小印) |
柳町政之助 |
大倉書店 |
T14 |
\4,000 |
1380. |
|
住宅読本 - 新築・増築・改築 家に関する一切の手... |
- |
大日本雄弁会... |
S31 |
\1,000 |
1381. |
|
和洋 建築常識(B6-313頁・裸本・ヤケ・少ノド... |
佐藤彰美 |
東京大倉書店 |
S4 |
\2,000 |
1382. |
|
産業建築衛生 産業健康管理全書 第1巻(A5-23... |
伊藤正文 |
東洋書館 |
S19 |
\2,000 |
1383. |
|
初めて家を建てる人に必要な住宅の建て方(B6-32... |
主婦之友社編輯 |
同社 |
S9 |
\2,000 |
1384. |
|
アメリカ衛生工事基準解説 日管文庫16(A5・裸本... |
桜川貞雄訳 |
日本管工事工... |
S42 |
\7,000 |
1385. |
|
住宅問題(B6・130頁、ヤケ) |
日本共産党中央委... |
日本共産党中... |
1966 |
\2,000 |
1386. |
|
技能士のための最新管工事ブック(A5・610頁、ヤ... |
中川駒次郎 編 |
日本水道工事... |
1969 |
\5,000 |
1387. |
|
甲南閑話 修補版(B6-291頁・ヤケ・函) |
平尾善保 |
日本電建(株... |
S14 |
\1,000 |
1388. |
|
住居の衛生 - 家庭医学講話 第5編(B6・396... |
藤原九十郎 |
博文館 |
1928 |
\2,500 |
1389. |
|
左小刀名人鑑(B6-105頁・ヤケ・少シミ) |
土佐郷二 |
八千代生命保... |
S2 |
\1,800 |
1390. |
|
建築の美(B6・226頁、ヤケ、カバー痛、印あり) |
岡田哲郎 |
冨山房 |
1944 |
\1,000 |
1391. |
|
横浜居留地(B6・350頁、裸本、ヤケ) |
宮川則雄 |
淵明社 |
1971 |
\2,500 |
1392. |
|
杭に関する文献の抄録集 - 1970〜1979(少... |
鋼管杭協会編 |
文一総合出版 |
1981 |
\2,500 |
1393. |
|
へき地未点灯解消のあゆみ(僻地未点灯解消記念誌)(... |
僻地未点灯解消記... |
僻地未点灯解... |
1967 |
\10,000 |
1394. |
|
並木道(新書判・228頁、裸本、ヤケ、少痛) |
朝日新聞社社会部... |
鱒書房 |
1956 |
\500 |
1395. |
|
住居学(A5-141頁・ヤケ強・カバー) |
武田満す |
理工学社 |
1971 |
\1,500 |
1396. |
|
すぐまにあふ電気学(B6・196頁、裸本、ヤケ強、... |
佐野昌一 |
力書房 |
1946 |
\1,000 |
1397. |
|
THE GARDENS OF ITARLY VOL... |
CHARLES... |
COVNTS... |
1905 |
\5,000 |
1398. |
|
(伊文)SETTEFINESTRE UNA VIL... |
ANDREA C... |
Edizio... |
1985 |
\20,000 |
1399. |
|
THE PLANING AND CONSTRUCT... |
BIRKMIRE |
MILEY&... |
1906 |
\5,000 |
1400. |
|
VENETIAN HOUSE AND DETAIL... |
SAML.G.W... |
The Ar... |
1929 |
\5,000 |