1051. |
|
科学の常識を越えた世界ー仮説宇宙人の謎ー |
草下英明 |
大陸書房文庫 |
1991 |
\1,000 |
1052. |
|
超怪奇現象 世にも不思議な物語 |
南山宏 |
大陸文庫 |
1991 |
\500 |
1053. |
|
みみずく太郎 巌谷小波お伽噺文庫(初版・カバー) |
巌谷小波 |
大和書房 |
1976 |
\1,500 |
1054. |
|
白鳥の騎士 巌谷小波お伽噺文庫(カバー) |
巌谷小波 |
大和書房 |
1976 |
\1,400 |
1055. |
|
魔女ガ島 巌谷小波お伽噺文庫(カバー) |
巌谷小波 |
大和書房 |
1976 |
\1,400 |
1056. |
|
大八洲開拓 - 敗戦の苦難を越えて |
大八洲開拓農業協... |
筑波書房 ふ... |
1980 |
\800 |
1057. |
|
ある市民運動 ふるさと文庫 - そのあゆみとひろが... |
奥井登美子 |
筑波書林 |
1983 |
\700 |
1058. |
|
いばらき雑感 ふるさと文庫(新書版136頁) |
大図俊朗 |
筑波書林 |
1990 |
\1,000 |
1059. |
|
一才レモン-記録的教育短編小説 ふるさと文庫(新書... |
渡辺等 |
筑波書林 |
1990 |
\1,000 |
1060. |
|
茨城の産業経済人 ーくらしのパイオニアー 上下2冊... |
中村ときを |
筑波書林 |
1992 |
\1,700 |
1061. |
|
茨城の時計 中 ふるさと文庫(新書版230頁) |
田村竹男 |
筑波書林 |
1991 |
\800 |
1062. |
|
茨城県成立史 正続2冊揃 |
瀬谷義彦 |
筑波書林[... |
1983 |
\1,000 |
1063. |
|
街は炎に-昭和十五年の下館町火災誌 ふるさと文庫(... |
山本孝編 |
筑波書林 |
1979 |
\1,000 |
1064. |
|
桜村の昔ばなし ふるさと文庫 |
佐野春介 |
筑波書林 |
1980 |
\1,000 |
1065. |
|
沼の詩人 沢ゆき |
吉田登美穂編 |
筑波書林[... |
1984 |
\600 |
1066. |
|
水戸市民の闘いー行政と住民ー ふるさと文庫(新書版... |
山口武秀 |
筑波書林 |
1992 |
\1,000 |
1067. |
|
筑波の子ら 1.2 2冊揃 ふるさと文庫 - 昭和... |
吉田三郎 |
筑波書林 |
1981 |
\700 |
1068. |
|
町長日記 上下2冊揃 ふるさと文庫 |
永井三郎 |
筑波書林 |
1980 |
\900 |
1069. |
|
当世いばらき時評 三 ふるさと文庫 - ブンヤの眼... |
高井磊壮 |
筑波書林 |
1980 |
\500 |
1070. |
|
当世いばらき時評 全5冊揃 ふるさと文庫 - ブン... |
高井磊壮 |
筑波書林 |
1980~8... |
\1,700 |
1071. |
|
飯泉譲介 ふるさと文庫 - 和蘭文典を著した蘭学者 |
鈴木常光 |
筑波書林 |
1982 |
\500 |
1072. |
|
風・草・人 「生きもののノート」より 上下2冊揃 ... |
五木田悦郎 |
筑波書林 |
1985 |
\2,000 |
1073. |
|
万葉集常陸の歌 下 ふるさと文庫 - 作品解釈と鑑... |
有馬徳 |
筑波書林 |
1980 |
\500 |
1074. |
|
いばらきの銘酒地図 |
西海一人 |
筑波書林 ふ... |
1983 |
\1,000 |
1075. |
|
一茶と守谷 |
岡野博 |
筑波書林 ふ... |
1980 |
\500 |
1076. |
|
茨城こども歳時記 春夏・秋冬編2冊 |
更科公護 |
筑波書林 ふ... |
1981 |
\1,000 |
1077. |
|
茨城歌人列伝-明治・大正・昭和の歌人たち 全3冊揃 |
木村修康 |
筑波書林 ふ... |
1980 |
\1,500 |
1078. |
|
茨城県成立史(正編のみ) |
瀬谷義彦 |
筑波書林 ふ... |
1983 |
\500 |
1079. |
|
茨城農民運動の回顧 |
池田峰雄 |
筑波書林 ふ... |
1980 |
\1,000 |
1080. |
|
花室のため池 - 口訳 大池願一件控帳 |
栗田逞治訳 |
筑波書林 ふ... |
1982 |
\1,000 |
1081. |
|
自作農の生活伝統 |
箱森重造 |
筑波書林 ふ... |
1983 |
\1,000 |
1082. |
|
常陸ふるさとの唄 |
浅野健二 |
筑波書林 ふ... |
1981 |
\1,000 |
1083. |
|
常陸わらべ唄集 上下2冊 |
大録義行 |
筑波書林 ふ... |
1982 |
\500 |
1084. |
|
水禍をこえて - 高須の就学前教育 |
鈴木光夫他 |
筑波書林 ふ... |
1984 |
\500 |
1085. |
|
惜春会と大正デモクラシー |
青木光行 |
筑波書林 ふ... |
1984 |
\700 |
1086. |
|
筑波研究学園都市 - 頭脳都市の周辺学 |
久保田治夫 |
筑波書林 ふ... |
1981 |
\500 |
1087. |
|
筑波嶺の文学 - 古代文学の道を探る |
長瀬治 |
筑波書林 ふ... |
1981 |
\700 |
1088. |
|
紬の里結城 |
石島滴水 |
筑波書林 ふ... |
1983 |
\1,000 |
1089. |
|
土にあえぐ 全4冊揃 |
犬田卯 |
筑波書林 ふ... |
1983 |
\2,000 |
1090. |
|
土にひそむ 全4冊揃 |
犬田卯 |
筑波書林 ふ... |
1982 |
\1,800 |
1091. |
|
洞海舎涼谷 - 近世常東の俳人 |
中根誠 |
筑波書林 ふ... |
1983 |
\700 |
1092. |
|
那珂の世間噺 |
大録義行編 |
筑波書林 ふ... |
1983 |
\1,000 |
1093. |
|
那珂の伝説 上下2冊 |
大録義行編 |
筑波書林 ふ... |
1984 |
\1,500 |
1094. |
|
農婦譚-農婦譚,村童抄 上下2冊(上巻地少シミ) |
住井すゑ |
筑波書林 ふ... |
1983 |
\700 |
1095. |
|
万葉集常陸の歌 ー作品解釈と鑑賞へのしるべー 上下... |
有馬徳 |
筑波書林 ふ... |
1980 |
\1,000 |
1096. |
|
鬼怒十里(腹シミ有) |
諏訪三郎 |
筑摩書房 ふ... |
1980 |
\1,000 |
1097. |
|
金操りの会計(ヤケ多) |
奥村誠次郎 |
中央経済社 ... |
昭28 |
\1,000 |
1098. |
|
新訂太平記 全5冊 日本文芸叢書(初版・カバー・小... |
幸田露伴校訂 |
東亜堂 |
M44 |
\4,000 |
1099. |
|
日本名著全集 南総里見八犬伝(中)(函・腹点シミ) |
日本名著全集刊行... |
同刊行会 |
S2 |
\500 |
1100. |
|
日本名著全集 和文和歌集 上(函) |
日本名著全集刊行... |
同刊行会 |
S2 |
\700 |