1. |
|
東京のホテル(初版・カバー・帯) |
富田昭次 |
光文社新書 |
2004 |
\500 |
2. |
|
新・十年後 - 激動の「明日」を予測する |
グループST(邦... |
カッパ・ビジ... |
昭63 |
\1,000 |
3. |
|
日本のパワー・エリート |
田原総一郎 |
カッパ・ビジ... |
昭55 |
\700 |
4. |
|
神戸小学生殺害事件の心理分析 - いま、子どもたち... |
小田晋 |
カッパ・ブッ... |
1997 |
\1,000 |
5. |
|
アルマゲドン聖書の復讐 - 日本人だけが知らない |
山内雅夫 |
カッパブック... |
1998 |
\1,000 |
6. |
|
この目で見たソ連ー世界旅行五カ年計画のけっさん報告... |
大宅壮一 |
カッパブック... |
昭37 |
\500 |
7. |
|
じかに見たアメリカ - コミュニスト、資本主義国へ... |
フルシチョフ |
カッパブック... |
昭35 |
\1,000 |
8. |
|
軍艦物語ーその栄光と悲劇の生涯ー |
佐藤和正 |
カッパブック... |
昭48 |
\500 |
9. |
|
聖書ー愚者の楽園ー |
本多顕彰 |
カッパブック... |
S32 |
\1,000 |
10. |
|
長編小説 愛の証言 初版 |
椎名麟三 |
カッパブック... |
昭30 |
\1,000 |
11. |
|
日本会社 - 伸びる企業をズバリと予言する |
坂本藤良 |
カッパブック... |
昭36 |
\1,000 |
12. |
|
毛沢東の生涯 - 八億の民を動かす魅力の源泉 |
竹内実 |
カッパブック... |
昭47 |
\1,000 |
13. |
|
21世紀、日本の生きる道 - 法律が変わる、ビジネ... |
長谷川慶太郎 |
光文社[ カ... |
1999 |
\1,000 |
14. |
|
危険な斜面 推理小説 |
松本清張 |
光文社[ カ... |
S46 |
\1,500 |
15. |
|
新聞の秘密 - 輪転機の轟音の中から |
堀太一 |
光文社[ カ... |
S34 |
\1,000 |
16. |
|
日本資本主義の精神 : なぜ、一生懸命働くのか <... |
山本七平 |
光文社 |
S54 |
\800 |
17. |
|
日本人の笑い :庶民の芸術にただよう性感覚 <カ... |
暉峻康隆 |
光文社 |
S36 |
\300 |
18. |
|
幼児の心理 新版 - あなたのお子さんはすばらしく... |
波多野勤子 |
光文社[ カ... |
S63 |
\500 |
19. |
|
民暴の帝王 長編暗黒小説(初版・カバー・帯) |
溝口敦 |
光文社 カッ... |
1992 |
\800 |
20. |
|
京都の旅 第2集 新書版 |
松本清張・樋口清... |
光文社 カッ... |
S42 |
\1,000 |
21. |
|
記録写真 終戦直後 - 日本人が、ひたすらに生きた... |
三根生久大 |
光文社 カッ... |
S49 |
\500 |
22. |
|
性における笑いの研究ー西と東の風流ばなしー |
金子登 |
光文社 カッ... |
昭36 |
\500 |
23. |
|
戦後十年名作選集2 |
臼井吉見編 |
光文社 カッ... |
昭30 |
\1,000 |
24. |
|
戦後十年名作選集4 |
臼井吉見編 |
光文社 カッ... |
昭30 |
\1,000 |
25. |
|
日本の会社 - 伸びる企業をズバリと予言する(カバ... |
坂本藤良 |
光文社 カッ... |
昭36 |
\500 |
26. |
|
労働組合入門ー日本の明日を左右するものー |
塩田庄兵衛 |
光文社 カッ... |
S41 |
\500 |
27. |
|
ドイツ経営学 - 経済破綻の日本は、これに学べ(ヤ... |
清水敏允 |
光文社 カッ... |
S53 |
\500 |
28. |
|
インテル・マイクロソフト ウィンテル神話の嘘 -... |
小林紀興 |
光文社 カッ... |
1997 |
\800 |
29. |
|
財閥ーかくて戦争は、また作られるかー カバー欠(... |
岡倉古志郎 |
光文社 カッ... |
昭30 |
\500 |
30. |
|
社会主義対資本主義ー米ソ角逐する現代史ー |
陸井三郎 |
光文社 カッ... |
昭33 |
\1,000 |
31. |
|
新版 中学生の心理 - 目ざめゆく心とからだ(カバ... |
波多野勤子 |
光文社 カッ... |
S53 |
\500 |
32. |
|
新聞作法 - ジャーナリスト的ものの考え方(初・カ... |
古谷綱正 |
光文社 カッ... |
昭32 |
\700 |
33. |
|
裸足の王国ー日本女性アフリカ進駐記ー |
松本真理子 福本... |
光文社 カッ... |
昭35 |
\1,000 |
34. |
|
軍事力とは何か - 日本の防衛を考えるために |
江畑謙介 |
光文社カッパ... |
1995 |
\500 |
35. |
|
これからの日本経済ー繁栄か,衰退かー |
秋元秀雄編 |
光文社カッパ... |
昭62 |
\1,000 |
36. |
|
科学パズル - 驚く・疑う・考える(初版・カバー) |
田中実 |
光文社カッパ... |
S43 |
\500 |
37. |
|
歎異抄入門ーこの乱世を生き抜くための知恵ー |
本多顕彰 |
光文社カッパ... |
昭39 |
\1,000 |
38. |
|
ブロードバンドで学ぶ英語 |
ジョナサン・ルイ... |
光文社新書 |
2002 |
\500 |
39. |
|
剣豪全史(初版・カバー・帯) |
牧秀彦 |
光文社新書 |
2003 |
\500 |
40. |
|
江戸三○○藩最後の藩主 - うちの殿さまは何をした... |
八幡和郎 |
光文社新書 |
2003 |
\500 |
41. |
|
検察官 - 神の名において、司法殺人は許されるか ... |
正木ひろし |
光文堂 カッ... |
S31 |
\1,000 |