1. |
|
病名彙解 巻1 5、和装4分冊 (A5、虫食い・痛... |
桂洲甫 |
- |
貞享3年(1... |
\3,000 |
2. |
|
湖山楼詩鈔 巻1 4 和装2分冊、筒カバー(明治3... |
湖山小野先生著 |
聖華房 |
M3 |
\3,000 |
3. |
|
飲料井水取締規則 明治16年 山形県令折田平内(B... |
- |
- |
M16 |
\2,000 |
4. |
|
雲萍雑志 2・3巻 2冊(27cm) |
柳里恭 |
- |
- |
\2,000 |
5. |
|
華実年浪草 15冊揃・1冊題箋欠(少虫・ヤケ・少綴... |
- |
- |
天明3年 |
\20,000 |
6. |
■ |
改正増補新数学全書 - 答式併全3冊 |
栗埜忠雄 |
- |
明治10年 |
\10,000 |
7. |
|
改正補訂地方凡例録 巻二.上下 巻三.上下 巻四.... |
大石久敬著述 |
- |
刊不明 |
\5,000 |
8. |
|
玉襷(たまたすき) 1・2巻 2冊(27cm、蔵印... |
伊吹廼屋先生講本 |
- |
- |
\2,000 |
9. |
|
倹約 斎家論(和装本・蔵印・痛有) |
- |
- |
年不明 |
\2,000 |
10. |
|
元亨釈書 巻五六・七八・十五十六・十七十八の4冊(... |
済北沙門 師錬撰 |
- |
年不明 |
\5,000 |
11. |
|
古史徴 開題記 一春・夏・秋・冬 の4冊(27cm... |
平篤胤撰述 |
- |
文政2年 |
\20,000 |
12. |
|
古史徴 四上 自第106段 第133段 1冊(27... |
平篤胤謹撰述 |
- |
- |
\1,000 |
13. |
■ |
五海道中細見記(少虫) |
大城屋良助 |
- |
安政5年 |
\40,000 |
14. |
|
語彙活語指掌 完 官版(和装本) |
文部省 |
- |
明15 |
\5,000 |
15. |
■ |
皇朝戦略編 - 全15冊(少虫) |
宮田圓陵 |
- |
安政3年 |
\20,000 |
16. |
■ |
坤輿図織 全5巻・3分冊 坤輿図織補 全4巻・4分... |
箕作省吾 |
- |
弘化4年 |
\150,000 |
17. |
|
産婆取締規則 明治16年 山形県令折田平内(B6-... |
- |
- |
M16 |
\2,000 |
18. |
|
借区開坑出願ノ節坑法 明治16年 山形県令折田平内... |
- |
- |
M16 |
\2,000 |
19. |
|
助辭譯通 中下2冊(綴糸ほつれ) |
- |
- |
年不明 |
\4,000 |
20. |
■ |
新刻蒙求 - 3冊揃(少虫・台箋欠) |
- |
- |
寛政元年 |
\10,000 |
21. |
|
水腫論 ペン書き写本 乾 1冊(和装本・虫喰有) |
- |
- |
年不明 |
\5,000 |
22. |
■ |
西洋厚生一覧 - 上巻のみ(少痛・台箋欠) |
横山深介訳 |
- |
明治6年 |
\10,000 |
23. |
■ |
西洋雑記 - 全4冊 |
夢遊道人 山村才... |
- |
嘉永元年 |
\70,000 |
24. |
|
訴訟提要 貸借部 巻一、二の2冊(和装) |
山内豁朗編 |
- |
明8 |
\5,000 |
25. |
■ |
茶の湯主客独稽古 - 上下(少虫) |
榎本晁編 |
- |
明治29年 |
\5,000 |
26. |
■ |
茶家酔古襍 - 5冊・横本(少虫) |
湖見老翁輯 |
- |
刊年不明 |
\9,000 |
27. |
|
毒語注心経(和綴25×18、37丁・綴悪) |
矢野平兵衛 |
- |
明24 |
\2,000 |
28. |
|
日本書紀文字錯乱備考(和本-23×16-40帖一冊... |
- |
- |
文政5年 |
\19,000 |
29. |
|
百家奇行伝 2・3・4の3冊(和装本・痛有・1冊パ... |
- |
- |
年不明 |
\5,000 |
30. |
|
毛詩正文 上中下3冊揃(和本-25×18・ヤケ・少... |
若山田朋・笠間松... |
- |
天明4年 |
\20,000 |
31. |
■ |
劉向新序 - 全10巻・5分冊(少シミ・朱線) |
- |
- |
享保20年 |
\30,000 |
32. |
■ |
林屋正本改正小学句読 - 4冊 |
柴山後藤定本 |
- |
文化7年 |
\10,000 |
33. |
|
和歌布留能山不美(和歌ふるの山ふみ) 春夏.秋冬.... |
大江広海序文 |
- |
文政7年明治... |
\5,000 |
34. |
|
和語眞宗法要 二.五〜九.十一〜十五.十七.十八.... |
- |
- |
刊年不明 |
\10,000 |
35. |
|
謳外題揃(和装・横長・小本) |
- |
- |
明12 |
\2,900 |
36. |
|
女子消息ふみかきぶり 増補十版(A5-和装89帖・... |
小野 之助編兼筆... |
吉川弘文館 |
M39 |
\800 |
37. |
|
新校正古泉一覧 全(和本-25帖・ヤケ・少シミ) |
- |
京都書林 |
天保2末 |
\3,000 |
38. |
|
古物商取締法他 明治29年 京都府令第21号(20... |
- |
京都府 |
M29 |
\5,000 |
39. |
|
画本虫撰(27×18、和装、モノクロ複製、解説17... |
図説複版会 編 |
巧芸社 |
1935 |
\8,000 |
40. |
|
冠註孝論 全(和綴25×18、12丁・少虫喰・少書... |
大内青巒 |
鴻盟社 |
明19 |
\3,000 |
41. |
|
絵本堪忍記 |
- |
山城屋 文政... |
文政10年 |
\11,000 |
42. |
|
増補 元明史略便蒙 乾坤2冊(和本-25×18) |
南嶽藤澤編 |
四書堂 |
明5 |
\5,000 |
43. |
|
皇朝戦略編 全15冊(和装本・題箋痛・虫喰・14巻... |
尾張宮田圓陵輯 |
修古堂 |
安政3年 |
\10,000 |
44. |
|
毛詩正文 山子點 上中下3冊(和装本・蔵印・朱点有... |
- |
集思堂 |
年不明 |
\5,000 |
45. |
|
民事訴訟書式心得 全(和装・横本・題箋欠) |
石田寛編輯 |
西湖堂 |
M10 |
\3,000 |
46. |
|
民事訴訟書式心得 全(和装・小横本-55丁・題箋欠... |
石田寛編 |
西湖堂梓 |
明10 |
\10,000 |
47. |
|
詩韻活法大成 天地人 3冊揃(和本・15×9.5・... |
松本謙堂 |
積善館 |
明27 |
\5,000 |
48. |
|
裁縫教科書 巻1 3 3冊揃(A5、和装本、ヤケ、... |
渡邊辰五郎編纂 |
東京裁縫女学... |
M30 |
\2,000 |
49. |
|
亜細亜言語集 巻一〜七 上下2冊揃(和装本・ヤケ・... |
廣部精編 |
東京書林 |
明25 |
\10,000 |
50. |
|
冠註 観心本尊鈔探霊 全(和装本・蔵印・朱点有) |
河合日辰僧都著述 |
東京書肆 三... |
M27 |
\3,500 |