401. |
|
ドルと円 ー世界経済の新しい構造ー |
宮崎義一 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
402. |
|
ドルと円ー世界経済の新しい構造ー |
宮崎義一 |
岩波新書 |
1989 |
\1,000 |
403. |
|
中国改革最前線ーとう小平政治のゆくえー ヤケ |
天児慧 |
岩波新書 |
1988 |
\500 |
404. |
|
中国改革最前線ー登小平政治のゆくえー |
天児慧 |
岩波新書 |
1988 |
\1,000 |
405. |
|
台湾ー人間・歴史・心性ー 少ヤケ |
戴國フェイ |
岩波新書 |
1988 |
\500 |
406. |
|
農の情景ー菊とメロンの岬からー |
杉浦明平 |
岩波新書 |
1988 |
\1,000 |
407. |
|
問題群ー哲学の贈りものー(ヤケ) |
中村雄二郎 |
岩波新書 |
1988 |
\1,000 |
408. |
|
スイスを愛した人びと |
笹本駿ニ |
岩波新書 |
1988 |
\500 |
409. |
|
新版 軍縮の政治学 |
坂本義和 |
岩波新書 |
1988 |
\1,000 |
410. |
|
新版軍縮の政治学 |
坂本義和 |
岩波新書 |
1988 |
\500 |
411. |
|
サーカス放浪記 |
宇根元由紀 |
岩波新書 |
1988 |
\500 |
412. |
|
サーカス放浪記 |
宇根元由紀 |
岩波新書 |
1988 |
\1,000 |
413. |
|
コメを考える |
祖田修 |
岩波新書 |
1991 |
\500 |
414. |
|
婦人・女性・女 ー女性史の問いー |
鹿野政直 |
岩波新書 |
1989 |
\1,000 |
415. |
|
現代日本の保守政治 |
内田健三 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
416. |
|
ハイテク汚染 |
吉田文和 |
岩波新書 |
1990 |
\500 |
417. |
|
子育て 小児科医の助言 |
山内逸郎 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
418. |
|
白球礼讃ーベースボールよ永遠にー |
平出隆 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
419. |
|
男と女 変わる力学 ー家庭・企業・社会ー |
鹿嶋敬 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
420. |
|
ハイテク社会と労働ー何が起きているかー |
森清 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
421. |
|
がんの予防 |
小林博 |
岩波書店[... |
1993 |
\500 |
422. |
|
略奪の海 カリブ ーもうひとつのラテン・アメリカ史... |
増田義郎 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
423. |
|
日本経済図説 |
宮崎勇 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
424. |
|
暮らしに中の太平洋戦争 ー欲シガリマセン勝ツマデハ... |
山中恒 |
岩波新書 |
1989 |
\1,000 |
425. |
|
私の昭和映画史 少ヤケ |
広沢栄 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
426. |
|
日本外交 反省と転換 |
浅井基文 |
岩波新書 |
1991 |
\500 |
427. |
|
日本外交ー反省と転換ー |
浅井基文 |
岩波新書 |
1989 |
\1,000 |
428. |
|
やきもの文化史ー景徳鎮から海のシルクロードヘー |
三彬隆敏 |
岩波新書 |
1989 |
\1,000 |
429. |
|
豊かさとは何か |
暉峻淑子 |
岩波新書 |
1990 |
\1,000 |
430. |
|
政治とカネ 少ヤケ |
広瀬道貞 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
431. |
|
芭蕉、旅へ |
上野洋三 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
432. |
|
ODA援助の現実 |
鷲見一夫 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
433. |
|
上海1930年 |
尾崎秀樹 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
434. |
|
マルクス遺稿物語 |
佐藤金三郎 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
435. |
|
マルクス遺稿物語(カバー) |
佐藤金三郎 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
436. |
|
マルクス遺稿物語 ヤケ |
佐藤金三郎 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
437. |
|
日本語と外国語 |
鈴木孝夫 |
岩波新書 |
1990 |
\500 |
438. |
|
誰のための会社にするか(初版・カバー・帯) |
ロナルド・ドーア |
岩波新書 |
2006 |
\500 |
439. |
|
千利休 無言の前衛 |
赤瀬川原平 |
岩波新書 |
1990 |
\1,000 |
440. |
|
勝負と芸ーわが囲碁の道ー |
藤沢秀行 |
岩波新書 |
1990 |
\500 |
441. |
|
志賀直哉 全2冊 |
本多秋五 |
岩波新書 |
1990 |
\700 |
442. |
|
志賀直哉 上下 |
本多秋五 |
岩波新書 |
1990 |
\1,500 |
443. |
|
ユビキタスとは何か - 情報・技術・人間(初版・カ... |
坂村健 |
岩波新書 |
2007 |
\500 |
444. |
|
現代の新聞 |
桂敬一 |
岩波新書 |
1990 |
\500 |
445. |
|
反貧困 - 「すべり台社会」からの脱出 |
湯浅誠 |
岩波新書 |
2008 |
\500 |
446. |
|
子どもと自然 |
河合雅雄 |
岩波新書 |
1990 |
\1,000 |
447. |
|
日本農薬事情 |
河野修一郎 |
岩波新書 |
1990 |
\500 |
448. |
|
中国の音楽世界 |
孫玄齢 |
岩波新書 |
1990 |
\1,000 |
449. |
|
企業買収 - M&Aの時代 |
奥村宏 |
岩波書店[... |
1990 |
\500 |
450. |
|
リゾート列島(ヤケ) |
佐藤誠 |
岩波新書 |
1990 |
\500 |