51. |
|
ちひろの花ことば - 文庫ギャラリー |
いわさきちひろ絵... |
講談社文庫 |
2004 |
\500 |
52. |
|
パソコン世界の嵐 - IBMvs.マイクロソフトv... |
脇英世 |
講談社文庫 |
1993 |
\1,000 |
53. |
|
マザー・テレサ - あふれる愛(ヤケ) |
沖守弘 |
講談社文庫 |
1997 |
\500 |
54. |
|
哀歌(カバーヤケ) |
遠藤周作 |
講談社文庫 |
S48 |
\500 |
55. |
|
一揆論ー情念の叛乱と回路ー |
松永伍一 |
講談社文庫 |
S55 |
\500 |
56. |
|
雨物語 |
半村良 |
講談社文庫 |
1993 |
\700 |
57. |
|
英雄ありて |
陳舜臣 |
講談社文庫 |
S61 |
\500 |
58. |
|
完全犯罪はお静かに - ミステリー傑作選28(カバ... |
日本推理作家協会... |
講談社文庫 |
1995 |
\500 |
59. |
|
義経幻殺録 |
井沢元彦 |
講談社文庫 |
1993 |
\500 |
60. |
|
湖底の光芒 |
松本清張 |
講談社文庫 |
1992 |
\1,200 |
61. |
|
「吾輩は猫でもある」覚書き(カバー・帯) |
高田宏 |
講談社文庫 |
1988 |
\500 |
62. |
|
坂本龍馬の人間学(カバー) |
童門冬二 |
講談社文庫 |
1989 |
\1,000 |
63. |
|
市民版防衛白書 - しのびよる戦争の恐怖(初版・カ... |
前田寿夫 |
講談社文庫 |
S61 |
\1,000 |
64. |
|
聖書のなかの女性たち(カバー少ヤケ) |
遠藤周作 |
講談社文庫 |
S48 |
\500 |
65. |
|
秩父困民党(初版・カバー) |
西野辰吉 |
講談社文庫 |
S47 |
\500 |
66. |
|
泥まみれの死 - 沢田教一ベトナム写真集(初版・カ... |
沢田サタ |
講談社文庫 |
S60 |
\500 |
67. |
|
日本官僚白書 |
佐高信 |
講談社文庫 |
1989 |
\500 |
68. |
|
日本式経営の現場(初・カバー・ヤケ) |
鎌田慧 |
講談社文庫 |
昭62 |
\500 |
69. |
|
日本文化探検(初版・カバー) |
川喜田二郎 |
講談社文庫 |
S48 |
\1,000 |
70. |
|
遊びと人間 増補改訂版 |
ロジェ・カイヨワ |
講談社文庫 |
S49 |
\1,000 |
71. |
|
落差(上) |
松本清張 |
講談社文庫 |
S55 |
\500 |
72. |
|
ジャズ・カントリー |
ナット・ヘントフ... |
講談社文庫 |
昭51 |
\1,000 |
73. |
|
積みすぎた箱舟(カバーヤケ) |
ダレル |
講談社文庫 |
S48 |
\500 |
74. |
|
現代経済を見る眼 |
宮崎義一 |
講談社[ 講... |
S52 |
\500 |
75. |
|
アラブ的思考様式 蔵印 |
牧野信也 |
講談社学術文... |
昭55 |
\600 |
76. |
|
エネルギー問題についての基礎知識 |
向坊隆 |
講談社学術文... |
昭61 |
\500 |
77. |
|
ドイツ語とドイツ人気質 |
小塩節 |
講談社学術文... |
1992 |
\500 |
78. |
|
フルシチョフ秘密報告「スターリン批判」 |
全訳解説 志水速... |
講談社学術文... |
S52 |
\1,200 |
79. |
|
マルクス主義を超えて(初・カバー・帯) |
J・C・オブライ... |
講談社学術文... |
昭60 |
\1,000 |
80. |
|
一禅者の思索 |
鈴木大拙 |
講談社学術文... |
1995 |
\500 |
81. |
|
永遠のローマ(カバー) |
弓削達 |
講談社学術文... |
1994 |
\500 |
82. |
|
英語の辞書の話(初版・カバー・帯) |
加島祥造 |
講談社学術文... |
S60 |
\1,000 |
83. |
|
英国を視る - 1930年代の西洋事情 |
松浦嘉一 |
講談社学術文... |
S59 |
\800 |
84. |
|
鴎外論集 付遺言(初版・カバー) |
森鴎外 |
講談社学術文... |
1990 |
\1,000 |
85. |
|
幾何の発想 |
矢野健太郎 |
講談社学術文... |
1990 |
\500 |
86. |
|
近代科学を超えて |
村上陽一郎 |
講談社学術文... |
昭61 |
\500 |
87. |
|
経済学の学び方(カバー) |
正村公宏 |
講談社学術文... |
1988 |
\500 |
88. |
|
経済辞典(カバー少痛) |
荒憲治郎・内田忠... |
講談社学術文... |
S60 |
\3,000 |
89. |
|
原典による心理学入門 |
南博 |
講談社学術文... |
1993 |
\2,000 |
90. |
|
現代物理学の世界 |
中村誠太郎 |
講談社学術文... |
1988 |
\500 |
91. |
|
現代文化人類学入門(三)(カバー) |
フィリップ・ボッ... |
講談社学術文... |
S60 |
\500 |
92. |
|
言志四録(一)言志録 全訳注(カバー) |
川上正光 |
講談社学術文... |
2001 |
\500 |
93. |
|
古代日本と古墳文化(カバー) |
森浩一 |
講談社学術文... |
1993 |
\500 |
94. |
|
考え方の論理(初版・カバー) |
沢田允茂 |
講談社学術文... |
S51 |
\500 |
95. |
|
資本主義の文化的矛盾 全3冊 |
ダニエル・ベル |
講談社学術文... |
S62 |
\7,000 |
96. |
|
自然学の提唱 |
今西錦司 |
講談社学術文... |
S61 |
\500 |
97. |
|
狩猟と遊牧の世界 - 自然社会の進化(初版・カバー... |
梅棹忠夫 |
講談社学術文... |
S51 |
\1,000 |
98. |
|
新訳聖書名言集 |
小嶋潤 |
講談社学術文... |
2000 |
\700 |
99. |
|
進化とはなにか |
今西錦司 |
講談社学術文... |
S55 |
\500 |
100. |
|
進化とはなにか(小印) |
今西錦司 |
講談社学術文... |
昭51 |
\1,000 |