51. |
|
旅の思想 - <いのちの増大>に関する小さな試論 |
山崎昌夫 |
三一新書 |
1982 |
\1,000 |
52. |
|
歴史と革命 ヤケ |
牧瀬恒二 |
三一新書 |
1958 |
\1,000 |
53. |
|
連続革命と毛沢東思想 - 文化大革命と九全大会以後 |
菅沼正久 |
三一新書 |
1969 |
\1,000 |
54. |
|
連続革命と毛沢東思想 - 文化大革命と九全大会以後 |
菅沼正久 |
三一新書 |
1969 |
\1,000 |
55. |
|
連続革命と毛沢東思想 - 文化大革命と九全大会以後 |
菅沼正久 |
三一新書 |
1969 |
\500 |
56. |
|
牢獄の思想 国家・刑罰・人間(初・カバー) |
紀田順一郎 |
三一新書 |
1971 |
\1,000 |
57. |
|
日本の銀行 ヤケ |
嶋崎照雄 |
三一新書 |
1956 |
\500 |
58. |
|
日本教育発達史ー教育に見る日本の100年ー |
玉城肇 |
三一新書 |
1966 |
\500 |
59. |
|
労働運動批判ー長期低姿勢下の総評の実態分析ー |
斉藤一郎 |
三一新書 |
1959 |
\600 |
60. |
|
会社 |
加藤尚文 |
三一新書 |
1960 |
\1,000 |
61. |
|
大学の青春 |
川口伸一郎 |
三一新書 |
1961 |
\1,000 |
62. |
|
中立は実現できるか |
前芝確三、山手治... |
三一新書 |
1961 |
\500 |
63. |
|
ビジネスマンのための心理学 |
嶋岡晨 |
三一新書 |
1963 |
\1,000 |
64. |
|
英雄 その歴史の謎 ー歴史と虚構の間ー |
尾崎秀樹 |
三一新書 |
1966 |
\500 |
65. |
|
英雄 その歴史の謎ー歴史と虚構の間ー |
尾崎秀樹 |
三一新書 |
1966 |
\1,000 |
66. |
|
米‥日本の食糧問題ー米をめぐる農民と労働者ー |
高倉弘 |
三一新書 |
1968 |
\700 |
67. |
|
新版差別ー部落問題入門(ヤケ、カバー) |
東上高志 |
三一新書 |
1972 |
\500 |
68. |
|
連続革命と毛沢東思想ー文化大革命と九全大会以後ー |
菅沼正久 |
三一新書 |
1969 |
\1,000 |
69. |
|
不良商品一覧表ーもう消費者はダマされないー |
日本消費者連盟編... |
三一新書 |
1975 |
\1,000 |
70. |
|
化粧品の秘密 |
大門一樹、平沢正... |
三一新書 |
1983 |
\1,000 |
71. |
|
新版大衆活動 |
李光燦 |
三一新書 |
1972 |
\1,000 |
72. |
|
新聞の“誤報”と読者 |
神楽子治 |
三一新書 |
1977 |
\500 |
73. |
|
ヒトラーの世界ーナチズムの思想的核心とはなにか |
赤間剛 |
三一新書 |
1985 |
\500 |
74. |
|
わが闘争・猥褻罪ー捜索逮捕歴31回ー |
大坪俊夫 |
三一新書 |
1978 |
\500 |
75. |
|
続あぶない化粧品ー美しくなるために |
日本消費者連盟編... |
三一新書 |
1981 |
\500 |
76. |
|
ほんものの酒を! |
日本消費者連盟編... |
三一新書 |
1982 |
\500 |
77. |
|
続々あぶない化粧品 |
日本消費者連盟編... |
三一新書 |
1988 |
\800 |
78. |
|
第三文明の宗教 - 創価学会のめざすもの(カバー・... |
高瀬広居 |
フロンティア... |
昭38 |
\1,400 |