651. |
|
昭和児童文学案内 献署 |
根本正義 |
高文堂新書 |
昭51 |
\1,000 |
652. |
|
経済学 全3冊揃 |
A・ペゼンティ |
合同新書 |
1965 |
\2,000 |
653. |
|
入門経済学教室 |
L・A・レオンチ... |
合同新書 |
1962 |
\1,000 |
654. |
|
ナセル小伝(初版・カバー) |
林 武 |
国際問題新書 |
S48 |
\700 |
655. |
|
転機にたつ共産圏 - ソ連・東欧の経済計画(初版・... |
松井英一・加藤寛 |
国際問題新書 |
S40 |
\500 |
656. |
|
日本企業の海外進出 |
高木良一 |
国際問題新書 |
S42 |
\1,000 |
657. |
|
世直し読本 憲法と教育(新書-225頁・ヤケ・カバ... |
佐々木盛雄 |
国民新聞社 |
S55 |
\2,000 |
658. |
|
ヨーロッパにおけるマルクス主義批判論集 新書版(ビ... |
桑原暁一編 |
国民文化研究... |
昭48 |
\500 |
659. |
|
欧米名著邦訳(明治)集ー文献資料集ー 国文研叢書1... |
小田村寅二郎編編 |
国民文化研究... |
S45 |
\1,000 |
660. |
|
人間と文化 - 教養講演集 9(少ヤケ) |
青木保他 |
三愛新書 |
昭54 |
\1,000 |
661. |
|
人間と文化 - 教養講演集57 |
- |
三愛新書 |
平5 |
\1,000 |
662. |
|
チャタレイ夫人の恋人 下のみ |
D.H.ロレンス |
三笠書房[... |
S30 |
\1,000 |
663. |
|
モンパルナスの灯 |
M・G・ミシェル |
三笠書房 |
1958 |
\1,000 |
664. |
|
幸福をめぐる断想 |
串田孫一 |
三笠新書 |
S29 |
\1,000 |
665. |
|
財産づくりに強くなるおかねミニ・セミナー(新書版) |
山一証券編 |
山一証券 |
S45 |
\1,000 |
666. |
|
野鳥観察ノート 新書版 |
動物の科学研究会... |
山渓新書 |
S48 |
\1,000 |
667. |
|
札幌・小樽散歩24コース(新書版) |
北海道高等学校日... |
山川出版社 |
2003 |
\1,000 |
668. |
|
神奈川の歴史散歩(再訂版) |
神奈川県高等学校... |
山川出版社 |
S48 |
\1,000 |
669. |
|
水 竹原宏短篇小説集 新書版 |
竹原宏 |
山脈会 |
1974 |
\1,000 |
670. |
|
柔道一路 (サンケイ新書)(198頁、ヤケ強) |
三船久藏 |
産業経済新聞... |
S31 |
\3,000 |
671. |
|
ひのみかげ(日の御蔭) - 黒住宗忠翁高弟文集(新... |
- |
紫雲荘出版部 |
S37 |
\5,000 |
672. |
|
柳絮 - 山岸はじめ歌集 |
山岸はじめ |
至芸出版社 |
1989 |
\1,000 |
673. |
|
作家となる法 |
E・コールドウエ... |
至誠堂新書 |
昭40 |
\1,000 |
674. |
|
警察風土記(上)(新書版) |
警視庁教養課編 |
自警会 |
S40 |
\1,500 |
675. |
|
地方自治のしくみ(新書判・初版・カバー) |
自治体問題研究所... |
自治体研究社 |
1976 |
\1,000 |
676. |
|
労働法改正論 新書版 - 民主主義擁護のために(1... |
北岡寿逸 |
自由アジア社 |
S34 |
\1,000 |
677. |
|
首相官邸39人の内幕(新書版・カバー) |
戸川猪佐武 |
自由国民社 |
1970 |
\1,000 |
678. |
|
ロバの尻尾論争以後(新書判・初版・カバー) |
英エンカウンター... |
自由社 |
1963 |
\2,000 |
679. |
|
入門部落解放 : 部落解放運動発展のために -... |
岡映 |
汐文社 解放... |
S40 |
\1,000 |
680. |
|
安保体制と大学(初版・カバー・ヤケ) |
横田茂他編 |
汐文社 解法... |
昭44 |
\700 |
681. |
|
労働運動と統一戦線の思想(初・カバーヤケ) |
畑田重夫 |
汐文社 解法... |
1967 |
\1,000 |
682. |
|
山本宣治 - 白色テロは生きている(正誤表付・新書... |
田村敬男編 |
室賀書店 |
1964 |
\1,200 |
683. |
|
出版文化史1 背切れ |
岡野他家夫 |
室町新書 |
昭30 |
\1,000 |
684. |
|
失われゆく楽園ーカメルーン紀行ー 新書版 少ヤケ |
花岡松枝 |
実業の日本社 |
昭38 |
\1,000 |
685. |
|
あの道この道ー心にしみる都心・郊外の散歩道ー 新... |
田中仲・毛利好彰 |
実業之日本社 |
昭49 |
\1,000 |
686. |
|
失われゆく楽園ーカメルーン紀行ー 新書版 |
花岡松枝 |
実業之日本社 |
昭38 |
\1,000 |
687. |
|
全国陶芸窯場案内 |
飯田浩編 |
実業之日本社 |
昭51 |
\500 |
688. |
|
結婚入門 - 形式にとらわれない若い2人の出発のた... |
和歌森太郎・和歌... |
実業之日本社... |
S47 |
\1,000 |
689. |
|
新版 広告用語小辞典 - 電通編(ヤケ・少線) |
- |
実日新書 |
昭46 |
\700 |
690. |
|
共産圏における労働者と労働運動 社通叢書2(初・折... |
アナトール・シュ... |
社会運動通信... |
昭32 |
\1,500 |
691. |
|
建国記念日 この道はいつかきた道(新書版・初版・カ... |
矢部秀一編著 |
社会新報 |
1966 |
\500 |
692. |
|
妻を幸福にする 夫の見つけ方つくり方 - 主婦と生... |
大島修一 編 |
主婦と生活社 |
S28 |
\1,000 |
693. |
|
果実酒 新版 |
石田穣 |
主婦の友新書 |
昭38 |
\1,000 |
694. |
|
心臓を語る |
榊原仟 |
主婦の友新書 |
昭42 |
\1,000 |
695. |
|
法学演習体系 憲法 新書版 |
東大緑法会 |
酒井書店・育... |
1979 |
\1,000 |
696. |
|
日本文学における女性像 |
暉峻康隆 |
寿星社 |
昭30 |
\1,000 |
697. |
|
近代日本文学の系譜 上下 |
村松定孝 |
寿星社 こと... |
昭30 |
\2,500 |
698. |
|
ポスト (毎日新聞連載) 新書版 |
毎日新聞社調査部 |
修道社 |
昭30 |
\1,000 |
699. |
|
西洋美術館 新書版 |
富永惣一 |
修道社 |
昭31 |
\1,000 |
700. |
|
日本人の暮らしーある生活ー 新書版 |
朝日新聞社社会部... |
修道社 |
昭31 |
\1,000 |